CHIBA 手動 ネギ丸120JAN:4963451250003

楽天で購入する

参照データ

商品名CHIBA 手動 ネギ丸120JAN:4963451250003
店舗厨房・Byonho
ジャンル301512

商品の特徴

青ネギに最適な丸刃方式!
★正面カバー部分をハス切り装置に交換すれば、ハス切り、松葉切り(シラガネギの代わりに)が出来ます。
ネギ丸に標準で付いてくる正面板一式を取り外し、代わりにハス切り装置を取り付けることで、青ネギ、白ネギの種類を選ばず、ハス切りが可能です。
可変コンベアー採用で10度〜50度までの切断確度が無断で設定できます。
※手動ネギ丸に取り付けてのご使用はお勧めできません。
通常のネギ丸の正面板についている様なウエートがございませんので、 ハンドルを回しながら,ネギに軽く手を添えて切る必要がございます。
(コンベアー自体は自動で回ります。
) 【オプション】ネギ丸専用 ハス切り装置
●丸刃が切れなくなったら付属の丸刃研磨機で研ぐことが出来ます。
電動ネギ丸、手動ネギ丸に付属されている専用丸刃研磨機です。
上下二つの砥石で手軽に素早く研磨できます。
鋭い切れ味を保つことで、ネギの仕上がりが良くなるだけでなく、機械全体の寿命を向上させます。
※丸刃の研磨は水を垂らしながら行ってください。
乾いた状態で研磨しますと、ハンドルは重くなり、傷みを早めます。
★研磨を繰り返しても切れが悪くなった場合は、丸刃の交換をおすすめします
使用頻度に合わせ定期的に刃物を交換してください。
切れない刃物での作業の継続は、刃物の破損の原因となり危険です。
【交換部品・丸刃】ネギ丸共通(電動・手動) [ 仕様 ] ◇本体サイズ:380×240×360mm ◇重量:4.6kg ◇投入口:40×60mm ◇投入量の目安:白ネギ2本〜3本、青ネギ1束、ニラ1束 ◇付属品:丸刃研磨機 ◇厚み調整:1.0mm、2.0mm、3.0mmの3段階 【 使用方法 】 1.投入口の蓋を開ける。
2.丸刃を投入口に合わせネギを置く。
3.ジョイントワイヤーを厚み調整の好みの番号にセットする。
4.ハンドルを数回廻してコンベアーの動きを確認した後、ネギをコンベアーに軽く押し当てると決められたサイズにネギが切れます。
※こちらの商品は取り寄せ品となってます。
ご注文いただいてから4〜5日(営業日)後の発送となります。
予めご了承下さい。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

CHIBA 手動 ネギ丸120JAN:4963451250003

楽天で購入する
厨房・Byonho CHIBA 手動 ネギ丸120JAN:4963451250003 の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 青ネギに最適な丸刃方式!
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.