【予約12月中旬】Lisa Larson(リサ・ラーソン)くさぶえのうし 2021年 Japan Seriesジャパンシリーズ 波佐見焼 オブジェ 干支置物【HLS_DU】【RCP】

楽天で購入する

参照データ

商品名【予約12月中旬】Lisa Larson(リサ・ラーソン)くさぶえのうし 2021年 Japan Seriesジャパンシリーズ 波佐見焼 オブジェ 干支置物【HLS_DU】【RCP】
店舗little by little
ジャンル111384

商品の特徴

干支シリーズの丑(うし)の置物リサラーソン
ギフト対応 商品名 くさぶえのうし 干支シリーズ カラー ホワイト・ブルーの柄 ブランド リサラーソン・ジャパンシリーズ ※リサラーソン・ジャパンシリーズは、日本文化に常に関心を持ち続けてきたリサラーソンが、彼女ならではの新しい視点で日本の伝統的なプロダクツカルチャーとコラボレーションするシリーズです。
デザイナー Lisa Larson(リサ・ラーソン) 寸法 約W75×H60×D50mm 重さ:60g 材質 陶器/日本製・波佐見焼 ※波佐見焼は長崎県の波佐見町で焼かれる磁器。
歴史が長く400年以上前から生産されていました。
透けるような「白磁」と呉須で絵付けされた「染付」の深い味わいが特徴です。
備考 化粧箱入り お届けについて ※こちらの商品は「予約商品」となっております。
※12月上旬〜中旬の入荷予定です。
※入荷次第、順次発送させていただきます。
くさぶえのうし 2021年 Lisa Larson(リサラーソン)JAPAN Series オブジェ・干支置物 北欧スウェーデンの陶芸作家Lisa Larson(リサ・ラーソン)の 2021年の干支シリーズ第8弾は「丑」、うし。
幸せのクローバーを草笛にした「くさぶえのうし」です。
遠くのほうから草笛のいい音色が聴こえてきたら、それは2021年の楽しい予感。
今年も長崎県の波佐見焼の職人さんがひとつひとつ丁寧に作ってくれました。
リサ・ラーソンがスウェーデンの自宅のアトリエでデザインし、 原形を製作し、リサも信頼を寄せる長崎県の波佐見にて生産をおこないました。
貼り箱には、リサの描き下ろした丑(うし)のイラストが銀で箔押しされています。
贈り物にも最適です。
Lisa Larson japan Series(リサラーソン・ジャパンシリーズ)リサラーソン・ジャパンシリーズは、日本文化に常に関心を持ち続けてきたリサラーソンが、彼女ならではの新しい視点で日本の伝統的なプロダクツカルチャーとコラボレーションするシリーズです。
Lisa Larson(リサ・ラーソン) ・1931年 スウェーデン生まれ。
・1954年 ゴデンバーグ陶芸学校卒。
・1954〜79年 スティグ・リンドベリやカーリン・ビョールクウィストらと並び、 グスタフスベリ社を代表するデザイナーとして活躍。
・1979年 フリーとして独立。
・1992年 Keramik Studion Gustavsberg社を設立。
やさしくかわいいコケティッシュな動物や、素朴で温かみのある表情豊かなフィギュアは、本国スウェーデンや日本のみならず、世界中で数多くのファンが急増している。
近年は作品の復刻の他に、アートピースや新作を発表するなど、現在も精力的に活動を続ける Lisa Larson(リサラーソン)の一覧ページはこちら。
▼Lisa Larson(リサ・ラーソン)のシリーズはこちら。
ライオン・シリーズ ネコ・シリーズ ケンネル・シリーズ こども・人物シリーズ ワードローブ・シリーズ スカンセン(動物園)シリーズ ハリネズミ・シリーズ アニマル・シリーズ キーホルダー・シリーズ キッチン雑貨シリーズ ジャパン・シリーズ 作品集シリーズ ▲リサラーソンの干支シリーズはこちら

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

【予約12月中旬】Lisa Larson(リサ・ラーソン)くさぶえのうし 2021年 Japan Seriesジャパンシリーズ 波佐見焼 オブジェ 干支置物【HLS_DU】【RCP】

楽天で購入する
little by little 【予約12月中旬】Lisa Larson(リサ・ラーソン)くさぶえのうし 2021年 Japan Seriesジャパンシリーズ 波佐見焼 オブジェ 干支置物【HLS_DU】【RCP】 の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 干支シリーズの丑(うし)の置物リサラーソン
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.