ランス10 の感想

170 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルランス10
発売日2018-02-23
販売元アリスソフト
機種Windows 7
JANコード4988650601494
カテゴリPCソフト » ジャンル別 » アダルトPCゲー » RPG

※サンプル画像









購入者の感想

ランスファイナルです。本当の本当に最後。

リーザス・ゼス・ヘルマン・自由都市・Japan
ランスが総統となって全ての国・人を動かして魔物界と大戦争。
今作のゲーム形式は、カードバトル。
移動はボード式。宝箱をとったりイベントを消化したりしながら、それぞれ個性的なスキルを振られたキャラクターのカードを引きつつ戦闘・戦争を行います。宝箱の中には主にキャラクターカードが入っているのですが、一部をのぞき完全ランダム。周回する度手に入るキャラが変わります。200種類以上あるそうで、5回程周回していますが、まだ新しいカードが出てきます。

【シナリオ】
・文句無し。伏線回収を含め、最高の仕上がり。プレイ終了後、最高の物語の終了で、虚無感に囚われて何も手に付かない人続出。
・強いて言うなら、ラストに相応しくランスにスポットがあたった物語なので、シィルの出番が薄い、マグナム・9から入ったユーザーでは満足出来ない仕上がりかも。楽しみたいなら、色んな意味で最低、戦国ランスのプレイは必須。
・ボリュームが半端ない。1ヶ月、空いている時間全てランスに捧げたのに、まだ見終わらない。ゲーム2,3本分はあるよね?これ…
・説明書に記載されているように、ゲーム部の難易度が高く前半はバッドエンドの連続。周回を重ねるごとに希望が増す仕組みではあるが、これは良し悪しあるかもね…。自分はこの手のシステムは耐えられないタイプですが、ランス贔屓で何とかなりました。

【戦闘システム】
・一周目の時は「結局固定キャラしか使わないんじゃないの?」等と思ってしまいましたが、どっこい周回を重ねるごとに、全キャラそれなりに使い所がある事に気が付かされます。捨てキャラが少ない。これだけのカード枚数でこれは凄い。絶妙な調整具合
・周回特典が弱い(せいorおかげ)で、いつまでもそれなりの歯ごたえ・難易度が保たれています。周回する度同じ敵と戦う事になるのですが、ルート取りで戦闘の仕方や強さが変わったり、手持ちのカードも変わるので、毎回新鮮な戦闘が出来ます

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ランス10 を買う

アマゾンで購入する
アリスソフトから発売されたWindows 7で遊べるランス10(JAN:4988650601494)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.