メタルギア ソリッド スネークイーター 3D の感想

277 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルメタルギア ソリッド スネークイーター 3D
発売日2012-03-08
販売元コナミデジタルエンタテインメント
機種Nintendo 3DS
JANコード4988602160390
カテゴリニンテンドー3DS » ゲームソフト » アクション・シューティング » アクションアドベンチャー

メタルギア ソリッド スネークイーター 3D とは

■潜入アクションNo.1 ニンテンドー3DSで新サバイバる!

“ステルス(かくれんぼ)”ゲームの決定版メタルギア シリーズ。
その物語の原点にして名作「メタルギア ソリッド 3 スネークイーター」が、
ニンテンドー3DSならではの新要素を加え、更なる進化を遂げる!


無用な戦闘を避け、敵に見つからずに任務を遂行せよ。

深く静かに潜行せよ。敵兵から見つからないように、敵基地へ単独で極秘裏に潜入する。
それが主人公ネイキッド・スネークの命じられた「スニーキング・ミッション」。
『メタルギア ソリッド』はスネークを操作し、敵陣へと忍び込むというゲーム。
敵兵は武装し、侵入者を警戒している。地面を這い、周囲に擬装し、敵兵の目を盗むのだ。
目的はソ連領内にいるソコロフ博士の奪還。次世代特殊部隊FOXのバックアップを受け、
危険なジャングルの奥深くへ。空前絶後の過酷なサバイバルがはじまる。



■スニーキングアクション
スネークは足音を立てず、敵に見つからないように侵入しなくてはいけない。
地面に腹ばいになり「ホフク」前進し、忍び足で「ストーキング」して敵地を進むのだ。



■CQC(近接格闘術)
ときには敵兵と戦わなくてはならない場面も。“CQC”と呼ばれる近接戦闘術を駆使し、
敵兵を拘束、尋問、気絶、瞬殺と状況に応じて選ばなくてはならない。



■カムフラージュ
潜入の舞台はジャングル。スネークはユニフォームを着替え、フェイスペイントを塗り、
周囲の風景や大地に擬装するのだ。偽装の成功率は「カムフラージュ率」として表示される。



「生き延びる事」そのものが最大の任務

■フードキャプチャー
スネークは目的を果たすまで過酷な大自然の中でサバイバルし続けなくてはいけない。
食事を取ってLIFEやスタミナを回復させる必要がある。現地で動植物を採取し、食糧を確保。
美味い食べ物ほどたくさん回復することも。



■キュア
ゲーム中に骨折したり、病気になった場合は、「CURE」画面で治療できる。
病気のときは薬を使って「薬物治療」を行い、銃創や火傷、骨折のときは包帯や針と糸を使って「外科治療」
するなど、ダメージの種類によって治療法が異なる。





ニンテンドー3DSでさらに厚みを増したスネークイーターの魅力

■フォトカムフラージュ
ニンテンドー3DS本体のカメラ機能で撮影した画像を、ユニフォームのカムフラージュパターンとして
取り込むことができる。カムフラージュの種類を増やすには最適。



■ジャイロセンサー
ニンテンドー3DS本体のジャイロセンサーに対応。吊り橋を渡るときなどに、本体を傾けることでバランス
を取ることができる。潜入のスリルと興奮を体感しつつ、プレイできるのだ。



■中腰移動
『メタルギア ソリッド 4 』で実現した中腰状態のままでの移動が、今回実現。
よりバリエーション豊かな潜入スタイルが可能。周囲の状況にあわせて使い分けるのだ。



■イージーオペレーション
初めてでも安心して楽しめる洗練された操作。カメラ視点も自由、感覚的な操作感が味わえる。
また、タッチスクリーンで装備・アイテムを直感的にチョイス。
マップや体力ゲージ、カムフラ率なども下画面に集約。



■拡張スライドパッド対応
拡張スライドパッドを使用することにより、操作感UPで更に快適なプレイが可能!



公式サイト
http://www.konami.jp/mgs_se/jp/

(C)2012 Konami Digital Entertainment

※サンプル画像



購入者の感想

秀作と言われたMGS3なのでストーリーは最高です
拡張スライドパッド使用で操作性も悪くはないと思います
しゃがみ歩きが追加されたことでかなり動きやすくなりました

本家のPS2版と同じくアクションシーンで熱くなり、話の深さで熱中し、魅せられる場面で感動するということが味わえます
一部の場面では3Dで「おおっ!」っとなれるような感じにもなれました
物語が進むにつれ、最初に理解できなかったことが次々と明らかになり、続きが気になるような内容です
この作品からでも十分入れるので、メタルギアシリーズに興味がある人にお勧めできます

ただすでにこの作品をプレイしたことのある人はお勧めできる点が3Dくらいしかないのも事実です
セーブデータが1つしか作れないので場面ごとに楽しむことができません
最低2つは欲しかったものです
自分がプレイした時、ムービー中に本体をスリープして続きを見ようと本体を開けたら何故か画面が真っ暗でフリーズしてました
本体の電源を切り、前にセーブした場所からやり直す羽目に…
こういうところはちゃんとしてほしいものです…

イヤホンと3Dでずっとプレイしてました
本当にジャングルの中にいるような、潜入しているような雰囲気が手軽に味わえるのでそこは評価したいなと思いました
フリーズとセーブデータ数の問題を改善してほしいとは思いますが私は操作性をダメだしする気はありません
機種が変わればボタン配置が違うのは当然ですから、本家に慣れている人ほど最初にやりにくいと感じるのはやる前からわかっていることです

最後に
2も出してほしいなと個人的に思いました
もちろんフリーズとセーブデータ数の改善を経てですが

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

メタルギア ソリッド スネークイーター 3D を買う

アマゾンで購入する
コナミデジタルエンタテインメントから発売されたNintendo 3DSで遊べるメタルギア ソリッド スネークイーター 3D(JAN:4988602160390)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.