日本静脈経腸栄養学会 認定試験基本問題集 の感想

206 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル日本静脈経腸栄養学会 認定試験基本問題集
発売日販売日未定
販売元南江堂
JANコード9784524269747
カテゴリジャンル別 » ノンフィクション » 科学 » 食品・栄養学

購入者の感想

 栄養サポートチーム(NST)を構築していくためには、多種(医師、管理栄養士、看護師、薬剤師、臨床検査技師、言語聴覚士、 理学療法士、作業療法士、歯科衛生士)のメンバーが患者さんの病態・栄養について論じるための「共通認識」が必要となる。解剖学、生理学、生化学などの基礎医学から、病態生理、病態病理に関する豊富で確かな知識が求められる。本書は、簡単な五者択一問題を掲げて、読者を思考モードにいざない、解説によって、正解のみならず、当該分野全般の必要かつ十分な学習を可能としている。
 全62問にじっくり取り組めば、NST適応疾患に取り組むために必要な、基盤となる知識を得ることができる。また、学会教育セミナーで理解不十分だった事項を確認したり、復習することにも最適である。
 本書で得られる「偏りのない知識」・思考力によって、NSTをよく知らない真摯な医師に、拒否感を与えない=わかりやすいアドバイスができるようになる。いくつかの誤りがみられたが、迅速に正誤表が公開されたことにも好感が持てる。まだ若い学際分野であるにもかかわらず、このような名著が生まれたことは奇跡と言えよう。
 しかし、本書は、日本静脈経腸栄養学会認定試験の対策としては殆ど役に立たない。本書が生まれて最初の試験を見ても、NST村の中だけで語られるような偏屈でマニアックな問題ばかりである。この題名から求められるものは、本質的な学習ではなく、あくまで試験対策であるはずだ。『羊頭を懸けて狗肉を売る』との故事があるが、本書は、言ってみれば『狗頭を懸けて羊肉を売る』。読者は、滋養あふれる羊肉ではなく、硬くて不味い狗肉の如き、「本番で出題される問題」を欲している。

*** 追記(2013/09/31) ***

昨年(2012年)までは、栄養食品会社やらサプリメント礼賛者の回し者が出題していた(ようだ)が、今年から、やっと科学者にとってかわったようで、何よりのこととお喜び申し上げる。読解力のある諸兄には、上記のレビューが本書への批判ではなく、出題者側への警告だったことがご理解いただけたと信じている。初めは★1つとしましたが、本年の試験からすると、名実ともに星5つと言えるので、★を改めさせていただきます。今後の発展を期待しております。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

日本静脈経腸栄養学会 認定試験基本問題集 を買う

アマゾンで購入する
南江堂から発売された日本静脈経腸栄養学会 認定試験基本問題集(JAN:9784524269747)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.