SOFT99 ( ソフト99 ) LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ 03133 [HTRC3] の感想

370 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルSOFT99 ( ソフト99 ) LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ 03133 [HTRC3]
発売日販売日未定
販売元ソフト99(SOFT99)
JANコード4975759031338
カテゴリ車&バイク » カテゴリー別 » 洗車・工具・メンテナンス用品 » ペイント・防錆

※サンプル画像


購入者の感想

口こみやYouTubeの動画で気になり購入。
使用したのは12年目のソニカ。
11年目にキーパーのクリーニングを8000円で依頼したが、感動するほどではなく、少し不満の仕上がり。
これは1000円もしないのでやってみようと思いやりました。
ベースクリーナーで両側10分、仕上げコート5分、15分くらいで仕上げました。
ベースクリーナーでこするとシートは黄ばみ綺麗になっていることが実感できる。
天気の良い日によくみると何かいまいちだったので、再度クリーニングすることに。
一度目との違いはクリーナーを大量に使用しました。
クリーナーでライト全体を覆うくらい塗り、磨いていきました。
あと、周囲を念入りに、ボンネットを開け、その中の部分から磨き入れしました。
まだ、残っていたので2度目の磨きに、かなり綺麗になったので、コート剤もたっぷりと塗り、仕上げのスポンジは軽くではなく、かなり強い力で伸ばしました。
まだ、1日しかたっていませんが、新品のような透明感で大満足。
あとはどのくらい持続できるか。
かなり念入りにしたので施工に30分以上はかかったと思います。

この商品は、汚れ落とし研磨のためのコンパウンドと保護コート剤の2液が入っています。
【磨き】
黄ばみがよく落ちます。擦ると付属の布はすぐに黄色くなり効果が実感出来ます。
ただ、この研磨に関しては他のメーカー商品との違いはありません。
ポリカーボネートに傷を入れず、それでいて短時間で汚れを落とす。
どのメーカーもこのバランスを研究していくと、このコンパウンド番手に行き着くのでしょう。

【保護コート】
別の保護コート剤が付属してる。この商品の特徴ですね。
ヘッドライトの黄ばみを取るだけのもの。コンパウンドに撥水コート剤を足したもの。さらに紫外線をある程度カットするもの。
色々ありますが、この商品は結構、コート層が厚いです。
ヘッドライトは走行中の飛び石や砂による傷、真夏の炎天下の紫外線に晒されるわけですから、保護コートにはこだわりたいです。
しょっちゅう面倒なヘッドライト磨きをする訳にはいかないですからね。
メーカーの説明書きにある通り、持続効果は6ヶ月くらいでしょうか。
施工して、(んーまた曇ってきたかなぁ)と思い始めるのがそれくらいです。
6ヶ月というのはあっという間ですが、ホームセンターやカー用品店で売ってるDIY商品ではこれ以上は望めないですね。
コート層が厚い分、厚塗り注意です。気を付けないと、せっかく綺麗に磨いても最終工程で失敗します。

【不満な点】
コンパウンド液・コート剤。結構しっかりした量が入っています。私のセダンでは余り気味で、3,4回分使えるなんてお得。
と喜んでいましたが、コート剤が時間が経つと容器の中で凝固し始めます。
大気中の水分で硬化するそうですが、しっかりキャップをしていても1年を過ぎたあたりから、白い個体ができはじめます。
使えそうに残っているな液体も粘度が増している?ようで、どうしても厚塗りになり塗り筋が強く出てしまいます。
メーカーも長期間の保管は無理のような事を箱に記してるので、目安は1年+数ヶ月のようです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

SOFT99 ( ソフト99 ) LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ 03133 [HTRC3] を買う

アマゾンで購入する
ソフト99(SOFT99)から発売されたSOFT99 ( ソフト99 ) LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ 03133 [HTRC3](JAN:4975759031338)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.