鶴の友 特撰 1,800ml【樋木酒造】【特別本醸造酒】【日本酒】【清酒】【新潟地酒】

楽天で購入する

参照データ

商品名鶴の友 特撰 1,800ml【樋木酒造】【特別本醸造酒】【日本酒】【清酒】【新潟地酒】
店舗新潟地酒 岸本商店
ジャンル302869

商品の特徴

地酒にこだわり続ける樋木酒造が醸す「鶴の友」の特別本醸造酒です。
※申し訳ございませんが、お1人様、2本までの販売とさせていただいております。
鶴の友最高峰「上々の諸白」と同じ「吟醸造り」で醸しだされた恐ろしいスペックの本醸造酒。
この特撰だけは毎年、杜氏の意思を反映して酒質の成分を実験的に変えているという「鶴の友」の中でも異色な存在です。
実質大吟醸レベルのお酒で、口に含んだ瞬間は軽やかに感じられ、後からしっかりとした旨味と果実味で透明感もあふれつつ独特の味わいを演出してます。
特定名称 : 特別本醸造酒 アルコール度数 : 16〜17% 日本酒度 : 非公開 酸度 : 非公開 アミノ酸 : 非公開 使用米 : 非公開 精米歩合 : 非公開 ※飲まれる方の趣向により感じ方は異なるというお蔵の考えより、お酒のスペックはほとんどが非公開となっております。
数値ではなく、実際に飲んでみて感じたままお楽しみください。
1832(天保3)年創業の「樋木酒造」。
良寛にゆかりのある阿部家(分水町)で造られていた酒の銘柄「明けの鶴」から一字もらい銘柄を「鶴の友」としました。
軽やかながら旨みはしっかりとしており、心の奥底に触れるような暖かみのある味わいで地元の人たちに深く愛されているお酒です。
「樋木酒造」が素晴らしいのはお酒の味はもちろんの事、「新潟の地酒」に対する酒蔵としての在り方です。
今となっては曖昧になってしまった「地酒」という定義ですが、様々な意味で地元の人達の為に日本酒を造り続け、販売経路も地元のみという姿勢を頑なに守り続ける姿勢は尊敬に値します。
鶴の友(樋木酒造) 商品ラインアップはこちら

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

鶴の友 特撰 1,800ml【樋木酒造】【特別本醸造酒】【日本酒】【清酒】【新潟地酒】

楽天で購入する
新潟地酒 岸本商店 鶴の友 特撰 1,800ml【樋木酒造】【特別本醸造酒】【日本酒】【清酒】【新潟地酒】 の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 地酒にこだわり続ける樋木酒造が醸す「鶴の友」の特別本醸造酒です。
2017 - copyright© みんこみゅ - 楽天の通信販売 all rights reserved.