【 アルバム 】の商品 - P1 - DMMの通信販売

YOUBET/WAY TO BE
ニック・ロベットによるブルックリンのプロジェクト、ユーベット。サブ・ポップ傘下のハードリー・アートよりデビュー・アルバム『ウェイ・トゥ・ビー』をリリース。収録曲は全てNick Llobetにより書かれ、プロデュースもLlobet自身が担当。ミックスはAdam Brisbin、マスタリングはMacro SoundでAmar Lalが手掛けた。 (C)RS


Brian Auger’s Oblivion Express/Live Oblivion Vol.1
U.K.ジャズ・ロックのNo.1オルガン・プレイヤーにして、アシッド・ジャズの開拓者ブライアン・オーガーの1970年に活躍した主宰バンド‘オブリヴィオン・エクスプレス’。1974年にのライヴハウスThe Whisky A Go Goで2夜にわたって録音されたライブアルバム2作が録音・発売50周年を記念してSOUL BANK MUSICから再発決定!ユナイテッド・アーカイビング(ロサンゼルス)のビル・スミスによるオリジナル・スタジオ・マスター・テープからのリマスターとなっておりレコードは70年に発売以降初のリイシュー!本作は、Vo.1。 (C)RS


Brian Auger’s Oblivion Express/Live Oblivion Vol.2
U.K.ジャズ・ロックのNo.1オルガン・プレイヤーにして、アシッド・ジャズの開拓者ブライアン・オーガーの1970年に活躍した主宰バンド‘オブリヴィオン・エクスプレス’。1974年にのライヴハウスThe Whisky A Go Goで2夜にわたって録音されたライブアルバム2作が録音・発売50周年を記念してSOUL BANK MUSICから再発決定!ユナイテッド・アーカイビング(ロサンゼルス)のビル・スミスによるオリジナル・スタジオ・マスター・テープからのリマスターとなっておりレコードは70年に発売以降初のリイシュー!本作は、Vo.2。 (C)RS


尹ROCK嘆/軋轢の花束
尹ROCK嘆のアコースティックアルバム。歌謡曲のテイストを持った懐かしくも新しい楽曲。 (C)RS


広島吟詠
故・河野吼山先生の指導のもとに実力を伸ばし、吉川滄汎先生をはじめとしたコロムビア吟詠音楽会広島地区の会員による吟詠集。 (C)RS


ARCHIVE/CALL TO ARMS & ANGELS
高い評価を博すロンドンのコレクティヴ、アーカイヴによる12枚目のスタジオ・アルバムが完成。17曲が収録されたダブル・アルバム。 (C)RS


カラパナ/ライトメロウ カラパナ
金澤寿和監修:ライトメロウ シリーズより70年代カラパナの究極ベスト盤が登場!!オールシーズンいつでも最高のハワイアン・ブリーズを運んでくれる全ポップス・ファン必携必聴の一枚!! (C)RS


シャインダウン/プラネット・ゼロ
今こそ共に前進する時だ、共感力と忍耐力、そして強靭さを胸に...。圧倒的なメロディと骨太なハード・サウンドで世界を揺るがすロック・シーンの巨人、シャインダウン。全世界で 1,000 万枚以上のアルバム・セールスを記録する彼らが、前作より約4年振りとなる最新作『プラネット・ゼロ』を完成させた! 想像をはるかに超えるダイナミズムと圧倒的存在感に満ちたメロディ...、芸術的なまでに高められたそのロック・サウンドが、今世界に降り注ぐ! (C)RS


ジュリア・バルドー/バウハウス、ラパートメント
イタリア出身で、マンチェスターをベースに活動するシンガーソングライター/ギタリスト、ジュリア・バルドー。ユアン・ヒンシェルウッド(ヤングハズバンド)のプロデュースによるデビュー・アルバムをウィチタ・レコーディングスよりリリース。 (C)RS


大関修右/大関修右ベストアルバム~感謝
自身初のアルバム。デュエット曲を含む歌6曲+カラオケ6曲を収録。 (C)RS


パーヴォ・ヤルヴィ/NHK交響楽団/メシアン:トゥーランガリラ交響曲
パーヴォ・ヤルヴィとNHK交響楽団の最新アルバムは、20世紀後半のフランス最大の作曲家メシアンの代表作「トゥーランガリラ交響曲」。「トゥーランガリラ」とはサンスクリット語をもとにした造語で、「愛の歌」や「喜びの聖歌」という意味合いを持っています。全10楽章・75分の大作で、巨大なオーケストラが奏でる華麗かつ色彩的な音速を堪能できる作品です。また独奏楽器に電子楽器「オンド・マルトノ」とピアノを起用、特に後者の独特の音色が独特の響きの輪郭を与えています。N響2018/19年シーズン最大の話題となった公演ライヴで、パーヴォとN響の凄さを最大限に発揮できる作品=高度な機能性、柔軟性、そして精緻な演奏スタイルにピッタリの作品。 (C)RS


ヨナス・カウフマン/シューマン:詩人の恋(完全生産限定盤)
世界で最も求められるテノール歌手として主要オペラハウスから引っ張りだこのヨナス・カウフマン。着実に役柄と芸域を広げていくオペラへの出演と並行して、ドイツ・リートのリサイタルにも力を入れています。学生時代の師であり、今では盟友である名ピアニスト、ヘルムート・ドイチュをパートナーに、毎シーズン異なるレパートリーに挑戦し、ミニチュアのアリアを思わせるようなドラマをリートに盛り込む独自の解釈はリートの新しい可能性を指し示しているかのようです。2006年のソロ・デビュー盤がR.シュトラウスの歌曲集で、それ以来、シューベルト「美しく水車屋の娘」、「冬の旅」、ヴォルフ「イタリア歌曲集」、リストの歌曲集を世に問うてきたカウフマンが初めて挑むシューマン。しかも大人気曲「詩人の恋」とケルナー歌曲集という直球勝負の演目です。シューマンの歌曲は言葉と音楽の感応が極めて密接で、歌手にも瞬発力が求められる難しいレパートリー。カウフマンの生地かつ綿密なキャラクター付けによって、聴きなれた子の2曲の歌曲から新たなドラマが浮かび上がってくるかのようです。 (C)RS


Red Velvet/Bloom(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
強烈で魅惑的なカラーである<Red>と、女性らしく優しい<Velvet>から連想されるように、ひとつのカラーに染まらない多面的な魅力を併せ持つRed Velvetの日本1stフルアルバムの発売がついに決定! (C)RS


Red Velvet/Bloom(初回生産限定盤)<IRENE(アイリーン) Ver.>
強烈で魅惑的なカラーである<Red>と、女性らしく優しい<Velvet>から連想されるように、ひとつのカラーに染まらない多面的な魅力を併せ持つRed Velvetの日本1stフルアルバムの発売がついに決定! (C)RS


Red Velvet/Bloom(初回生産限定盤)<SEULGI(スルギ)Ver.>
強烈で魅惑的なカラーである<Red>と、女性らしく優しい<Velvet>から連想されるように、ひとつのカラーに染まらない多面的な魅力を併せ持つRed Velvetの日本1stフルアルバムの発売がついに決定! (C)RS


Red Velvet/Bloom(初回生産限定盤)<WENDY(ウェンディ)Ver.>
強烈で魅惑的なカラーである<Red>と、女性らしく優しい<Velvet>から連想されるように、ひとつのカラーに染まらない多面的な魅力を併せ持つRed Velvetの日本1stフルアルバムの発売がついに決定! (C)RS


Red Velvet/Bloom(初回生産限定盤)<JOY(ジョイ) Ver.>
強烈で魅惑的なカラーである<Red>と、女性らしく優しい<Velvet>から連想されるように、ひとつのカラーに染まらない多面的な魅力を併せ持つRed Velvetの日本1stフルアルバムの発売がついに決定! (C)RS


Red Velvet/Bloom(初回生産限定盤)<YERI(イェリ) Ver.>
強烈で魅惑的なカラーである<Red>と、女性らしく優しい<Velvet>から連想されるように、ひとつのカラーに染まらない多面的な魅力を併せ持つRed Velvetの日本1stフルアルバムの発売がついに決定! (C)RS


Red Velvet/Bloom(通常盤)
強烈で魅惑的なカラーである<Red>と、女性らしく優しい<Velvet>から連想されるように、ひとつのカラーに染まらない多面的な魅力を併せ持つRed Velvetの日本1stフルアルバムの発売がついに決定! (C)RS


レオニダス・カヴァコス/J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全曲)
1985年にシベリウス・コンクールで、また1998年にはパガニーニ国際コンクールで優勝を果たして世界的に知られる存在になった、1967年ギリシャ生まれのヴァイオリニスト、レオニダス・カヴァコスのニュー・アルバム。超絶的技巧が光るコンチェルト・ソリストとしての活躍はもちろん、室内楽奏者、指揮者としても活動するなど、一ヴァイオリン・ソリストの枠に収まりきらないアーティスト性が持ち味の演奏者。オリジナリティある表現でありながら、様式美を押さえた解釈が新鮮な演奏になっています。 (C)RS


「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」 オリジナル・サウンドトラック
2021年に公開となる『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021』(シリーズ41作目)は、1985年に公開された名作『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争』のスケールアップ版!服部隆之が音楽を手がけるサウンドトラックがリリース。 (C)RS


lyrical school/Wonderland(通常盤)
lyrical school(リリカルスクール) のアルバム!タイトルは『Wonderland』に決定!タイトル通り数多くのアミューズメントを体験できるまさに‘ワンダーランド’なアルバム! (C)RS


SOFT LIPA/Winter Sweet
台湾が誇るアーティスト、SOFT LIPAのアルバム再リリース決定!台湾のジャジー・ヒップホップ~ローファイ・ヒップホップサウンドの名盤。 (C)RS


LON MOSHE & SOUTHERN FREEDOM ARKESTRA/ロン・モシェ/LOVE IS WHERE THE SPIRIT LIES
ワンネス・オブ・ジュジュを始めファンクからジャズに至るまで傑作を数多く残す<ブラック・ファイア>のカタログの中で正規リリースされなかった幻の一枚、ロン・モシェ&サザン・フリーダム・アーケストラがついにワールドワイド・リイシュー!! (C)RS


アリシア・キーズ/アリシア
楽曲総再生回数65億回、全世界累計アルバム・セールス4,000万枚、グラミー賞15冠など、2001年のデビュー以降数々の輝かしい功績を残し続けているアリシア・キーズ。第61回、第62回と、二年連続でグラミー賞授賞式の司会を務めた彼女が、約3年半ぶりとなる通算7作目のオリジナル・アルバムをリリース! (C)RS


機動戦士ガンダム 40th Anniversary Album ~BEYOND~(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
2019年に放送開始40年を迎えた『機動戦士ガンダム』は、多彩な作品の展開で<ガンダムシリーズ>と呼ばれる一大ムーブメントを作り上げ、今もなお新たなファンを作り続けています。<ガンダムシリーズ>は主題歌や挿入歌などアニメ音楽史に名を残す多くの名曲を送り出し、放送後に生まれた世代にも<ガンダムシリーズ>の楽曲たちは広く知られています。このたびの『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』には、放送当時を知り今も熱烈なファンを公言するSUGIZOが総合音楽プロデューサーに就任し、テレビアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』のOPテーマ・EDテーマや『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』記念テーマ曲を制作・プロデュースしてきました。それらの楽曲を1枚にまとめ、さらに、このアルバムのために集結した幅広いアーティストたちの珠玉のカバー楽曲を収録。世代を超え愛されるガンダムシリーズに相応しい、今だからこそ実現した、夢の1枚となりました。 (C)RS


popoq/Crystallize
オルタナティブ、ドリームポップ、ポストパンク、シューゲイズ、エレクトロ、アンビエント等をベースに独創的なサウンドと歌詞が特徴的な「popoq」が、色とりどりなアーティストが所属し、個性的な音楽を次々に送り出す事で注目を集めるレーベル<コドモメンタルINC.>より2nd Mini Albumをリリース。 (C)RS


機動戦士ガンダム 40th Anniversary Album ~BEYOND~
2019年に放送開始40年を迎えた『機動戦士ガンダム』は、多彩な作品の展開で<ガンダムシリーズ>と呼ばれる一大ムーブメントを作り上げ、今もなお新たなファンを作り続けています。<ガンダムシリーズ>は主題歌や挿入歌などアニメ音楽史に名を残す多くの名曲を送り出し、放送後に生まれた世代にも<ガンダムシリーズ>の楽曲たちは広く知られています。このたびの『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』には、放送当時を知り今も熱烈なファンを公言するSUGIZOが総合音楽プロデューサーに就任し、テレビアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』のOPテーマ・EDテーマや『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』記念テーマ曲を制作・プロデュースしてきました。それらの楽曲を1枚にまとめ、さらに、このアルバムのために集結した幅広いアーティストたちの珠玉のカバー楽曲を収録。世代を超え愛されるガンダムシリーズに相応しい、今だからこそ実現した、夢の1枚となりました。 (C)RS


機動戦士ガンダム 40th Anniversary Album ~BEYOND~(完全生産限定盤THE ORIGIN 特別版)(Blu-ray Disc付)
2019年に放送開始40年を迎えた『機動戦士ガンダム』は、多彩な作品の展開で<ガンダムシリーズ>と呼ばれる一大ムーブメントを作り上げ、今もなお新たなファンを作り続けています。<ガンダムシリーズ>は主題歌や挿入歌などアニメ音楽史に名を残す多くの名曲を送り出し、放送後に生まれた世代にも<ガンダムシリーズ>の楽曲たちは広く知られています。このたびの『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』には、放送当時を知り今も熱烈なファンを公言するSUGIZOが総合音楽プロデューサーに就任し、テレビアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』のOPテーマ・EDテーマや『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』記念テーマ曲を制作・プロデュースしてきました。それらの楽曲を1枚にまとめ、さらに、このアルバムのために集結した幅広いアーティストたちの珠玉のカバー楽曲を収録。世代を超え愛されるガンダムシリーズに相応しい、今だからこそ実現した、夢の1枚となりました。 (C)RS


野口五郎/Goro Noguchi Debut 50th Anniversary ~since1971 ~
デビュー50周年を記念して、メモリアルアルバムリリースが決定! (C)RS


野口五郎/Goro Noguchi Debut 50th Anniversary ~since1971 ~(完全数量限定豪華盤セット)
デビュー50周年を記念して、メモリアルアルバムリリースが決定! (C)RS


Awesome City Club/Grow apart(Blu-ray Disc付)
Awesome City Club5周年記念アルバムリリース決定!3ヶ月連続配信リリースを経て、約1年5ヶ月ぶりのフルアルバム完成!いしわたり淳治、Jazzzin‘ Park久保田真吾、ESME MORI、トオミヨウ、田中隼人、永野亮(APOGEE)など超豪華アレンジャー陣を要した今作。新たなAwesome City Clubを音楽面、ビジュアル面で作り上げた意欲作。 (C)RS


T-SQUARE/AI Factory(DVD付)
前作『HORIZON」の収録直前、不参加を余儀なくされた河野啓三。まだリハビリ中だが、今作品で作・編曲家としてバリバリの活動再開を果した。収録全9曲中、3曲を提供。見事な復活である。デビュー42年の圧倒的なキャリア、トップギタリストとしての存在感が益々光る安藤正容、フロントマンとして強力なオーラを放ち、その魅力と共に人間味溢れるプレイは聴く者を虜にしてしまう、伊東たけし、世界レベルのトップドラマーであり、また、Jポップフィールドでも引っ張りだこ、そのプレイの素晴らしさは他の追従を許さない天才ドラマー、坂東慧、これに田中晋吾(B)、白井アキト(K)という若手トップのサポートメンバーにこの愛と友情のスーパーバンドに戻ってきた河野啓三!今回は古巣、ソニーミュージックスタジオでレコーディング。原点を見つめつつ、常に進化し続けるスクエアスタイルがそこにある。 (C)RS


「PROJECT SCARD」 ドラマCD コウガ・イツキ編/八代拓/畠中祐
キャラクターをそれぞれクローズアップしたドラマCD連続発売!3月に発売した「プロローグ編」の続巻となります。どのストーリーから聞いても「PROJECT SCARD」の世界を楽しめます。


「PROJECT SCARD」 ドラマCD カズマ・ヤマト編/千葉翔也/ランズベリー・アーサー
キャラクターをそれぞれクローズアップしたドラマCD連続発売!3月に発売した「プロローグ編」の続巻となります。どのストーリーから聞いても「PROJECT SCARD」の世界を楽しめます。


ミュージカル『刀剣乱舞』~結びの響、始まりの音~(初回限定盤A)/刀剣男士 team幕末 with巴形薙刀
刀剣男士 team幕末 with巴形薙刀、待望の初アルバム、ミュージカル『刀剣乱舞』 ~結びの響、始まりの音~が11月14日(水)に発売!シングル『決戦の鬨』や『獣』を含む計22曲を2枚組CDに収録。初回限定盤Aには1部ミュージカルが収録されたソングトラック付きで発売。※初回限定盤AのDISC3の「ソングトラックCD」とは、本公演1部・2部で歌われている楽曲をLIVE録音し、収録した作品となります。またソングトラックCDは、実際の公演を収録しております。時折ノイズのような音が入っておりますが、製品の不良ではございません。あらかじめご了承ください。


ジャニーズWEST/WESTV!(初回盤)(DVD付)
ジャニーズWEST 5枚目のフルアルバムは、その名も『WESTV!』‘!視聴者(ジャスミン!)参加型のアッパーチューン、ドラマのようなバラード、途中で通販番組(?)も始まっちゃう、クール系もわちゃわちゃも、もうなんでもありの全方位型バラエティーアルバムの完成! (C)RS


ミュージカル『刀剣乱舞』~結びの響、始まりの音~(初回限定盤B)/刀剣男士 team幕末 with巴形薙刀
刀剣男士 team幕末 with巴形薙刀、待望の初アルバム、ミュージカル『刀剣乱舞』 ~結びの響、始まりの音~が11月14日(水)に発売!シングル『決戦の鬨』や『獣』を含む計22曲を2枚組CDに収録。初回限定盤Bには2部ライブのライブ音源が収録されたソングトラック付きで発売。※初回限定盤BのDISC3の「ソングトラックCD」とは、本公演1部・2部で歌われている楽曲をLIVE録音し、収録した作品となります。またソングトラックCDは、実際の公演を収録しております。時折ノイズのような音が入っておりますが、製品の不良ではございません。あらかじめご了承ください。


マッシモ・ファラオ・トリオ/スタンダード101 A to Z
スタンダード曲とジャズ・スタンダード曲から選び抜かれたベスト・オブ・ベストの101曲を、マッシモ・ファラオのピアノ・トリオがCD8枚組で綴る、究極のロマンティック・スイング・フィーリング溢れるジャズ・アルバム・ボックス! (C)RS


関ジャニ∞/GR8EST(201∞限定盤)(DVD付)
前作ベストアルバム『8EST』から約5年半、ファンと共にGREATに成長し続けた関ジャニ∞のベストアルバムが発売決定!収録内容は「あおっぱな」(2012年9月発売)から「応答セヨ」(2017年11月発売)まで21曲のシングル楽曲に加え、『8EST』収録の「無責任ヒーロー」を【東京スカパラダイスオーケストラ】がリアレンジ&関ジャニ∞とバンドコラボレーションしたり、「大阪ロマネスク」では世界的バイオリニスト【葉加瀬太郎】を演奏&ストリングスアレンジで迎えたりと、よりGREATになった2曲の新録ver.をボーナストラックとして収録!音楽というフィールドと真剣に向かい合い、果敢にチャレンジしていく彼らの‘オモイ’が詰め込まれた作品! (C)RS


関ジャニ∞/GR8EST(完全限定豪華盤)(2DVD付)
前作ベストアルバム『8EST』から約5年半、ファンと共にGREATに成長し続けた関ジャニ∞のベストアルバムが発売決定!収録内容は「あおっぱな」(2012年9月発売)から「応答セヨ」(2017年11月発売)まで21曲のシングル楽曲に加え、『8EST』収録の「無責任ヒーロー」を【東京スカパラダイスオーケストラ】がリアレンジ&関ジャニ∞とバンドコラボレーションしたり、「大阪ロマネスク」では世界的バイオリニスト【葉加瀬太郎】を演奏&ストリングスアレンジで迎えたりと、よりGREATになった2曲の新録ver.をボーナストラックとして収録!音楽というフィールドと真剣に向かい合い、果敢にチャレンジしていく彼らの‘オモイ’が詰め込まれた作品! (C)RS


仮面ライダービルド パンドラボックス(数量限定)玩具付(フルボトル)
2017年度『仮面ライダービルド』のTVシリーズ、映画のオリジナル・サウンドトラック、主題歌、挿入歌とこの商品でしか手に入らないフルボトル、ほか『仮面ライダービルド』コンテンツをパンドラボックスに入れて限定発売! (C)RS


AKB48/僕たちは、あの日の夜明けを知っている<Type A>(DVD付)
AKB48、通算9枚目のアルバムが発売決定!今回は新たにどんなユニット曲が誕生するのか!? (C)RS


刀剣乱舞-ONLINE-近侍曲集 其ノ一
大人気ゲーム『刀剣乱舞 -ONLINE-』のゲーム内待機画面(本丸)に実装されるBGM:「近侍曲」を集めたアルバム!本作は、2017年8月までに実装された楽曲を収録。楽曲は、人気作曲家の志方あきこと母里治樹(Elements Garden)が作曲。 (C)RS


「刀剣乱舞-花丸-」歌詠全集(Blu-ray Disc付)
『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集其の一~六に収録されていた楽曲に加え、劇場版総集編の主題歌にもなっている新規録音楽曲を収録した歌詠全集! (C)RS


嵐/untitled(初回限定盤)(DVD付)
嵐の通算16枚目となるアルバムがリリース決定!これまでのグループの軌跡を踏まえ、未完成な部分を突き詰めて昇華させた、デビュー18年目の嵐が果敢にチャレンジした意欲作!‘和’や‘DIGITAL’、‘クラシック’、‘HIPHOP’といったいくつもの要素が複雑に絡み合う、スリリングで疾走感溢れたサウンドの中にも、嵐らしさを感じさせるアルバム・リード曲「未完」を筆頭に、彼らの新境地を感じさせる楽曲たちを収録。更に、グループ初の試みとして、様々なジャンルの曲調を10分以上にも及ぶ長尺の1曲に組み込み、1つの楽曲とし


安室奈美恵/Finally(Blu-ray Disc付)
全45曲には、「ミスターU.S.A.」「TRY ME ~私を信じて~」をはじめ、小室哲哉プロデュース時代から女性ソロアーティストのシングルセールス記録(229.6万)を持つ「CAN YOU CELEBRATE?」他、「Body Feels EXIT」「SWEET 19 BLUES」。セルフプロデュース時代から、300万ダウンロードを超えるメガヒット曲「Love Story」他、「Baby Don’t Cry」「NEW LOOK」。アルバム初収録となる、2016年NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリン


安室奈美恵/Finally(DVD付)
全45曲には、「ミスターU.S.A.」「TRY ME ~私を信じて~」をはじめ、小室哲哉プロデュース時代から女性ソロアーティストのシングルセールス記録(229.6万)を持つ「CAN YOU CELEBRATE?」他、「Body Feels EXIT」「SWEET 19 BLUES」。セルフプロデュース時代から、300万ダウンロードを超えるメガヒット曲「Love Story」他、「Baby Don’t Cry」「NEW LOOK」。アルバム初収録となる、2016年NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリン


舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜 オリジナル・サウンドトラック
オリコンTOP10を記録した前作『舞台「刀剣乱舞」虚伝 燃ゆる本能寺 オリジナル・サウンドトラック』(2016年6月公演)に続き、『舞台「刀剣乱舞」義伝 暁の独眼竜』(2017年6月~7月公演)がサントラCDとなり発売決定!PCブラウザゲーム、スマホアプリ、舞台化、ミュージカル化、アニメ化、キャラクターグッズ化と、様々なメディアミックスで人気絶頂の『刀剣乱舞』、ファンからの商品化の要望が多数あったサウンドトラックCDが今回も実現! (C)RS


安室奈美恵/Checkmate!(DVD付)
これまでに発表してきた楽曲に、新曲を4曲追加したコラボレーション・アルバム。山下智久、AI、川畑要(CHEMISTRY)、ZEEBRA、リル・ウェイン、土屋アンナなど、さまざまなジャンルの最前線で活躍している人たちを迎え、安室奈美恵ならではの今様R&Bをたっぷり聴かせる。


次のページ
通信販売と価格
2018 - copyright© DMMの通信販売 all rights reserved.