◇TENAYA(テナヤ)・MUNDAKA(ムンダカ)【クライミングシューズ・ボルダリングシューズ】

楽天で購入する

参照データ

商品名◇TENAYA(テナヤ)・MUNDAKA(ムンダカ)【クライミングシューズ・ボルダリングシューズ】
店舗登山用品とアウトドアのさかいや
ジャンル302384

商品の特徴

【テナヤで最もアグレッシブで幅広!】【サイズが不安な方は店頭での試し履きをおススメします!!】
ムンダカはテナヤの中で最もアグレッシブなシューズで、より高い感度と精度を実現するように設計されています。
オーバーハングに最適ですが、スラブにも有効です。
力の伝達を最大限にするアグレッシブなシューズであるだけでなく、つま先への圧力を最小限に抑える構造で、テナヤで最も足幅の広いシューズになっています。
足の実寸(cm) 23.5 24.0 24.5 25.0 25.5 26.0 26.5 27.0 27.5 28.0 28.5 当商品の対応サイズ/UK 3.5 4 4.5 5 5.5 6 6.5 7 7.5 8 8.5 ★足の実寸は、「素足の状態で最も長い足指の先端から、踵の中央までをメジャーで計測した直線距離」を意味しています。
★足の実寸に対する対応サイズは、弊社独自に調べたものです。
メーカー公表サイズとは異なりますのでご注意ください。
★モニタリングは、弊社スタッフが行っています(足の実寸26.0cm・足囲24.3cm(ワイズ:D やや細身の足型)クライミング歴3年) 足形やワイズによって、対応サイズは異なる可能性があります。
また、フィット感覚は個人差があります。
上記対応表は参考程度にお考えください。
【スタッフ・インプレッション】 イアティをベースにして幅広の木型を採用し、ソールをセパレートにしてシャンクをさらに柔らかくして、ビビッドなグリーンに仕立てあげた、外見もスマートでおしゃれなテナヤ待望の新シューズ。
履き心地に非常に優れたイアティ同様、ダウントゥシューズにありながらアッパー・ソールともにかなり柔らかいのでその感触は驚くほどしなやかにフィットする。
ダウントゥの形状ながらもその柔らかさは爪先のパワー伝達力が弱い人でもしっかりと爪先を押しつけることができるので、スラブでのスメアリングでも十分に通用する。
これに相反して、ソールの耐久性はおそらくは弱いため、特に結晶の目の粗い花崗岩などの外岩で使用を続けているとすぐに摩耗して穴が空いてしまうことも考えられる。
その意味を含めて、カラーリングやデザインは若者向けであり、パフォーマンスの観点からもムーブの大きなジムクライミングに適している。
多くの方が店頭に試し履きに来られる現在人気ナンバー1のシューズ
初心者の方が最初に購入する1足としてもオススメだ。
なおサイズについては、私の場合、当該シューズだとUK6.0がジャスト。
UK6.5でも履けるがやや余る。
UK5.5でもきつめで履けてしまうくらいである。
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています |ボルダリング|フリークライミング|TENAYA(テナヤ)靴製造の伝統の強く残るスペインで生産されるテナヤ。
品質の管理を徹底するため自国の自社工場での生産に固執します。
以前のクライミングシューズといえば、「足が入るならできるだけ小さいものを選べ」という間違ったフィッティングが成されてきました。
Tenayaはこうした考えを改め、普及するべく、足入れの良い快適な靴を作ることを心がけています。
コンセプトは”快適な高性能”です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

◇TENAYA(テナヤ)・MUNDAKA(ムンダカ)【クライミングシューズ・ボルダリングシューズ】

楽天で購入する
登山用品とアウトドアのさかいや ◇TENAYA(テナヤ)・MUNDAKA(ムンダカ)【クライミングシューズ・ボルダリングシューズ】 の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 【テナヤで最もアグレッシブで幅広!】【サイズが不安な方は店頭での試し履きをおススメします!!】
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.