《新品》Leica (ライカ) D-LUX7 ブラック [ コンパクトデジタルカメラ ] 【KK9N0D18P】

楽天で購入する

参照データ

商品名《新品》Leica (ライカ) D-LUX7 ブラック [ コンパクトデジタルカメラ ] 【KK9N0D18P】
店舗マップカメラ楽天市場店
ジャンル110110

商品の特徴

【代引き手数料無料!】
種別:コンパクトデジタルカメラ NOTE「ライカD-LUX7」は、35mm判換算で24〜75mm相当の焦点距離をカバーする大口径ズームレンズ「ライカDCバリオ・ズミルックス f1.7-2.8/10.9-34mm ASPH.」と新しい4/3型の撮像素子を搭載しています。
このレンズと高性能な撮像素子の組み合わせにより、さまざまなシーンで高画質の撮影が可能です。
また、タッチパネル式液晶モニター、Bluetooth機能、USB2.0(High Speed)Micro-B接続による充電機能などのさまざまな新機能も搭載しており、普段使いに最適なカメラとして幅広い場面に対応して撮影できるほか、思いのままに活用しながら貴重な瞬間を美しい写真に収めることができます。
※メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください。
対応メディア:SDメモリーカード
●主な特徴オートおよびマニュアル撮影機能に加え、動画撮影関連の各種機能、280万ドットの高精細な電子ビューファインダー、Wi-Fi接続機能、Bluetooth機能など多彩に搭載しています。
背面には、124万ドット3.0型のタッチパネル式液晶モニターを搭載し、画像の確認や各種の操作がこれまで以上に簡単に行えるようになりました。
メニューの設定操作はもちろん、フォーカス位置の移動やシャッターレリーズも画面にタッチするだけで簡単に行えます。
新しい撮像素子にベストマッチするように設計された、明るく高性能なレンズ「ライカ DCバリオ・ズミルックス f1.7-2.8/10.9-34mm ASPH.」を搭載し、自然な色再現で美しい描写を実現します。
開放F値が明るく実用的な焦点距離(35mm判換算で24〜75mm相当)をカバーしているので、ポートレートから建築物、風景、マクロ、さらにはストリート写真まで、さまざまなジャンルに柔軟に対応します。
さらに、1700万画素の4/3型の撮像素子と最高で25600まで設定可能なISO感度により、薄暗いシーンでもかけがえのない一瞬をディテールまで緻密かつ高画質な写真に残せます。
その他にも、便利な新しい機能を数多く搭載しています「フォーカス合成」機能では、連続撮影時にピントの位置を変えながら複数枚の写真を撮影して、撮影後に好みのピントの位置の写真を選ぶことができます。
また、ピントの位置が異なる複数の写真を合成して、被写界深度の深い写真(手前から奥までピントの合った写真)を作成することもできるので、被写界深度が浅くなりやすいマクロ撮影でも、ピントが合った範囲が広い写真に仕上げることができます。
また、4K動画撮影機能では、最高30コマ/秒、100Mbpsで動画を記録できます。
記録形式はMP4形式とAVCHD形式から選択できます。
「ライカD-LUX7」では、アプリ「Leica FOTOS」(iOSおよびAndroidに対応)に対応しています。
「Leica FOTOS」を使えば、スマートフォンからカメラをリモート操作して撮影できるほか、撮影した静止画や動画をワイヤレスで素早く簡単にスマートフォンに転送して確認できます。
転送された静止画や動画は、撮影後に直接、またはお好みのアプリを使って編集後にさまざまな方法でSNSにアップロードしてシェアできます。
また、「ライカD-LUX7」を彩るアクセサリーも多彩にラインアップしています。
洗練されたデザインのカメラケース、上質なストラップ、撮影時に便利なハンドグリップなどをラインアップしており、「ライカD-LUX7」のクラシックな外観に見事にマッチする、スタイリッシュで実用的なアクセサリーです。

●主な仕様レンズ:ライカDCバリオ・ズミルックス f1.7-2.8/10.9-34mm ASPH.(35mm判換算24〜75mm相当)設定範囲:f1.7〜16(10.9mm時)/ f2.8〜16(34mm時)手ブレ補正:OISデジタルズーム:最大4倍撮影可能範囲AF:50cm〜∞AFマクロ / MF / スナップショットモード / 動画:3cm(ワイド端)、30cm〜∞(テレ端)撮像素子:4/3インチ高感度MOSセンサー、総画素数:2177万画素、有効画素数:1700万画素、原色カラーフィルターシャッター形式:電子シャッター連動メカニカルシャッターシャッタースピード静止画:約60〜1/4000秒(メカニカルシャッター)、1〜1/16000秒(電子シャッター)、T(タイム):最大約30分シャッタースピード動画:約1/25〜1/16000秒([4K/100M/24p]を[記録画質]で設定した場合)、約1/2〜1/16000秒(マニュアル露出モード[MF])、約1/30〜1/16000秒(左記以外の設定)記録可能時間:「記録画質」で解像度を [FHD] に設定した場合:29分、「記録画質」で解像度を[4K]に設定した場合:15分連続撮影:電子シャッター / メカニカルシャッター時:2コマ/秒(L)、7コマ/秒(M)、11コマ/秒(H)連続撮影可能枚数:RAWファイル 32枚以上、RAWファイル以外 100枚以上※CIPA規格による(読み取り速度および書き込み速度が速いメモリーカードを使用)撮影モード:プログラムAE(P)、絞り優先AE(A)、シャッター優先AE(S)、マニュアル露出(M)露出補正:1/3 EVステップ、設定範囲:±5EV(ダイヤル設定範囲:±3EV)測光モード:マルチ測光、中央重点測光、スポット測光記録形式静止画:RAW/JPEG(DCF/Exif 2.31準拠)記録形式動画(音声付き):[MP4]3840×2160、30p記録、100Mbps、3840×2160、24p記録、100Mbps、1920×1080、60p記録、28Mbps、1920×1080、30p記録、20Mbos、1280×720、30p記録、10Mbps音声記録形式:AAC(ステレオ)液晶モニター:3.0型TFT液晶モニター、ドット数:約124万ドット、視野率:約100%、アスペクト比:3:2、タッチパネル式ビューファインダー:0.38型液晶ビューファインダー、ドット数約276万ドット、視野率約100%、アスペクト比:16:9、視度調整機能付き(調整範囲:-4〜+3dpt.)ファインダー倍率:約0.7倍(35mm判換算)、アイセンサー付きマイク:ステレオスピーカー:モノラルメモリーカード:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード※UHS-I/UHSスピードクラス3Wi-Fi準拠規格:IEEE 802.11b/g/n (無線LAN標準プロトコル)使用周波数範囲:2412〜2462MHz(1ch〜11ch)、最大送信出力:13dBm(EIRP)(中心周波数)暗号化形式:Wi-Fi準拠 WPA(TM) / WPA2(TM)アクセス方式:インフラストラクチャーモードBluetooth準拠規格:Bluetooth Ver.4.2(Bluetooth low energy(BLE))使用周波数範囲(中心周波数):2402〜2480MHz、最大送信出力:10dBm(EIRP)動作温度 / 動作湿度:0〜40°C / 10〜80% RH消費電力:撮影時 2.1W(液晶モニター使用時)、2.8W(ファインダー使用時)、再生時 1.7W(液晶モニター使用時)、1.9W(ファインダー使用時)端子 / インターフェース:[HDMI端子]Micro HDMI (Type D)、[USB端子/ USB充電]USB2.0(High Speed)Micro-B寸法:幅約118×高さ約66×奥行約64mm質量:約403g(メモリーカードとバッテリー含む)/ 約361g(本体のみ)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

《新品》Leica (ライカ) D-LUX7 ブラック [ コンパクトデジタルカメラ ] 【KK9N0D18P】

楽天で購入する
マップカメラ楽天市場店 《新品》Leica (ライカ) D-LUX7 ブラック [ コンパクトデジタルカメラ ] 【KK9N0D18P】 の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 【代引き手数料無料!】
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.