無水エタノールP 500ml【HTRC3】 の感想

296 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル無水エタノールP 500ml【HTRC3】
発売日2007-03-29
販売元健栄製薬
JANコード4987286407616
カテゴリカテゴリー別 » ヘルスケア » 救急・応急用具 » 殺菌・消毒

購入者の感想

消毒用や燃料用として使うというレビューがありますが、無水エタノールは主に「溶剤」として用いられます。

無水エタノールには消毒効果がありません。医療に用いられる一般的な消毒用エタノールは約80%程度になっており、この濃度が最も高い消毒効果が得られます。100%に近い濃度ではほとんど殺菌できないので希釈して使用しなくてはなりません。キッチン廻りでは約60%が効果的です。
キッチンアルペット スプレー付 【HTRC3】 フマキラーキッチン用アルコール除菌スプレー400ml

このレビューを書いた時点でのAmazonの商品説明には「殺菌消毒したい部位にお使いください。」とありますが、溶剤としての役割があるので不純物を除去することはできます。ある部位に無水エタノールを使うことで汚れが除去された場合、それらは布や紙に移動したのであって殺菌されたこととは意味が違います。シンナーや無水エタノールが生活用具の「汚れを落とすこと」と「殺菌消毒」とは同義ではないないので、意味を混同して使用しないようにして下さい。

本製品は無水エタノールとしての適正な価格で販売されていると思いますが、純度が高く非常に高価なものを燃料として燃やすのはとても不経済です。同量500mlの価格が約1/5〜1/4程度の「燃料用アルコール(エタノールとメタノールの混合品)」がありますので、燃やしたりラフな洗浄や汚れ落しに使うならこちらを使う方が合理的です。

Amazonにおけるカテゴリーは、

ヘルス&ビューティー >

エッセンシャルオイルを使って虫除けとか消臭剤とかルームフレグランス
とかいろいろ作るので、そのときの溶剤として使っています。
一度に10CCとか15CCとかの使用量なのでなかなかなくなりません。
なくなったらまた買います。これがないと作れないんです。
ヒマなときにもっといろんなものを作ってみたいです。
ゴキブリよけを夏に作り、大変効果的でした。すごい!

別の使い方としては、何かベタベタとしたモノ・・・シールとか
ハサミについたガムテープとか油性のインクとかが、脱脂綿につけてこすると
すーっと消えます。キッチンのベタベタ油汚れにも効果的。気になるピンポイント
にはキッチンペーパーに付けて「サッと拭き」で完了。
いつでもそばに置くようにしました。なかなか便利です。

もう一つ!ジェルネイルをされている方、最後につかう「未硬化ジェルの拭き取り」
はこれでいいんです。「専用の拭き取り剤で」ってのが謎でしたが、仕上げのトップコート
の硬化の後にこれで一拭きでピカピカ&ツルッツルのジェルネイルの出来上がりです。
ジェルネイル独習で、ずっと疑問点でした。YouTube見てたらネイル講座でこれを使ってました。
即実行。しばらくやめていたジェルを再開しました。

★無水アルコール500mlは複数登録されていますが、
2012年4月16日現在、Amazonから直接配送される(=送料無料になる)のはこの商品だけです。
キムワイプもやはり、多数登録されているけれどAmazonから配送されるのは1商品だけでした。

★ScanSnapの清掃用に推薦されていたので調べてみたら、
富士通の純正クリーナーF1 FI-C100CF1は100mlで1800円以上もするんですね。
それなら、無水アルコールの方がずっと安いし、
水で薄めれば消毒用にも使えて潰しも効くし。

★精密機器の清掃のほか、PP加工された単行本のカバーの汚れを拭くのにも使います。
’’自炊’’には、無くてはならないものです。

★うちの父が学生時代に好奇心から飲んでしまったのですが、
純度が高く不安定で、非常に水と反応しやすい為、
胃壁や舌から水分が奪われ、火傷したそうです。
間違っても、このまま傷口や粘膜の消毒には使わないこと。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

無水エタノールP 500ml【HTRC3】 を買う

アマゾンで購入する
健栄製薬から発売された無水エタノールP 500ml【HTRC3】(JAN:4987286407616)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.