テクノブレイン パイロットストーリー787インテリジェントコックピット の感想

228 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルテクノブレイン パイロットストーリー787インテリジェントコックピット
発売日2011-11-18
販売元テクノブレイン
機種Windows
JANコード4521551048014
カテゴリジャンル別 » PCゲーム » シミュレーション » フライト

購入者の感想

ストーリーの始めにチュートリアルがあるので、初心者でも操作方法に戸惑うこと無くプレイできると思います。
僕はこれを購入する以前にはフライトシミュは「ジェットでGO!2」しかプレイしたことがなかったので、
コックピットワークなど、新鮮で良かったです。
飛行ルートはいくつか用意されていますが、離着陸できる空港は羽田、伊丹だけです。

今まで『ぼく官』しかプレイしていなかったのですが、体験版をDLしてなかなか面白そうなので購入しました。
内容は787への機種移行の設定で離陸・巡航・着陸といったステージをクリアしていく…というものですが、もちろんフリーフライトモードもありますので出発〜到着までの一連の流れを自分自身で行うことができます。

<良かった点>
・FSXのようにPCに高スペックは要求されません。家庭用のパソコンでもストレスなく遊べます(私のPCのスペック:WindowsVista メモリ2G CeleronE1400)。
・キーボードとマウスだけでもそれなりに楽しめます。もちろんジョイスティックがあるに越したことはないですが…
・操作が簡素化されていて初心者でもすんなり入っていけるかと思います。操縦の教本まで入っているので助かります。
<イマイチな点>
・グラフィックが貧弱です。景色まで再現しろとは言いませんがせめて空港のグラフィック位はもう少し何とかならなかったのかと思います。
・ステージの合否判定の基準がいまいち良くわかりません。どこが違ったのか教えてくれないので何度やってもクリアできず嫌になる人も少なからずいるんじゃないかと…

総合的な感想としては10年ほど前のPSソフト『JETでGO!』をよりリアルな操作にしたような感じでしょうか。
FSXをプレイしている人には明らかに物足りないでしょうが、飛行機好きでフライトシミュレータが初めての方には是非お薦めできます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

テクノブレイン パイロットストーリー787インテリジェントコックピット を買う

アマゾンで購入する
テクノブレインから発売されたWindowsで遊べるテクノブレイン パイロットストーリー787インテリジェントコックピット(JAN:4521551048014)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.