小林牧場物語 手づくりゴーダチーズ 120g

楽天で購入する

参照データ

商品名小林牧場物語 手づくりゴーダチーズ 120g
店舗ビーライフショップ
ジャンル201080

商品の特徴

昔ながらの手作り製法と半年に及ぶ熟成
搾りたての生乳を原料に、昔ながらの手づくり製法でじっくり4ヵ月以上熟成させたセミハードタイプ。
雑カビから守るため職人が毎日チーズを拭き上げ、反転させ、コクのある味わいに仕上げています。
※賞味期間は 冷蔵90日間【自然循環酪農の小林牧場】   札幌市近郊、野幌森林公園に隣接する緑豊かな環境に小林牧場があります この牧場では、自然のサイクルを大切に守りながら酪農を営んでいます。
年1回、牛糞でつくった堆肥を入れて、土を肥やす。
良い土は微生物が活発に働いて、栄養たっぷりの草を育て、 健康な牛を育てていきます。
また、小林牧場では、牛を鎖で繋がないフリーストールというスタイルで牛にストレスがかからないで飼育しています。
牛たちは日々おおらかに過ごしているせいか、「牛の性格がおだやかになって、乳量も2割ほど増えた」そうです。
    この生乳を100%使った乳製品が「小林牧場物語」シリーズです。
【脂肪分4%の牛乳】 小林牧場の牛乳は、季節に左右されない豊富な乳成分が特徴です。
一般的な牛乳が脂肪分3.8%程度なのに対し、 小林牧場の牛乳は約4%(年平均)と高く、また、チーズづくりに重要な質のいい乳タンパクを多く含み、 さらに乳糖などの無脂乳固形分とのバランスも絶妙。
味わいを言葉にすると、なめらかでコクがあり、うま味の強い牛乳です。
【最優秀賞受賞のゴーダチーズ】 また、チーズづくりに重要な質のいい乳タンパクを多く含み、さらに乳糖などの無脂乳固形分とのバランスも絶妙。
これを手作りでじっくり加工し熟成したのが、ブルーチーズ、カマンベールチーズ、ゴーダチーズは、 オールジャパンナチュラルチーズコンテストで優秀賞という栄誉にも授かりました。
          【余市の果汁と小林牧場のヨーグルト】 北海道余市では、明治の時代に現ニッカウイスキーがりんごジュースを作っていました。
この余市の果汁を使った ぶどうやりんごのゼリーと小林牧場のヨーグルトをミックしたのが、「のむヨーグルト&余市りんご、ぶどうゼリー」です。
    

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

小林牧場物語 手づくりゴーダチーズ 120g

楽天で購入する
ビーライフショップ 小林牧場物語 手づくりゴーダチーズ 120g の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 昔ながらの手作り製法と半年に及ぶ熟成
2017 - copyright© みんこみゅ - 楽天の通信販売 all rights reserved.