チーズと文明 の感想

216 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルチーズと文明
発売日販売日未定
製作者ポール キンステッド
販売元築地書館
JANコード9784806714576
カテゴリジャンル別 » 暮らし・健康・子育て » グルメ » チーズ

購入者の感想

 内容についてはネタバレになるので、あえて立ち入らない。読者の楽しみを奪うことになるからだ。

 ただ、研究と無関係な、シロウトの読者にとっても「チーズを食べること」と「世界史」に興味があれば、必読かつ「とことんまで楽しめる」1冊であることはまちがいない。

 高く評価する理由を5つ述べさせていただく:

 第1に、研究者でもある私はここで、「食物栄養学」という聞き慣れない専攻のポール・キンステッド教授の「論文」を、こなれた日本語に翻訳した和田佐規子氏の緻密な作業をまず高く評価したい。

 (ちなみに、お茶の水女子大学にも、日本で数少ない「食物栄養学科」が学部レヴェルで存在し、日本でもこの学問分野が確立されていることも指摘に値するだろう。)

 第2に、本書の原著は16頁にわたる細かい文字の参考文献が付されている。まず訳者がそれをそのまま削除せずに18頁にわたって掲載したことをもこの翻訳作業が真摯なものであったことの傍証である。また多くの出版社が「論文」の最も重要な「参考文献・注」を削除する中、本書の出版者、築地書館がこれを忠実に「論文」として翻訳させたことも良質な本作りがまだ日本にも残っていたことを知り、安心させられる。

 第3に、そしてキンステッドの原著にも差し挟まれた本文中の注もすべて忠実に転載されており、これを日本の研究者が読む時にも不安無く「論文」として読めることをも喜ばしく思いたい。

 第4に、原著にもある索引の翻訳も充実している。これも翻訳された本文の出来映えも出版者の担当者の努力無くしてはなしえない業であろう。

 第5に、2012年に出版されたばかりで、チーズの専門家から高い評価が転載されている原著を1年以内に翻訳・出版した翻訳者と出版者にお礼を言いたいくらいである。

 ただ3つ、難点を挙げるなら:

 まず、どことはわざと伏せさせていただくが、誤植が1カ所だけ見つかった。読者の皆さんは、1つしかない誤植を見つけるというマニアックな楽しみ方も出来るだろう。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

チーズと文明 を買う

アマゾンで購入する
築地書館から発売されたポール キンステッドのチーズと文明(JAN:9784806714576)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.