【テレビ・マスターピース DX】 『オビ=ワン・ケノービ』 1/6スケールフィギュア ダース・ベイダー

34 人が閲覧しました
DMMで購入する

参照データ

タイトル【テレビ・マスターピース DX】 『オビ=ワン・ケノービ』 1/6スケールフィギュア ダース・ベイダー
発売日2024/1月下旬発売予定
シリーズスターウォーズ
ジャンルフィギュア キャラクターフィギュア(スケール) スターウォーズ

※サンプル画像









【テレビ・マスターピース DX】 『オビ=ワン・ケノービ』 1/6スケールフィギュア ダース・ベイダー とは

※ライトセーバーのライトアップ機能にはUSB-Cを使用します。
ホットトイズの最上位ブランドであるDX(デラックス)シリーズに、SF映画の金字塔『スター・ウォーズ』がラインナップ!Disney+のドラマ『オビ=ワン・ケノービ』より、ダース・ベイダーが登場だ!ダークサイドへと堕ちたアナキン・スカイウォーカーは、惑星ムスタファーでオビ=ワン・ケノービに敗れ、暗黒卿ダース・ベイダーとなった。
それから10年、かつての師であり因縁の相手オビ=ワンを執拗に追い続け、ついに彼との再戦を果たす。
一度は圧倒的な力でオビ=ワンを打ち負かしたダース・ベイダーだったが、再びジェダイとして覚醒したオビ=ワンの反撃により、ヘルメットに傷を負ってしまう。
破損したヘルメットから覗く素顔には、過去のジェダイ・ナイトの面影は残っていないのであった。
『オビ=ワン・ケノービ』に登場するダース・ベイダーを、全高約35センチ、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。
アナキン・スカイウォーカーの素顔が覗くダメージ状態のヘルメットは、眼球可動ギミックを搭載。
自由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能だ。
皮膚の質感や皺、深い傷跡などを再現すべく、一つひとつハンドペイントによる塗装が施されている。
生命維持装置でもある漆黒の装甲服は、破損した胸元の制御機能パネル、アウター・クロークやインナーの黒いスーツなど、質感やディテールにこだわり、細部に至るまで精巧な仕上がり。
制御機能パネルと、ベルトのシステム機能ディスプレー部には、LEDによるライトアップ機能を搭載している。
実際の装甲が持つ光沢や質感を表現すべく、業界トップクラスの技術による塗装が施されているぞ。
武器として、ダース・ベイダーのライトセーバー2種が付属。
ライトセーバーの1つ目は、USBによるLEDライトアップ機能を搭載したもの。
2つ目は、ベルトに下げたり、単体で飾ることが可能なもの。
それぞれ使い分けることで、数々のシチュエーションを楽しめるぞ。
光刃パーツは差し替えることで、ライトセーバーを振った状態の表現ができる。
さらに、リーヴァ/サード・シスターのライトセーバーが付属するので、印象的な二刀流の姿を再現できるのは嬉しいポイント!豊富な差し替え用ハンドパーツを使用すれば、劇中で魅せたさまざまなシーンを演出可能だ。
台座は、オビ=ワン・ケノービとの戦いを繰り広げた惑星の岩場を造形したジオラマ風となっているぞ。
帝国軍によるジェダイ狩りが行われた暗黒の時代、生き残りであるオビ=ワンと再びライトセーバーを交えるダース・ベイダー。
彼の魅力を存分に封じ込めた、まさに決定版といえる本アイテムは、フォースを感じる絶対に見逃せない逸品だ!ホットトイズがプライドと愛情を込めてお贈りする1/6スケール『スター・ウォーズ』シリーズ。
今後のラインナップからも目が離せないぞ!シリーズ番号 DX #27スケール 1/6スケールサイズ 高さ約35センチ可動ポイント 30箇所電池 USB電源仕様パッケージ クローズドボックス生産情報 初回限定生産製品種別 ハイエンド1/6スケール可動式フィギュア付属品(武器) ライトセーバー(ライトアップ機能付き)、ライトセーバー、光刃パーツ(×2)、リーヴァのライトセーバー(×2)付属品(アクセサリー) 差し替え用ハンドパーツ(×7)、ジオラマ台座スペシャル機能 眼球可動ギミック、ライトアップ機能※本商品は数に限りがございます。
ご了承ください。

スターウォーズ - 関連商品

あなたの感想と評価

コメント欄

【テレビ・マスターピース DX】 『オビ=ワン・ケノービ』 1/6スケールフィギュア ダース・ベイダーを買う

DMMで購入する
※ライトセーバーのライトアップ機能にはUSB-Cを使用します。ホットトイズの最上位ブランドである「DX(デラックス)」シリーズに、SF映画の金字塔『スター・ウォーズ』がラインナップ!Disney+のドラマ…
2018 - copyright© DMMの通信販売 all rights reserved.