動物用医薬品 マラセブ 250ml×3本セット マラセブ シャンプー あす楽対応

楽天で購入する

参照データ

商品名動物用医薬品 マラセブ 250ml×3本セット マラセブ シャンプー あす楽対応
店舗くすりの勉強堂@最新健康情報
ジャンル210751

商品の特徴

動物用医薬品/犬用/犬のマラセチア皮膚炎に/マラセブ シャンプー
【大容量】マラセブシャンプー4L はコチラ>> 商品説明 グルコン酸クロルヘキシジンとミコナゾールを配合し、イヌやネコの脂漏症や膿皮症および皮膚糸状菌症といった皮膚病の治療に用いられているシャンプーです。
成分のひとつであるグルコン酸クロルヘキシジンは広い抗菌作用を有し、消毒液としても使用されている成分で、脂漏症や膿皮症を引き起こすスタフィロコッカス・インターメディウスやマラセチア菌の異常増殖を抑制するほか、皮膚そのものを損傷することなく過剰な皮脂を取り除き、自然な皮膚の状態を取り戻す作用があります。
もうひとつの成分であるミコナゾールはイミダゾール系抗真菌薬で、カビ(白癬菌)の皮膚への感染によって引き起こされる皮膚糸状菌糸症の発育を停止させたり、カビの胞子がイヌやネコの毛や皮膚にばらまかれることを妨げる作用によって感染の広がりを抑制します。
成分・分量100ml中 ミコナゾール硝酸塩 2.0g クロルヘキシジングルコン酸塩液(20%溶液)10ml (クロルヘキシジングルコン酸塩として2.0g) 効能 犬:マラセチア皮膚炎 用法・容量 犬の被毛を温湯又は水で十分に湿らせ、本剤を全身に擦り込むように泡立てる。
10分間放置した後、薬液を残さないように全身を温湯又は水で十分に濯ぎ洗う。
投与回数は1日1回、3日以上間隔をあけて週2回投与する。
1回当たりの基準使用量は体表面積に対して50ml/m2とする。
体重と体表面積の関係から、体重別の投与量は下表のとおりとし、該当する範囲内で被毛長等を考慮して十分な泡立ちが得られ、流れ落ちない投与量を選択する。
体重/1回当たりの投与量 1.5~3 注意
●一般的注意 (1)本剤は効能・効果において定められた目的にのみ使用すること。
本剤は、界面活性剤が含まれているが、汚れを落とすことのみ目的としたシャンプー等の洗浄剤とは異なるため、適応疾患以外には絶対に使用しないこと。
(2)本剤は定められた用法・用量を厳守すること。
(3)本剤は犬用なので、他の動物種には使用しないこと。
(4)2週間使用しても症状の改善が見られない場合には獣医師に相談すること。
(5)継続使用する場合は4週間を限度とすること
●犬に対する注意 1.制限事項 (1)本剤はクロルヘキシジン製剤又はミコナゾール製剤に対して過敏症の既往歴のある犬には使用しないこと。
(2)安全性が確立されていないため、4週間、計8回を越えて使用しないこと。
(3)1.5kg未満の犬には使用しないこと。
(4) 本剤は生後3ヶ月齢未満の犬には使用しないこと。
(5)無毛種(ヘアレスドッグ)に本剤を使用する場合は、予め20倍程度に水又はお湯で希釈し、泡立ててから使用すること。
広告文責 くすりの勉強堂 文責:薬剤師 山口 明人TEL 0248-94-8718 発売元:株式会社 キリカン洋行

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

動物用医薬品 マラセブ 250ml×3本セット マラセブ シャンプー あす楽対応

楽天で購入する
くすりの勉強堂@最新健康情報 動物用医薬品 マラセブ 250ml×3本セット マラセブ シャンプー あす楽対応 の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 動物用医薬品/犬用/犬のマラセチア皮膚炎に/マラセブ シャンプー
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.