子供の科学 2017年 09月号 [雑誌]

楽天で購入する

参照データ

商品名子供の科学 2017年 09月号 [雑誌]
店舗楽天ブックス
ジャンル411423

商品の特徴

【楽天ブックスならいつでも送料無料】
誠文堂新光社コドモノカガク 発売日:2017年08月10日 予約締切日:2017年07月24日 B5 03703 JAN:4910037030979 ★特集 ふしぎな実とタネ観察図鑑 普段みんなが食べている野菜や果物には実とタネが含まれている。
でも、果実がおいしいのはなぜだろうか? タネが邪魔なのは? じつは、実とタネは植物がつくり出した究極の空間移動装置であり、 私たちが「おいしい」や「邪魔だ」と感じるのも、 植物が小さなカプセルの中にとじこめた知恵と工夫に理由がある。
この特集では、そんな植物の戦略を知るために、実やタネはもちろん、 植物や昆虫にも詳しい多田多恵子先生にお話を伺ってきたゾ。

●登場キャラたちの実物写真&特徴が一覧できる! 実とタネフィールド観察ガイド 特集に登場した実とタネたちの実物写真や探し方、観察のコツを一挙に紹介。

●ココリコ田中直樹さんに聞く深海生物の魅力 2017年5月号の「KoKaスクランブル」でもお知らせしたように、 静岡県沼津市戸田にある駿河湾深海生物館「ヘダビス」が、 大改装を経て7月22日にリニューアルオープンを迎えたゾ。
そして、芸能界きっての深海生物ファンであるココリコ・田中直樹さんが、その名誉館長に就任! KoKaでは田中さんに突撃インタビューを敢行。
深海生物と「ヘダビス」への熱い思いを語ってもらったよ。

●帰ってきた数学道「自由研究で集めたデータがまとまらない」 自由研究のデータをまとめたけれど、なんだかおかしい? そんなお悩みに答えるために、大人気連載「押忍!! 数学道」が帰ってきた!!
●実験部vs.生物部 まだ間に合う自由研究プレゼン対決! 人気連載KoKa実験部とKoKa生物部、どちらの方が読者の自由研究に役立つか、 「たった1日でできる」自由研究ネタでプレゼン対決!
●マンボウの新種発見!その名は「カクレマンボウ」
●トンボのおっかけは命がけ!?
●手をかざすと動きが変わるクルマ工作
●Scratchゲームを完成させて、ネットにアップしよう!
●降水確率40%、カサはどうする!? 雑誌 幼児・児童・絵本 児童

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

子供の科学 2017年 09月号 [雑誌]

楽天で購入する
楽天ブックス 子供の科学 2017年 09月号 [雑誌] の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 【楽天ブックスならいつでも送料無料】
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.