SONY FM/AMポータブルラジオ ICF-B88/S の感想

181 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルSONY FM/AMポータブルラジオ ICF-B88/S
発売日2013-07-20
販売元ソニー
JANコード4905524918342
カテゴリ家電&カメラ » カテゴリー別 » ポータブルオーディオ » ポータブルラジオ

※サンプル画像



購入者の感想

いい感じですね。
災害対策用とキャンプ用です。
災害対策をおコンセプトにレビューします。
太陽光充電60分間
FM 約 40 分
AM 約 60 分
ライト 約 10 分

手回し充電1分間 ( 2回転/秒)
FM 約 50 分
AM 約 75 分
ライト 約 15 分
通話 約 1 分

以上は、説明書記載の目安です。
ラジオって燃費がいいんだなというのが第一印象です。
スマホでラジオも聞けるのでラジオ専用機は不要と思いましたが
考えが変わりました。
また小さなソーラーパネルも充電効率が相当良さそうに見えます。
災害時小さなソーラーパネルはほとんど実用に値しないと聞いてましたが
上の情報が正しければ、そんなこともないのではないかと感じた。
私はソーラーエネルギーに関しては、goal zero 製品で蓄えを作る環境を
準備しているため、ここでは手回し充電に着目したい。
手回し充電も上記の情報から、ラジオを聞く分には十分に思えた。
技術力はこんなに進化したんだなあと思った。
特にびっくりしたのは通話時間。手回しした時間だけ
話せるとすれば、切羽詰まった緊急時では、実用に値するのではないか。

話は変わるが、ラジオの周波数合わせは、やはりダイヤル式の
メモリで合わせるアナログな操作がいい。最近まで使っていた無印のデジタル表示での
ラジオは、よほど感度が良くないと番組オート検索させてもヒットせず、
ずっと検索がループし続けたため、ボタン連打して周波数を合わせていたが面倒だった。
マンションの部屋の奥だと無印のラジオは感度が悪く騒音だらけだったが、
この商品は、難なく綺麗な放送が聞けるではないか。

今のところ、満足した買い物ができたと思っているが、気がついたことが会ったらまた追記したい。。。
あれっ、amazonてレビュー追記できるのかな?

以前から使用しているICF-B03ではいずれのツマミやスイッチもゆるゆるですぐに動いてしまっていたのが、このICF-B88ではツマミもスイッチもかなりの重みがあり、何かの拍子に動いてしまうということはほとんどなくなりました。加えてソーラー充電も装備され、非常時用ラジオもこれで完成品となったという感じです。現在は一色ですが、今後はもう少しカラフルな色のラインナップもほしいところです。非常時ではなく、日常生活で既に大活躍しています。一家に一台あっていいすぐれものです。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

SONY FM/AMポータブルラジオ ICF-B88/S を買う

アマゾンで購入する
ソニーから発売されたSONY FM/AMポータブルラジオ ICF-B88/S(JAN:4905524918342)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.