グレイスワイン、グリド甲州 2019 白 750ml 2本【まとめて値】

楽天で購入する

参照データ

商品名グレイスワイン、グリド甲州 2019 白 750ml 2本【まとめて値】
店舗田中屋さんどっと混む
ジャンル563340

商品の特徴

【新ヴィンテージ】
ワイン名 Grace Wine. 2019 Gris de Kosyu・2 bottles 産国 日本 産地呼称 山梨県 生産者 中央葡萄酒株式会社(社長・三澤茂計) ヴィンテージ 2019 品種 甲州 収穫 2019年10月 醸造 ステンレスタンク発酵。
ブドウの果皮からの成分を大切にして、発酵過程からグリド特有の渋み、苦味や複雑さを重視する。
またシュール・リーにより旨味コクを取りこみました。
アルコール度 12.0% 容量 750ml × 2本 生産本数 タイプ 白ワイン。
ミディアムライト サービス 8℃〜11℃/ now 〜 2024 保存方法 紫外線を避け、冷暗所 評価    新ヴンテージお待たせいたしました 高品質でお求めやすい三沢彩奈氏の手掛けた甲州の大定番 グレイス グリド甲州 2019 2本【まとめて値】 色調は、澄んで健全なグレーがかった淡いレモンイエロー。
香りのボリュームは中程度、八朔、夏みかん、オレンジの皮、洋梨、アカシア、白コショウ、火打石、ヨード香を感じます。
口当たりはまろやか、ブドウ由来の甘味を僅かに感じ、酸はしなやかでワインにとけ込み、口中は柑橘系、果実や白コショウ、ヨードの風味を感じ、後味には仄かな苦みがあり、心地よい余韻へと続きます。
  〜 2019年もピュアな甲州の美味しさを追及 〜 ヴィレゾン〜収穫期の台風や悪天候の影響を、山梨県の多くの地域が受けた年となった2019年。
グレイスワインでも一部地域で甲州ブドウの収穫量が減少しましたが、高品質なブドウのみを厳選し、今年も"ピュアな甲州の美味しさ"の追及には一切妥協しない醸造を行いました。
各栽培地の特徴を生かした2019年のグリド甲州にご期待ください
  【※原料ブドウ減少に伴い、2019年は生産量が減産となります。
ご了承ください。
】   1998年に日本で初めて甲州種の特徴である緑色と黒色の中間の薄紅色をした果皮の色「グリ(Gris-仏語)」の商品名で発売された「グリド甲州」。
甲州種特有の果皮に含まれる成分を生かし、"フルーティーな香り""爽やかな酸味""ほのかな甘味""ほどよい渋味と旨味"など、全てがバランス良く調和したワインを醸造し続けています。
醸造用の品質の高い甲州種を栽培するために、山梨県内の特定契約農家及び自社栽培 三澤農場産の甲州を使用。
果汁の酸化を抑える最新鋭の圧搾機に二酸化炭素ガスを充填し、柔らかく圧搾した果汁(プレスラン)を温度管理に注意を払い醸造しました。
醗酵後は果実の風味を損なわないように繊細な澱と短期間の接触をさせています。
女性醸造家とし、世界に通用するワインを醸造する三澤彩奈氏の手掛けた「グリド甲州」、2019ヴィンテージがついに発売。
初回入荷予定分は予約完売になりました ただ今は、2回目の入荷予定分のご予約となります

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

グレイスワイン、グリド甲州 2019 白 750ml 2本【まとめて値】

楽天で購入する
田中屋さんどっと混む グレイスワイン、グリド甲州 2019 白 750ml 2本【まとめて値】 の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 【新ヴィンテージ】
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.