銀の匙 Silver Spoon(7) (少年サンデーコミックス) の感想

443 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル銀の匙 Silver Spoon(7) (少年サンデーコミックス)
発売日2013-04-18
製作者荒川 弘
販売元小学館
JANコード9784091242853
カテゴリ » ジャンル別 » コミック・ラノベ・BL » コミック

購入者の感想

今回も個性的な登場人物たちが活き活きと描かれていて、「こんな高校生活送ってみたかったなあ」
と思ってしまいました。
最後も気になる展開になって次巻が待ち遠しいです。

本作の感想は他の方のレビューにたくさん書かれているので私は限定版の生徒手帳の感想をメインに書きたいと思います。
大蝦夷農業高校の生徒手帳と言ってもどうせ外側だけのデザインだけで中身はただのメモ帳みたいに
真っ白なんだろうなと思っていたのですが、これが違った。
ものすごく凝っていて本当に実在している高校の生徒手帳なのではないかと疑うほどクオリティーが高いです。
最初に生徒手帳の取り扱い、次に校訓・目次、その次は校歌、生徒心得、服装頭髪等の規定などなど、
とにかく細かいです。校歌の歌詞や制服規定などよく見ると思わずクスリと笑ってしまうような部分も・・・
さらにスケジュールが書き込めるウィークリーページ、メモ欄、住所録に生徒氏名を書く欄もあります。
これを持ってエゾノー生の気分になるのもありかもしれません。

正直、始まった段階ではまさかここまで面白くなるとは思ってませんでした。
だってネタとしては間違いなく地味な部類ですもん。

昔、「牛のおっぱい」って漫画↓がありましたが、
牛のおっぱい(1): 1 (モーニングKC)
 自然との共存を模索してる酪農家の日常を淡々と描きつつ、
 農業の直面している問題をストレートに問いかけるような内容で、
 当時は自分の知らないところで起こっている様々な事態に驚いたもんでした。
 (この漫画も面白いと思うので、ぜひご一読を)

この「銀の匙」も同じような感じですが、
 違うのは主人公が学生で、しかも農業の事を何も知らない素人、というトコロでしょうか。
 それ故に起こる事態に対して素直に驚いたり感動したり涙したり、
 その視点は農業に関係ない生活を送っている普通の読者と同じ目線であるのでしょう。
 だからこそ余計に感情移入してしまうのかもしれません。

今巻では、
 八軒君の両親との確執、頼りになる仲間達、アキとの「友情が愛情に変わりつつあるような」もどかしくも微笑ましい微妙な関係、
 そして友人の努力が「運」で潰える瞬間と家畜とはまた違う残酷な「人の現実」。
 
 個人的には「自分には出来ない」を振り切ってトラクターを運転したシーンに八軒君の成長を感じました。
 
 今までワリとユルイ感じだった校長先生の意外と情け容赦ないスパルタっぷりや、
  個性的な生徒達に負けず劣らずな四角四面で収まらない個性豊かな各先生方等、
  ・・・人も動物も活き活きしているのがこの漫画の最大の魅力かもしれません。
 
 あと野球のシーン見ててちょっと驚いたのが、
  登場人物の「手」。

文化祭!と思いきや八軒君あっさり参加できず終わってしまいます(笑)
それでもちゃんとみんなから感謝される彼は本当にすごいと思いました。ノート読みながら泣く姿に思わずこっちも涙です。

お父さんの登場で心が揺さぶられる八軒君ですか、まぁ何というか、親の存在ってまだ15歳くらいの子供には大きいんですよね。親、学校が全ての時代にあの父親と世間体を気にする母親はきついなー(笑)

お父さんよりお母さんの方が色々と面倒そうな気もします。頑張れ八軒!

いつも終わりに「えっ?」とさせられ次巻が超待ち遠しいこの作品。次は7月ということで、刊行の早さが嬉しいです*作者の描きたさが伝わってきます。

7巻の感想はみなさんと似てますが、全体を通して私が銀の匙を好きな理由は「押しつけがましくない」ということです。農業サイコーとならずありのままを描く作者。自分で育てた豚だけどやっぱり美味しいものは美味しい。

何より牛の出産を「グロい」と表現する作者に好感が持てます。私自身女ですが、テレビでああいうのを観る度「うわーグロいなー」と思ってました。なのにテレビでは「はいみなさん感動しましたねー!」といった感じで。
あれ、自分には母性がないのか?と(笑)
ですが、牛から牛が出てくること、しかも血や粘液と共に命がけで。果たしてそれは本当に「感動」だけなのでしょうか。私は八軒君の感想にとても共感しました。なにも知らない子が見たときの感想は大半そんなんじゃないかなと。

リアルで農業や家畜のマイナス面も描いてくれる、重いことも上手に表現し、毎日の「いただきます」が少し変わります。漫画が悪影響とか言ってる親に読ませたいですね。学校に置いてもいいくらいだと思ってます。

八軒これからも頑張れ!超ぬるま湯女子校育ちの自分だけど(笑)大変そうな毎日が羨ましいぞ!

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

銀の匙 Silver Spoon(7) (少年サンデーコミックス) を買う

アマゾンで購入する
小学館から発売された荒川 弘の銀の匙 Silver Spoon(7) (少年サンデーコミックス)(JAN:9784091242853)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.