ペルティマーリ・サセッティ・リヴィオ ブルネロ・ディ・モンタルチーノ [2016]750ml

楽天で購入する

参照データ

商品名ペルティマーリ・サセッティ・リヴィオ ブルネロ・ディ・モンタルチーノ [2016]750ml
店舗ウメムラ Wine Cellar
ジャンル563339

商品の特徴

ジェームスサックリン:100 ポイント(2020年年間トップ100の第3位)
ブルネッロ協会5つ星ヴィンテージ2016年が遂に入荷
【ジェームスサックリン100点
(2020年年間トップ100の堂々大3位
)、VINOUS97点
】 もし私がブルネッロ・ディ・モンタルチーノをたった1本だけ味わえるとするならば、間違いなくペルティマリを選ぶだろう。
(ロバート・パーカー「西ヨーロッパのワイン」) 数あるブルネッロ・ディ・モンタルチーノのカンティーナの中でも最高のワインを造る生産者の1つがペルティマリです。
当主のサセッティ家は、幾年もの世代を経て事業を繁栄させてきました。
16ヘクタールの畑を有するワイナリーは、モンタルチーノ北部モントゾリ・ヒルの緩やかな丘の上にあり、サンジョヴェーゼにとって最高のテロワールの1つです。
濃厚なルビーレッド。
ブラックチェリー、ブラックベリー、プラムを思わせる黒果実のアロマに、甘いスパイスの風味が香る。
フレッシュな酸とエレガントで滑らかなタンニンを湛えた骨格の良い味わい。

●テクニカル情報
● 【辛口/赤】産地:トスカーナ (DOCGブルネッロ・ディ・モンタルチーノ) 品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ 100% 土壌:粘土・石灰岩質収穫:9月末頃に手摘み 植樹密度:7000株/acre Alc:14% 醸造:28-29℃のステンレスタンクで10-15日間マセラシオン。
ソフトプレスで優しく圧搾。
容量33hlのスラヴォニア産の大樽で36ヶ月木樽熟成。
(瓶内熟成を含めた合計熟成期間:5年以上) 熟成前の発酵期間を短く抑え、果皮からの成分抽出を制限することで、軽快で柔らかなタンニンを持つ若いうちから楽しめる味わいに仕上げています。

●2016年ヴィンテージ情報
● 2016年は最高のヴィンテージで、多くの作り手によると、クオリティの高さは2015年とほぼ互角だが、スタイルに違いがあると言います。
生育期の気候は一定せず、葡萄の果皮は2015ヴィンテージに比べるとやや薄めで、しなやかな柔軟性が特徴と言えるでしょう。
このため、2016年は、より香りが豊かで色味が深く、ストラクチャーに関しては2015年の方がしっかりしています。
2016年は低収量な年で、全体的に収穫量が例年平均の15〜20パーセント減少しましたが、一部のワイナリーでは、適正な収穫量となりました。
SASSETTI LIVIO PERTIMALI BRUNELLO DI MONTALCINO ペルティマーリ・サセッティ・リヴィオ ブルネロ・ディ・モンタルチーノ 生産地:イタリア トスカーナ モンタルチーノ 原産地呼称:DOCG. BRUNELLO DI MONTALCINO ぶどう品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームズ・サックリン:100 ポイント ブラックベリー、ブラックウォルナット、ブラックチェリーの風味とともに噛み応えのある豊かなタンニンが口中に広がる。
スモーキーな樽香や樽由来のタンニンに黒トリュフも感じられる。
力強く重みのあるフルボディ。
後味には湿った土やブラックオリーヴの豊かな風味にポルチーニがニュアンスを添える。
長期熟成向きのワイン。
2025年以降が飲み頃。
≪飲み頃:2025年以降|2021/1/26掲載≫ ワイン・エンスージアスト:97 ポイント レッドベリー、スミレ、メンソールのアロマがグラスを満たし、微かに小低木の香りが立ち上る。
張りのある、しっかりとした骨格を持つフルボディで、マラスカチェリーや甘草、タバコにきめ細やかなタンニンが感じられる。
いきいきとした鮮やかな酸が調和を生み出している。
≪飲み頃:2024-2036年|2021/5/1掲載≫ ヴィノス:97 ポイント、ワインスペクテーター:94 ポイントSassetti Livio Pertimali / サセッティ・リヴィオ ペルティマリロバート・パーカー著「西ヨーロッパのワイン」より:「もし私がブルネッロ・ディ・モンタルチーノをたった1本だけ味わえるとするならば、間違いなくペルティマリを選ぶだろう。
」数あるブルネッロ・ディ・モンタルチーノのカンティーナの中でも、最高のワインを造る生産者の1つがペルティマリです。
オーナーのサセッティ家は、幾年もの世代を経て事業を繁栄させてきました。
ワイン、エキストラヴァージン・オリーブ・オイル、穀物の生産、雄牛の飼育を行い、「モンタルチーノの一の都」と呼ばれるサンタンジェロ・イン・コッレの近くに開拓された農地で、年間1万リットルものワインを生産し、品質においても高い評価を得てきました。
1960年代に、リビオ・サセッティはこれまでの経験から、モンタルチーノから目と鼻の先にあるモントゾリ・ヒルが良質のブドウの生産に適していると目を付けました。
町中心から北部よりに位置するその土地は、今後ブドウ畑を保持していくのに最適と判断し、移転を決断しました。
それが現在の 「ペルティマリ」のスタートとなりました。
「あばら屋」と呼ばれていたこのペルティマリは、リビオ・サセッティにより、カンティーナとしてはもちろん、住居としても使用できるよう改築されました。
その数年後、新しいブドウの苗木を植樹し、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの生産拡大に力を入れ、ワインとエキストラヴァージン・オリーブ・オイルの生産者の一つとして君臨してきました。
こうしたブドウ作りには、改良が重ねられました。
「偉大なワインはブドウ畑でできる」という強い信念の持ち主であるリビオ・サセッティは、二人の息子ロレンツォ、ルチアーノにも使命感と専門的知識を植え付け、管理を任せるようになりました。
細部にわたる手入れと管理が行き届いた畑には、モンタルチーノでも極上のクリュとして定評があります。
その評価は、様々なワイン誌において高得点を獲得していることでも実証済みです。
その誰もが納得する最高の品質は、見事と言うほかない味わいです。

●ペルティマリ/テクニカル情報
●土壌:もろい粘土質の泥灰土、砂岩 畑:南西向き 標高:300m 年間雨量:約700mm 総面積:16ha 【内訳:ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(=サンジョヴェーゼ・グロッソ):13ha、カベルネ・ソーヴィニヨン:2ha、モスカート・ビアンコ:0.6ha、トレッビアーノ・トスカーナ:0.4ha】気候:気候は典型的な地中海性気候で穏やか。
灼熱、冷たい風にも耐えられる稀な地域。
栽培方法:仕立てはコルドン式の垣根造り。
グリーンハーヴェストも行ないます。
ブドウ樹は常にとても清潔な状態に保たれ、風通しも良いので病害や虫害管理の処置もほとんど必要ありません。
肥料は有機肥料のみを使用します。
場所によってはマメ科の被覆作物がブドウ樹の列の間に植えられ、緑肥や天然の窒素を供給してくれます。
除草剤は使用しません。
被覆作物を栽培する理由の一つに、ブドウの苗木との間で水分や養分を巡って競わせ、果実の収量を抑える目的があります。
ブドウの根は地中深くまで伸びるため、被覆作物の根の伸張により、地中に空気が送られて水はけが良くなり、微生物の活動も活発になります。
被覆作物は通常刈り込まれ、そのまま畑の緑肥となります。
自然の力を最大限に利用することによって、個々のテロワールに深く根差した伝統的な味わいを守り抜いています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

ペルティマーリ・サセッティ・リヴィオ ブルネロ・ディ・モンタルチーノ [2016]750ml

楽天で購入する
ウメムラ Wine Cellar ペルティマーリ・サセッティ・リヴィオ ブルネロ・ディ・モンタルチーノ [2016]750ml の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! ジェームスサックリン:100 ポイント(2020年年間トップ100の第3位)
2017 - copyright© みんこみゅ - 楽天の通信販売 all rights reserved.