違反投稿の通報
»東方  »SS
233人が閲覧して13件のレスがあります

妖怪達の話。(オリキャラ)

流れる蟹 #184 - 16.01.05 15:07
乗るしかなかった、このSSビックウェーブに。

注意。ほとんどオリキャラ。今と昔を行ったり来たりする予定。予定は未定。
そういう妖怪なのでそういう描写があります。できるだけ間接的に描写するつもりです。
邪心を持つ良い人が描写できればいいなぁ・・・。
原作キャラが出てくるのは話の内容やモブ程度だと思います。
画像は昨日から頑張って作りました。

この記事のまとめ

コメントされるとあ、見てるんだなぁ・・・なんかコメントくださるとうれしいです。
ぶっちゃけ批判も欲しい。参考にしたいです。

終わりが見えない…頑張らなければ。

やっぱり話を決めないとアカンですね。一回書書き溜めしてやらねばなぁ・・・。

レスポンス


流れる蟹 #189 - 16.01.11 21:05

どうやら、幻想郷とかいうところを創造したらしい。
もうちょっといい言葉はなかったのだろうか。幻想ってまんまだなぁ…。
そんなことはどうでもいい。こっちの生活のほうが楽しい。
幻想ねぇ……俺は幻想なんぞになりたくない。
人間さえいれば存在できる。
好き好んで関わるやつなんぞいないが。
幻想郷…いったいどんなところやら。


流れる蟹 #188 - 16.01.09 13:59

腹が減った。最近は何も食べれていない。
そこらへんのものを食べようとすれば吐く。おかゆが欲しい。
あぁ…もう少しで……あと少しで……
何が原因だ……?腹が減って力がでない……。
食べては吐く…あぁ…空腹…。
ついに頭もおかしくなったか……。
…もう駄目だ……。
俺は倒れてしまった。道の真ん中で。


流れる蟹 #187 - 16.01.08 21:59
『坐久寺』とボロボロな看板に書いてあった。
……汚い緑色のボロボロの神社だ。でもここしかない。
「お邪魔しまぁす……。」
もちろん誰もいない。今だけここは極楽だ。金目のものをとって行こう。
……お寺にはいい思い出がない。
こんなにボロボロだと金目のものもないんじゃないかと思う。
でも仕方ない。もらえるものはもらってけ。
・・・良心が痛まないというわけではないが・・・。


流れる蟹 #187 - 16.01.08 16:20
「で、あなたが発見したと。名前は?」
なぜ尋問を受けているのだろう。まぁしょうがないといえばしょうがない。
「柿造と申します……。ま、まさか人が死んでるなんて…人が…。」
お店の人は死んでいた。食い荒らされたような痕跡がある。おそらく妖怪であろう。
「はいっと・・・柿造さん今日はもう帰っていいよ。また後日ね。」

なんだかんだ遭って解放された。しかし、大胆に里の人を…。
まぁいい。今日の晩御飯は何にしよう。シチューにしよう。


流れる蟹 #184 - 16.01.05 15:08
とりあえず画像と。
質問や感想はここに。

4 件のレス

流れる蟹 #185 - 16.01.07 17:24
ところ変わって港町。潮風はいまでたってもなれない。
山は良いよね。おいしいものいっぱいあるよね。
「今日も野宿でいいかぁ…。干物…。」
「おう。兄ちゃん。干物探してるのか?うちのはいいようちのは。」
中年の普通の店の人という感じの人が話しかけてきた。
「はぁ…ここら辺に無人のお寺ってありますかね?」
「あるにはあるが……やめておけ。」
急に暗い表情になった。なにかあったんだろうか。
「最近獣がな………まぁ…それでもいいなら……。」

首を縦に振った。



流れる蟹 #185 - 16.01.06 12:06
今は昔。と、言っても最近。
外の世界でいう明治十八年の話。
博麗の巫女と呼ばれる神社関係者と境界の妖怪と称される賢者が手を組んだ。らしい。
そこまで信憑性のない天狗の落とし文だった。手を組んだ理由はなかった。
なぜ手を組んだかはどうでもよかった。このまま旅を続けるつもりだった。
「おぉ・・・なかなか持ってるなこいつ・・・。」
人相がいい旅人が倒れている。好感が持てる。
「これなら……まぁ…二週間?二週間だな。人が来ないうちにやらないと。」
なんにも罪のない人間。いやこんなところで死ぬような器じゃない。
くちゃくちゃと食べているような音が聞こえる。
「残ったなぁ…ワサビにつけてみるか。」

お昼ご飯の握り飯はしょっぱかった。周りが歪んで見えた。


流れる蟹 #184 - 16.01.05 16:13
「フェイクションッ!!フムゥ~・・・。」
変だ。店の人がいない。くしゃみすれば物音立ててもいいはずだ。
まぁいい。今は店をぶらりとする。
人骨を模した椅子、心臓のようなお手玉。蛇の抜け殻のような紐。
悪趣味だがなかなか面白い。中でも渋柿の箸置きは気に入った。店の人を呼ぼう。
「すみませーん。だれかいますよねぇ?」大きな声で叫ぶ。返事はない。
仕方がない。奥に行ってみよう。
ミシミシと音が鳴る段を四段上がる。
いつも嗅いでいる匂いが充満している。
たぶんここの主は、おそらく…………。


流れる蟹 #184 - 16.01.05 15:10
「愛と哀は切り離せないよな?少年。」
「何言ってるのかさっぱりわからんわぁ!!ばぁーかぁ!!」

……一般的に少年と言われる時期が嫌いだ。
幼少時代と言われるものが一番純粋な時期だと思う。食べちゃいたい。
でも少年は嫌だ。本当に喰うぞ。
そんな優雅な午後の買い物中だった。たぶん。おそらく。きっと。
ちょっと行ってみようかなと思っていた小物のお店。心なしか誰もいない気がする。
入口から怪しい陶器やらぞっとするような絵画やらホコリを被った骨董品。
今日は財布に余裕がある。入ってみよう。
まだ日が高いのに暗く、歩くたびにホコリが舞う。鼻がムズムズする。


コメントする

※利用規約・禁止事項

東方 関連アイテム

東方project 麻雀牌ストラップ『黒谷ヤマメ』【コスプレ】東方project 風 物部布都 タイプ 衣装 男性用L高品質コスプレ衣装  東方Project(東方輝針城) 今泉影狼 豪華版 (髪飾り、尻尾、ドレス) オーダーサイズ可能東方project 東方プロジェクト アリス マーガトロイド ガラス製 掛 置 時計 縦型 25×20cm東方project フィギュア 博麗霊夢 原型師:宮川武

訪問有難うございます

コマンド

みんなのコミュニティ

みんなのBBSアーカイブス


» 過去ログ
このトピックは 東方 に関する話題を公開しています。みんなの掲示板 は無料で遊べるBBSです。妖怪達の話。(オリキャラ) について投稿して下さい。
2017 - copyright© みんこみゅ - みんなの掲示板 all rights reserved.