【限定】キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ マグ バード ブラウン(イッタラ/iittala)

楽天で購入する

参照データ

商品名【限定】キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ マグ バード ブラウン(イッタラ/iittala)
店舗free design(フリーデザイン)
ジャンル566157

商品の特徴

バードマグ/Birds Mug/ブラウン/iittala/イッタラ/マグ/mug/まぐ/オイバ/Oiva Toikka/
今にも歩き出しそうな大小さまざまな鳥が描かれた「バード ブラウン」。
オイバ・トイッカのデザイナーデビュー50周年を記念して2010年に生産された「バード マグ」シリーズが、ブラウンになって帰ってきました。
オイバ・トイッカの代表作であるガラス製のバード シリーズの鳥たちがイラストになった、素朴で愛らしいデザインの「バード ブラウン」。
2023年、新たな色の組み合わせで登場した「ヘレ/Helle」の「ブルーブラウン」。
カラフルなドットが弾けるデザインは、ひとつ置くだけで、ティータイムにアクセントを加えてくれます。
「ヘレ」は、たくさんの色やサイズのドットがランダムに描かれており、その独特な色の組み合わせは華やかでアーティスティック。
「ブルーブラウン」は、青と茶色のドットがちりばめられています。
小枝を意味する「ツイッグ/twig」。
形の違う植物たちがモノトーンカラーで描かれています。
じっくりと眺めるだけでも楽しめる、遊び心満載のマグカップです。
リンゴやブドウ、ベリーなどがぎっしりとあしらわれた「フルッタ/Frutta イエロー」が登場。
「フルッタ」柄の元になったのは、1960年代に発売された「フルッタ」のグラスウェア。
写真左はタンブラー、右はピッチャー。
ともにヴィンテージ。
好奇心旺盛な鳥のキャラクターが描かれた「バーディー/Birdie」。
写真左は「ピンク」、右は2022年の限定色「ブルー」。
動植物のシルエットがちりばめられた中に、恥ずかしがり屋のチーターが隠れている「チーター/Cheetah」。
写真左は「ブラウン」、右は「ブラック」。
「バーディー ピンク」は、おやつの時間にぴったり。
お子さまにも喜ばれそうな可愛らしさ。
こちらが、「バーディー ピンク」の元になったオイバのデザイン。
バーディと同じ顔を見つけることができます。
巨匠オイバ・トイッカの秘蔵スケッチから生まれたマグ キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ マグ(イッタラ/iittala) フィンランドの伝説的デザイナー、オイバ・トイッカ/Oiva Toikka(1931-2019)の偉大な功績を称えて生まれたユニークなコレクション「キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ」の中から、グラフィカルな新作マグが届きました。
日本にもコレクターが多数存在するガラスアート作品「バード バイ トイッカ」をはじめ、オイバ・トイッカはイッタラの代表的なコレクションを数多くつくり出したデザイナー。
「キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ」誕生の背景には、イッタラのデザインチームがオイバのアーカイブを調査した際に発見した3つの箱の存在がありました。
なんとその中には、これまで誰も見たことのない、オイバがイッタラガラス工房で働いていた時代の作品のパターンやスケッチが入っていたそう。
そのうちの6つのアートワークがパターンとして使用され、テーブルウェアやホームテキスタイル、アートポスターなどで展開されることになりました。
シンプルなフォルムは、お馴染みの「ティーマ/TEEMA」シリーズのマグ0.3Lと同型です。
他の食器とも馴染みやすいデザインなので、テーブルコーディネートもしやすいはず。
テレワークやおうち時間に、マグを変えるだけでちょっとした気分転換にも。
新しい定番として取り入れてみませんか? オイバの好奇心を詰め込んだようなマグは、あなたの日常の好奇心が生まれる場所に、個性のあるスタイルを演出してくれることでしょう。

●バード/Birds 2010年に、オイバ・トイッカのデザイナーデビュー50周年を記念して限定生産された「バード マグ」。
当時は「グレー」「ブルー」「グリーン」の3色が発売され人気を博しました。
そして、2023年に、13年の時を経て新たに限定カラーとして「ブラウン」が登場。
オイバ・トイッカの代表作であるガラス製のバード シリーズの鳥たちが描かれた、素朴で愛らしいデザインです。

●ツイッグ/twig 小枝を意味する「ツイッグ/twig」。
小さいもの、大きいもの、葉のあるもの、花のあるもの、とさまざまな種類の植物が描かれています。
自然からインスピレーションを受けてデザインを生み出す、オイバならではの絵柄です。

●ヘレ/Helle 「ヘレ/Helle」はフィンランド語で「熱/Heat」という意味を持つ、絵の具を派手にまきちらしたような、ユニークでアーティスティックなドット模様のデザイン。
ヘレパターンの原型は1980年代、アラビア社のアートピース作品群「プロ・アルテ/Pro Arte コレクション」用に制作されたもの。
勢いよく描かれたように見える柄ですが、とても緻密で繊細な美しいデザインです。

●フルッタ/Frutta リンゴやブドウ、ベリーなどがぎっしりとあしらわれたグラスウェア「フルッタ」は、1960年代にほんの僅かの間だけ販売されたとても希少な名品。
そのグラスウェアを制作するために、オイバが手描きしたスケッチを基に、フルッタ模様のマグがデザインされました。
グラスウェア「フルッタ」は現在復刻されイッタラの人気商品となっています。

●バーディー/Birdie 「バーディー」は、人々の行動を不思議に思いながら興味を抱いている、風変わりな鳥のキャラクター。
たくさんの鳥が描かれたスケッチ「バードハウス」のパターンの中の1つをデザイン化したもの。
"完璧を求めるのではなく、楽しくありたい。
" というオイバの言葉を象徴するかのように個性的で自由に描かれた「バーディー」は、暮らしの中に、ユーモアと癒しをもたらしてくれることでしょう。

●チーター/Cheetah オイバがアフリカを旅した際に出会った、野生の生き物たちから着想を得てデザインされた「チーター」は、植物や鳥、動物たちのシルエットが、ドット状に配置された柄。
よく見ると、恥ずかしがり屋のチーターが隠れているというキュートな仕掛けが......。
シックで落ち着いたカラーバリエーションで展開。
男女を問わず取り入れやすいデザインです。
商品詳細 真上から見た様子。
真裏から見た様子。
持ち手の様子。
裏面に、ブランドのロゴマークが印字されています。
表面にブランドのシールが付いています。
手に持ったサイズ感。
ギフトにもぴったりな専用ボックスに入れてお届けいたします。
この箱は当店が日本の正規輸入代理店から直接仕入れている証です。
ブランド イッタラ/iittala(フィンランド) デザイナー オイバ・トイッカ/Oiva Toikka サイズ φ8cm×H8cm 容量 約300ml(満水)/約240ml(8分目) 素材 磁器 製造国 タイ 使用〇 オーブン、電子レンジ、冷凍庫、食洗機 ブランド紹介 イッタラ 森と湖の国フィンランドの大自然の中で生まれたイッタラ。
1881年の創業以来、美しい輝きと伝統のクラフトマンシップを継承するガラスメーカーとして、日常に寄り添うテーブルウェアをつくり続けています。
アルヴァ・アールト、カイ・フランクといった世界的に有名なデザイナーと熟練のガラス吹き職人が共に制作した作品は「シンプルモダン」として世界中の数々の賞を受賞してきました。
簡素な美しさは世代を超えて愛され続け、現在も変わることなく私達の生活の中で活躍しています。
このブランドの商品一覧はこちら 裏面の高台に凹みが見られる場合がございます。
黒点が見られる場合がございます。
裏面の高台に汚れが見られる場合がございます 関連商品 キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ プレート(イッタラ) アートポスター 50×70cm(イッタラ)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

【限定】キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ マグ バード ブラウン(イッタラ/iittala)

楽天で購入する
free design(フリーデザイン) 【限定】キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ マグ バード ブラウン(イッタラ/iittala) の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! バードマグ/Birds Mug/ブラウン/iittala/イッタラ/マグ/mug/まぐ/オイバ/Oiva Toikka/
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.