70代で死ぬ人、80代でも元気な人(マガジンハウス新書) [ 和田秀樹 ]

楽天で購入する

参照データ

商品名70代で死ぬ人、80代でも元気な人(マガジンハウス新書) [ 和田秀樹 ]
店舗楽天ブックス
ジャンル203063

商品の特徴

【楽天ブックスならいつでも送料無料】
和田秀樹 マガジンハウスナナジュウダイデシヌヒト ハチジュウダイデモゲンキナヒト ワダ ヒデキ 発行年月:2022年03月31日 予約締切日:2022年02月19日 ページ数:216p サイズ:新書 ISBN:9784838775033 和田秀樹(ワダヒデキ) 1960年大阪府生まれ。
東京大学医学部卒、精神科医。
東京大学医学部附属病院精神神経科助手、高齢者専門の総合病院浴風会病院神経科医師、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 70代、80代は、もっと自由に生きていい/第1章 元気な80代を迎えるための心がまえ/第2章 いまの70代は、知的で反骨の世代/第3章 人生100年時代は、70代が黄金期/第4章 健康長寿をつくる、「ランチ外食」のすすめ/第5章 老化に負けない、70代の生活習慣/第6章 「ガン」「認知症」「うつ」とどう付き合うかー70代、80代の健康学 間違った健康志向が「老化」を早める

「レジリエンス(回復力)」と「免疫力」の低下にご用心。
「同調圧力」に負けた人から老いていく…。
若いころのようにいかないことを、逆に面白がる。
誘われたら二つ返事で乗ってみる。
夫には夫の、妻には妻の楽しみがあっていい。
ボランティアは「社会のため」より「自分のため」。
「ランチ巡り」は千円で楽しめる海外旅行。
危険なのは、数値が「高い」より「低い」こと…etc.70歳が人生のターニングポイント
老化を遠ざける、「習慣」と「心がけ」。
本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 その他

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

70代で死ぬ人、80代でも元気な人(マガジンハウス新書) [ 和田秀樹 ]

楽天で購入する
楽天ブックス 70代で死ぬ人、80代でも元気な人(マガジンハウス新書) [ 和田秀樹 ] の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 【楽天ブックスならいつでも送料無料】
2017 - copyright© みんこみゅ - 楽天の通信販売 all rights reserved.