みるっこ コーヒーミル R-220 スレートグレー【free design 別注】 (フジローヤル/FUJI ROYAL)

楽天で購入する

参照データ

商品名みるっこ コーヒーミル R-220 スレートグレー【free design 別注】 (フジローヤル/FUJI ROYAL)
店舗free design(フリーデザイン)
ジャンル301512

商品の特徴

電動コーヒーミル/コーヒーミル/電動/臼式/臼/グラインド式/みるっこ/
こちらの商品はギフトラッピングを承ることができません。
大変申し訳ございませんが、ご了承下さい。
家庭用電動コーヒーミルの最高峰「みるっこ コーヒーミル R-220」。
スレートグレーは当店でしか手に入らない別注色です。
臼で磨り潰すように挽くグラインド式を採用しており、 豆の粒度を均一に挽くことができます。
雑味の原因となる微粉が少ないので、バランスのいい味に仕上がります。
毎分250gの粉砕力。
2杯分のコーヒー豆であれば、スイッチを入れて5秒程度で挽くことが可能。
忙しい朝でも挽き立ての美味しいコーヒーを手軽に楽しむことができます。
豆の挽き方は、粗挽き、中挽き、細挽きなど、抽出方法に合わせて0.5刻みで19段階の調節が可能。
モーター音が静かな上に省スペースで使えるため、コーヒー専門店やコーヒー愛好家など、味にこだわる方に愛用されています。
コンパクトな本格派電動コーヒーミル「みるっこ」のフリーデザイン別注カラー みるっこ コーヒーミル R-220 スレートグレー(フジローヤル) 1955年に創業したコーヒー機械の専門メーカー「富士珈機(ふじこうき)」。
「フジローヤル/FUJI ROYAL」のブランドで焙煎機やコーヒーミルを製造・販売し、半世紀以上、国内外のプロやコーヒー愛好家に幅広く支持されています。
そんな富士珈機が製造する「みるっこ コーヒーミル R-220」は、一般家庭に置けるコンパクトさでありながら、業務用としても使うことができる本格派電動コーヒーミルです。
コーヒーを美味しく淹れるためにはいくつかの条件があります。
特に重要なのが「飲む直前に挽くこと」と、「豆の粒子を均一な大きさに揃えること」。
みるっこはこの2つの条件をクリアしてくれるのです。
まずひとつめ。
豆は挽いた瞬間から「酸化」がはじまり、時間が経つほどに香りと味を損ねてしまいます。
挽いた豆をストックして飲むよりも、美味しいのは挽き立て。
みるっこはシンプルな操作ですぐに豆を挽くことができるので、煩わしさもなく、いつも新鮮な香りと味を楽しむことができます。
毎分250gの粉砕力を備え、2杯分のコーヒー豆であれば5秒程度で挽くことが可能。
あっという間に挽き終わります。
操作手順も簡単。
飲みたい分量の豆をセットして、電源を入れます。
豆の粒度が決まっていれば、ダイヤルはいつも調節する必要はありません。
後はダンパーをスライドさせるだけで、自動で豆が挽かれます。
ふたつめ。
みるっこは固定臼と回転臼の2つの臼で磨り潰すように挽く「臼式」のミル。
豆の粒度を均一に挽けることが最大の魅力です。
粒度がバラバラになると抽出される成分にバラつきが生じます。
粗い粒子が多くなると十分にコクや香りが抽出しきれなかったり、細か過ぎる微粉が多くなると余計な雑味を抽出し、美味しいコーヒーに仕上がりません。
みるっこはそんな心配は無用。
均一に挽いてくれるので、狙った通りの安定した美味しいコーヒーを淹れることができます。
またサイフォン、ペーパーフィルター、ネルドリップなど、淹れ方に合わせて細挽き、中挽き、粗挽きと粒度を調節することができます。
ダイヤルは1から10の間で0.5段階ずつ計19段階の調節が可能。
味の好みに合わせて細かな調整をすることができます。
みるっこは国内自社工場での製造にこだわり、品質が高いことも魅力。
精巧につくられたパーツは、丈夫で長持ちするので安心して長くお使いいただけます。
そしてフリーデザイン別注カラー「スレートグレー」は落ち着いた品のある色味。
物が多くなりがちなキッチンスペースでも空間に溶け込み、スマートな雰囲気を演出してくれます。
その洗練された佇まいのおかげで、飽きずにずっと使い続けることができます。
手間いらずで、飲みたいときに飲みたい分だけさっと挽くことができ、コーヒー豆の香りや美味しさを最大限に引き出してくれる家庭用ミルの最高峰、みるっこ。
忙しくても毎朝香りのいい美味しいコーヒーを楽しむ……そんな習慣が訪れるはずです。
各パーツの説明 【1】ホッパー 挽く前のコーヒー豆を入れます。
【2】ケーシング 豆を粉砕する部分。
【3】ダンパー ホッパーからケーシングへ、コーヒー豆を流したり止めたりするための弁。
【4】粒度調整ダイヤル 豆の挽き方を調整するダイヤル。
【5】受缶 挽き終わったコーヒー粉が入ります。
【6】電源スイッチ 電源のオン・オフを行います。
商品詳細 商品のサイズ感です。
こちらの粒度調整ダイヤルを回して、挽き方を決めます。
抽出方法に合わせて0.5刻みで19段階の調節が可能。
数字が大きくなると粗くなります。
持ち手がついた使いやすい受缶。
吐出口は粉が溜まりやすくなっています。
こまめなクリーニングをおすすめします。
ブランド フジローヤル サイズ W16.5×D24.5×H36cm 重量 5kg 仕様 粉砕能力:250g(毎分) 電源:AC100V 消費電力:130W 付属品 ホッパー、受缶、取扱説明書(保証書) ホッパー容量 200g(約20杯分) メーカー保証 お買い上げ日より1年間 製造国 日本 備考 ・商品を使用する際は、必ず付属の取扱説明書をお読みください。
・1回に挽く豆の量は200g以内にしてください。
目詰まりや故障の原因となります。
・挽き目のダイヤルを回す際は、必ず電源を入れてモーターが回っている状態で行って下さい。
モーターが止まった状態でダイヤルを回すと故障の原因になります。
こちらの商品に関する技術的な質問、故障、不良についてのお問い合わせは、 下記までご連絡をお願いいたします。
株式会社 富士珈機 〒556-0023 大阪市浪速区稲荷1丁目8-29 TEL:06-6568-0440 ブランド紹介 フジローヤル 1955年の創業以来、国内自社工場での製造にこだわり続けているコーヒー機器のブランド。
焙煎機やその周辺機器から家庭用電動ミルまでコーヒーに関するものを広く取り扱い、国内外のプロから愛好家まで、幅広く支持されています。
ご購入前に知っておいていただきたいこと 素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。
また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。
製造ロットによって、モーター部分の色味とツヤが若干異なります。
豆を挽く際、受缶内に静電気が生じます。
角をトントンと叩いて、側面についた粉を落としてからフタを開けるようにしてください。
当店スタッフは静電気対策として「Klean Kanteen スチールカップ」を使用しています。
挽いたコーヒー粉がカップに付着するのを軽減してくれます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

みるっこ コーヒーミル R-220 スレートグレー【free design 別注】 (フジローヤル/FUJI ROYAL)

楽天で購入する
free design(フリーデザイン) みるっこ コーヒーミル R-220 スレートグレー【free design 別注】 (フジローヤル/FUJI ROYAL) の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 電動コーヒーミル/コーヒーミル/電動/臼式/臼/グラインド式/みるっこ/
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.