手塚治虫扉絵原画コレクション1971-1989 [ 手塚プロダクション ]

楽天で購入する

参照データ

商品名手塚治虫扉絵原画コレクション1971-1989 [ 手塚プロダクション ]
店舗楽天ブックス
ジャンル200511

商品の特徴

【楽天ブックスならいつでも送料無料】
手塚プロダクション 玄光社テズカオサムトビラエゲンガコレクション テズカプロダクション 発行年月:2018年02月28日 予約締切日:2017年12月27日 サイズ:単行本 ISBN:9784768309292 手塚治虫(テズカオサム) 1928年11月3日、大阪府豊中市生まれ。
兵庫県宝塚市で少年時代を過ごす。
大阪大学医学専門部卒業。
医学博士。
1946年「マアチャンの日記帳」でデビュー。
1947年「新寳島」が大ヒット。
以来、日本のストーリー漫画の確立に尽くす。
また、アニメーションの世界でも、大きな業績を残している。
1989年2月9日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 70’s(百物語(「ライオンブックス」)/モモンガのムサ(「ライオンブックス」)/コーラプス(「ライオンブックス」)/おふくろの河(「ライオンブックス」)/マンションOBA(「ライオンブックス」) ほか)/80’s(山太郎かえる/ユニコ(学年誌版)/いないいないばあ/鉄腕アトム(学年誌版)/こじき姫ルンペネラ ほか) 本書は、手塚治虫が遺した膨大な作品のなかから、各作品の扉絵に着目し、手塚プロダクションに原画が現存するものに絞って作品を選出(本書では1970年以降89年にかけて連載された作品を厳選)、資料性は勿論のこと、鮮やかな色彩やタッチの変遷、ロゴタイプの魅力を一望出来る作品集として構成している。
収録にあたっては、執筆時の息吹が感じられるよう、敢えて過剰な補正をせずに、原画ならではの質感を重視し、描線の躍動感や色彩感を再現するよう編集した。
扉絵ならではの一枚絵としての魅力が感じられるファン待望の作品集である。
本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト エンタメ・ゲーム その他

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

手塚治虫扉絵原画コレクション1971-1989 [ 手塚プロダクション ]

楽天で購入する
楽天ブックス 手塚治虫扉絵原画コレクション1971-1989 [ 手塚プロダクション ] の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 【楽天ブックスならいつでも送料無料】
2018 - copyright© 楽天の通信販売 all rights reserved.