きんいろのしか バングラデシュの昔話 (日本傑作絵本シリーズ) [ ジャラール・アーメド ]

楽天で購入する

参照データ

商品名きんいろのしか バングラデシュの昔話 (日本傑作絵本シリーズ) [ ジャラール・アーメド ]
店舗楽天ブックス
ジャンル208877

商品の特徴

【楽天ブックスならいつでも送料無料】
バングラデシュの昔話 日本傑作絵本シリーズ ジャラール・アーメド 石井桃子 株式会社 福音館書店キンイロノシカ ジャラール・アーメド イシイモモコ 発行年月:2022年04月05日 予約締切日:2007年02月13日 ページ数:48p サイズ:絵本 ISBN:9784834018790 ジャラール,アーメド(Jalal,Sheikh Ahmed) 1940年、インドのカルカッタに生まれた。
1950年から東パキスタンに移籍した。
(1971年、独立してバングラデシュとなる。
)1959年に交換留学生として来日、大阪外国語大学、東京教育大学、東京大学で学ぶ。
著書には『日本童話集』インド・パキスタン語訳がある。
元在日バングラデシュ大使館公使。
2003年逝去 石井桃子(イシイモモコ) 1907年、埼玉県に生まれた。
1951年、『ノンちゃん雲に乗る』で文部大臣賞受賞。
1953年児童文学に貢献したことにより菊池寛賞受賞。
東京都在住 秋野不矩(アキノフク) 1908年、静岡県に生まれた。
1950年、女流日本画家に与えられる最高の賞、上村松園賞を受賞。
創画会会員。
2001年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) むかし、グリスタンとよばれたみなみのくにに、ひとりの王さまがすんでいました。
この王さまがよのなかでなによりもすきなのはきんでした。
王さまのごてんでは、ぎょくざはもちろんのこと、つくえやねだいまでもきんでできていました。
それでもまだたりないで、王さまはくにじゅうのきんをごてんのくらにあつめさせ、ほかのものたちはひとかけらのきんもつかってはならないというおふれをだしていました。
ー読んであげるなら4才から、自分で読むなら小学校中級むき。
本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

きんいろのしか バングラデシュの昔話 (日本傑作絵本シリーズ) [ ジャラール・アーメド ]

楽天で購入する
楽天ブックス きんいろのしか バングラデシュの昔話 (日本傑作絵本シリーズ) [ ジャラール・アーメド ] の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 【楽天ブックスならいつでも送料無料】
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.