【 アニメ 】の商品 - P1 - DMMの通信販売

心臓(期間生産限定盤)(DVD付)/藍井エイル
2ヶ月連続リリースとなる藍井エイルのニュー・シングル「心臓」は、『劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』主題歌。人気クリエイター・n-buna(fromヨルシカ)が作詞・作曲・編曲を手掛けた楽曲。 (C)RS


Fate/Grand Order material X
●「 Fate/Grand Order material X 」設定資料集サイズ:B5変形(フルカラー)価格:1,980円(税抜価格 1,800円)発売日:2022年9月2日・商品概要「Fate/Grand Order」に登場するサーヴァントたちの魅力に迫るマテリアル本。各サーヴァントの再臨段階や設定イラストを担当イラストレーターのコメント付きでどどんと掲載。ゲーム内のデータだけに留まらず、サーヴァントの人物像を掘り下げる、ライター陣による設定解説テキストも収録。更にNPCの設定イラストも掲載。珠玉の設定資料集第10弾!※本書にはカードイラストおよび、最終再臨イラストは収録されておりません。・収録サーヴァントスペース・イシュタル / カラミティ・ジェーン / アストルフォ / ナイチンゲール〔サンタ〕 / 超人オリオン / マンドリカルド / エウロペ / 楊貴妃 / 清少納言 / オデュッセウス / ディオスクロイ / カイニス / ロムルス=クィリヌス / ボイジャー / 鬼女紅葉 / 宇津見エリセ / アルトリア・キャスター


ロード・エルメロイII世の冒険4 錬金術師の遺産(上)
●「ロード・エルメロイII世の冒険4 錬金術師の遺産(上)」ジャンル:小説著者:三田誠 / イラスト:坂本みねぢサイズ:四六判価格:1,100円(税抜価格 1,000円)発売日:2022年8月19日・あらすじ「ファラオの密室殺人事件、というわけか」 日本での事件の後、エジプトへと誘われたII世たち。 彼らを待っていたのは、遥か昔に失われたはずの、もうひとつの(傍点:もうひとつの)アレクサンドリア大図書館。そして、その大図書館を探索せんとする、時計塔とアトラス院の合同発掘調査団であった。 大図書館で起きた奇妙な事件を解き明かすべく、エルメロイII世とグレイは探索に加わることを決意するのだが――一方、エルゴたちの前にもアトラス院の年若い錬金術師シオンが現れていた。 海と砂漠、神代と現代とが交錯する『ロード・エルメロイII世の冒険』第四巻!


Fate/Grand Order-終局特異点 冠位時間神殿ソロモン- 2022年カレンダー
藤丸立香、マシュ・キリエライト、ロマニ・アーキマン、魔術王ソロモンの4名の描きおろしや公開記念ビジュアルが収録されています。仕様:20×21・8枚


ヴィジュアルプリズン 2022年カレンダー
O★Z・LOS†EDEN・ECLIPSEと共に1年を過ごしていただけるカレンダーです。仕様:20×21・8枚


卓上 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X 2022年カレンダー
仕様:16×20・8


IdentityV 第五人格 2022年カレンダー
全ページ描き下ろしの美麗イラストを大きく楽しめる大ボリュームの壁掛けカレンダーです。仕様:B3・13


卓上 エリオスライジングヒーローズ 2022年カレンダー
好きなイラストを選んで飾ることができます。イラストは全32種類収録しております。仕様:15×26・12


夏目友人帳 2022年カレンダー
仕様:A2・7


86―エイティシックス― 2022年カレンダー
仕様:A2・7


卓上 ヘタリア World★Stars 2022年カレンダー
仕様:16×20・10


「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」 オリジナル・サウンドトラック
2021年に公開となる『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021』(シリーズ41作目)は、1985年に公開された名作『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争』のスケールアップ版!服部隆之が音楽を手がけるサウンドトラックがリリース。 (C)RS


機動戦士ガンダム 40th Anniversary Album ~BEYOND~(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
2019年に放送開始40年を迎えた『機動戦士ガンダム』は、多彩な作品の展開で<ガンダムシリーズ>と呼ばれる一大ムーブメントを作り上げ、今もなお新たなファンを作り続けています。<ガンダムシリーズ>は主題歌や挿入歌などアニメ音楽史に名を残す多くの名曲を送り出し、放送後に生まれた世代にも<ガンダムシリーズ>の楽曲たちは広く知られています。このたびの『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』には、放送当時を知り今も熱烈なファンを公言するSUGIZOが総合音楽プロデューサーに就任し、テレビアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』のOPテーマ・EDテーマや『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』記念テーマ曲を制作・プロデュースしてきました。それらの楽曲を1枚にまとめ、さらに、このアルバムのために集結した幅広いアーティストたちの珠玉のカバー楽曲を収録。世代を超え愛されるガンダムシリーズに相応しい、今だからこそ実現した、夢の1枚となりました。 (C)RS


機動戦士ガンダム 40th Anniversary Album ~BEYOND~
2019年に放送開始40年を迎えた『機動戦士ガンダム』は、多彩な作品の展開で<ガンダムシリーズ>と呼ばれる一大ムーブメントを作り上げ、今もなお新たなファンを作り続けています。<ガンダムシリーズ>は主題歌や挿入歌などアニメ音楽史に名を残す多くの名曲を送り出し、放送後に生まれた世代にも<ガンダムシリーズ>の楽曲たちは広く知られています。このたびの『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』には、放送当時を知り今も熱烈なファンを公言するSUGIZOが総合音楽プロデューサーに就任し、テレビアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』のOPテーマ・EDテーマや『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』記念テーマ曲を制作・プロデュースしてきました。それらの楽曲を1枚にまとめ、さらに、このアルバムのために集結した幅広いアーティストたちの珠玉のカバー楽曲を収録。世代を超え愛されるガンダムシリーズに相応しい、今だからこそ実現した、夢の1枚となりました。 (C)RS


機動戦士ガンダム 40th Anniversary Album ~BEYOND~(完全生産限定盤THE ORIGIN 特別版)(Blu-ray Disc付)
2019年に放送開始40年を迎えた『機動戦士ガンダム』は、多彩な作品の展開で<ガンダムシリーズ>と呼ばれる一大ムーブメントを作り上げ、今もなお新たなファンを作り続けています。<ガンダムシリーズ>は主題歌や挿入歌などアニメ音楽史に名を残す多くの名曲を送り出し、放送後に生まれた世代にも<ガンダムシリーズ>の楽曲たちは広く知られています。このたびの『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』には、放送当時を知り今も熱烈なファンを公言するSUGIZOが総合音楽プロデューサーに就任し、テレビアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』のOPテーマ・EDテーマや『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』記念テーマ曲を制作・プロデュースしてきました。それらの楽曲を1枚にまとめ、さらに、このアルバムのために集結した幅広いアーティストたちの珠玉のカバー楽曲を収録。世代を超え愛されるガンダムシリーズに相応しい、今だからこそ実現した、夢の1枚となりました。 (C)RS


「PROJECT SCARD」 ドラマCD コウガ・イツキ編/八代拓/畠中祐
キャラクターをそれぞれクローズアップしたドラマCD連続発売!3月に発売した「プロローグ編」の続巻となります。どのストーリーから聞いても「PROJECT SCARD」の世界を楽しめます。


「PROJECT SCARD」 ドラマCD カズマ・ヤマト編/千葉翔也/ランズベリー・アーサー
キャラクターをそれぞれクローズアップしたドラマCD連続発売!3月に発売した「プロローグ編」の続巻となります。どのストーリーから聞いても「PROJECT SCARD」の世界を楽しめます。


鼓動 (プレス限定盤F) *大倶利伽羅メインジャケット/刀剣男士 formation of 三百年
【予約特典付き予約期間】2019年5月20日(月)13:00~2019年6月30日(日)23:592019年1月20日~3月24日に上演された、ミュージカル『刀剣乱舞』 ~三百年の子守唄~ 公演の楽曲から『鼓動』の発売が決定しました。にっかり青江・大倶利伽羅の2振りも加わったCDオリジナルの6振り歌唱バージョンです。カップリングには、同じく初披露のLIVE楽曲が収録されています。<CD>1. 鼓動2. 闘魂歌3. 鼓動 (オリジナル・カラオケ)4. 闘魂歌 (オリジナル・カラオケ)<ミュージックカード>1. MV『刀剣乱舞』 ~三百年の子守唄2019~2. 『鼓動』ジャケット撮影メイキング-大倶利伽羅編-*プレス限定盤には各CDメインジャケット刀剣男士の撮り下ろし写真がプリントされたミュージックカードを封入。ミュージックカードには『刀剣乱舞』 ~三百年の子守唄2019~のMV(舞台編集MV)や、 ジャケット撮影シーン・コメントを収録した『鼓動』ジャケット撮影メイキング-○○編-を収録!※仕様、内容、表記などは変更になる場合がございます。◆プレス限定盤とは製造限定商品の為、製造分が無くなり次第、販売は終了となります。※予約購入に関しましては、取扱いの通販サイト、店舗にご確認ください。


きゅ~まい*flower(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)/Pastel*Palettes
様々なメディアミックスを展開する次世代ガールズバンドプロジェクト‘BanG Dream!(バンドリ!)’より、Pastel*Palettesが5th Singleをリリース!表題曲「きゅ~まい*flower」はアニメ『BanG Dream! 2nd Season』挿入歌として書き下ろされた楽曲。可愛さの中にも溢れんばかりの熱い想いを感じる、Pastel*Palettesの魅力が満開の一曲だ。メンバーの健気さ、ひたむきさが込められた乙女心全開な歌詞にもぜひ注目してほしい。カップリング曲の「ゼッタイ宣言~Recital~」はくるくる変わる曲の展開や掛け合いが楽しい一曲。遊び心溢れるサウンドとメンバーの可愛らしい掛け合いには思わずニヤリとしてしまうだろう。 (C)RS


きゅ~まい*flower(通常盤)/Pastel*Palettes
様々なメディアミックスを展開する次世代ガールズバンドプロジェクト‘BanG Dream!(バンドリ!)’より、Pastel*Palettesが5th Singleをリリース!表題曲「きゅ~まい*flower」はアニメ『BanG Dream! 2nd Season』挿入歌として書き下ろされた楽曲。可愛さの中にも溢れんばかりの熱い想いを感じる、Pastel*Palettesの魅力が満開の一曲だ。メンバーの健気さ、ひたむきさが込められた乙女心全開な歌詞にもぜひ注目してほしい。カップリング曲の「ゼッタイ宣言~Recital~」はくるくる変わる曲の展開や掛け合いが楽しい一曲。遊び心溢れるサウンドとメンバーの可愛らしい掛け合いには思わずニヤリとしてしまうだろう。 (C)RS


Promise You(初回プレス限定盤B)/刀剣男士 加州清光
<舞台写真フォトブック>ミュージカル『刀剣乱舞』 加州清光 単騎出陣2018の舞台写真フォトブックとなります。


【VR】【独占】 夏をやりなおす
夏の強い日差し。蝉時雨が聞こえる校舎。そこに、ひとりの少女が背中を向けてしゃがみこんでいる。自分の存在に気づいた彼女は立ち上がり、話しかけてくる。「ずーっと、待ってたんだよ。あの夏から……」。彼女の口から次第に明らかにされる「あの夏」の真相。会いたかった人は、会ってはならない人だった……。VRの為につくられたオリジナル作品。主題歌は、注目を集める3人組音楽ユニット「ケラケラ」(ユニバーサルシグマ所属)による同作タイトル『夏をやりなおす』です。


ミュージカル『刀剣乱舞』~結びの響、始まりの音~(初回限定盤A)/刀剣男士 team幕末 with巴形薙刀
刀剣男士 team幕末 with巴形薙刀、待望の初アルバム、ミュージカル『刀剣乱舞』 ~結びの響、始まりの音~が11月14日(水)に発売!シングル『決戦の鬨』や『獣』を含む計22曲を2枚組CDに収録。初回限定盤Aには1部ミュージカルが収録されたソングトラック付きで発売。※初回限定盤AのDISC3の「ソングトラックCD」とは、本公演1部・2部で歌われている楽曲をLIVE録音し、収録した作品となります。またソングトラックCDは、実際の公演を収録しております。時折ノイズのような音が入っておりますが、製品の不良ではございません。あらかじめご了承ください。


TVアニメ「ニル・アドミラリの天秤」~紅葉舞ウ帝都ノ秋~ B2タペストリー+缶バッジ6個セット
TVアニメ「ニル・アドミラリの天秤」のスペシャルイベント『~紅葉舞ウ帝都ノ秋~』にて販売する「B2タペストリー+缶バッジ6個セット」です。※1次予約締切日:2018/10/31※1次予約のみで受付を終了する場合がございます。


ミュージカル『刀剣乱舞』~結びの響、始まりの音~(初回限定盤B)/刀剣男士 team幕末 with巴形薙刀
刀剣男士 team幕末 with巴形薙刀、待望の初アルバム、ミュージカル『刀剣乱舞』 ~結びの響、始まりの音~が11月14日(水)に発売!シングル『決戦の鬨』や『獣』を含む計22曲を2枚組CDに収録。初回限定盤Bには2部ライブのライブ音源が収録されたソングトラック付きで発売。※初回限定盤BのDISC3の「ソングトラックCD」とは、本公演1部・2部で歌われている楽曲をLIVE録音し、収録した作品となります。またソングトラックCDは、実際の公演を収録しております。時折ノイズのような音が入っておりますが、製品の不良ではございません。あらかじめご了承ください。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@SAITAMA SUPER ARENA (初回限定生産 ブルーレイディスク)
2017年5月より開催されたアイドルマスター シンデレラガールズの5thライブツアー「Serendipity Parade!!!」のツアーファイナルとなる さいたまスーパーアリーナ公演の映像パッケージ化が決定!


【VR】浪川大輔の「声優養成講座」(powered by TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」) 実践編
世界初、本格派声優養成VRコンテンツ。実践編では浪川大輔が主役である鳴上悠役を務めたTVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」を題材にしたアフレコ体験を2シーン体験することができる。VR内で浪川大輔をはじめとするプロの声優たちの横に並んで、これまでにないリアルなアフレコ体験が可能となっている。体験内では浪川大輔が鳴上悠以外の役も演じており、それも注目となっている。


【VR】浪川大輔の「声優養成講座」(powered by TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」) 初級編
世界初、本格派声優養成VRコンテンツ。初級編では声優の浪川大輔からアフレコの方法など声優としての立ち振る舞いを実際の収録スタジオに入り学ぶことができる。また、浪川大輔が主役である鳴上悠役を務めたTVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」を題材にしたアフレコ体験では、VR内で浪川大輔をはじめとするプロの声優たちの横に並んで、これまでにないリアルなアフレコ体験が可能となっている。


【VR】ぼくのこびとづかん 全3話パック
ベストセラー絵本「こびとづかん」がフルCGアニメで登場!待望の新作がVRで楽しめる!あなたは『こびと』を見たことがありますか?昆虫でも植物でもない不思議な生きもの。たいていの人は気づいてないけれど、世の中には色んな『こびと』が居るんだって。


シンフォギア ライブ 2016 (ブルーレイディスク)
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアG』に出演する声優陣が一堂に集結し、2月に日本武道館で行ったライブをBD化。人気声優たちが劇中のバトルシーンさながらの熱いパフォーマンスを披露。劇中歌やOP・EDテーマなど、アンコールを含む全31曲を収録。


仮面ライダービルド パンドラボックス(数量限定)玩具付(フルボトル)
2017年度『仮面ライダービルド』のTVシリーズ、映画のオリジナル・サウンドトラック、主題歌、挿入歌とこの商品でしか手に入らないフルボトル、ほか『仮面ライダービルド』コンテンツをパンドラボックスに入れて限定発売! (C)RS


続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の四 特装盤
続『刀剣乱舞-花丸-』のOPと各話EDを収録した‘歌詠集’が発売決定!本作は、第四弾。 (C)RS


続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の三 特装盤
続『刀剣乱舞-花丸-』のOPと各話EDを収録した‘歌詠集’が発売決定!本作は、第三弾。 (C)RS


続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の一 特装盤
続『刀剣乱舞-花丸-』のOPと各話EDを収録した‘歌詠集’が発売決定!本作は、第一弾。 (C)RS


【VR】ブラッシュ・バニーと百鬼夜行
【あらすじ】360°・フルCG・3D・VRアニメ「ブラッシュ・バニーと百鬼夜行~お絵描きウサギと妖怪たちとの大冒険~」──世界初!《VRと浮世絵の世界》が合体!ワクワク・ドキドキの異世界探検に出かけよう!真っ白な、何も無い不思議な空間に、ウサギのジロベエ=ブラッシュ・バニー(お絵描きウサギ)が落ちてきます。それが、冒険のはじまりです。ジロベエが手に持った筆で絵を描きはじめます。あっという間に数寄屋造りの大広間が出来上がります。ジロベエの筆は、さらになぜか、あたり一面に浮世絵の妖怪たち(百鬼夜行)を描くのですが......突然、妖怪たちが実体となってジロベエに襲いかかります。そして百鬼夜行が合体した‘鬼’が出現。どうする、どうなる、ジロベエ!?お絵描きウサギの冒険は、体験する人たちが、ウサギのジロベエの視点と同期して‘妖かし’の世界からの脱出を目指す、ワクワク・ドキドキ感にあふれています。はたして、ウサギのジロベエは、無事、元の世界に戻れるのでしょうか......。【企画・制作】株式会社ケイハイブ【制作スタッフ】エグゼクティブプロデューサー : 中山圭史企画・プロデュース・ディレクション:関 智ディレクション : 納口龍司シナリオ : 小松純平ラインディレクター : 加藤瑞樹メインプログラマー : 棚瀬拓広/浦川淳一プログラマー : 相田拓実/池田壱誠メインCG : 若松遥CG : 藤森琢人/伊東萌/荒井雄太サウンド : 入澤咲月(C) KHIVE / せきさとる


ラブライブ!サンシャイン!!TVアニメ2期 #9
coming soon…


コードギアス 亡国のアキト 第4章
E.U.を混乱に陥れたテロリスト「方舟の船団」。それがユーロ・ブリタニアの計略だと見破ったアキトたちは、その本拠である大型飛行艇ガリア・グランデへ乗り込み、アシュレイと激しい戦闘を繰り広げる。戦闘を見守るレイラだったが、突如アキトたちからの連絡が途絶する。必死の通信を試みるもアキトたちが不在のヴァイスボルフ城がユーロ・ブリタニアの襲撃を受ける。戦力も無く、兵士もいないレイラたちの前に聖ミカエル騎士団総帥のシンが操る黄金のナイトメアフレーム・ヴェルキンゲトリクスが森を駆け、圧倒的な攻撃力で迫りくる! wZERO部隊が絶体絶命の時、首都パリでは、スマイラス将軍によるクーデターが決行される…。


BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 第34話
ボルトは、 「一度食べたら永遠に忘れられない美味しさ!」 と言われる幻の魚“エイエンゴイ”を釣り上げるため、クラスメイトたちと一緒にキャンプにやってきた。もうすぐ卒業を控え、おそらくこれがクラスのみんなで集まる最後の機会になると考えるボルトは、思い出作りのためにも、何としてもエイエンゴイを釣り上げようとする。だが、“幻”と言われる魚がそう簡単に見つかるはずも捕まるはずもない。クラスメイトたちがあきらめ始める中、それでもあきらめたくないボルトは?


アイカツスターズ!(2ndシーズン) 第83話
楽しい学園祭の季節がやって来た! 今年は、S4達が中心となって芝居を上演することになっているという。その演目は、四ツ星学園版 『ロミオとジュリエット』。ヴィーナスアークの騎咲レイや花園きらら達も遊びに来て楽しんでいると、まさかのアクシデントが起こって――!?


Code:Realize ~創世の姫君~ 第8話
カルディアを捜索しているヴァンたち。最中、市内でアイザックによるテロが始まってしまう。そして英国軍でもクーデターが起こる。ロンドンに戻ったルパンとカルディアは仲間たちと合流。再会を喜びつつ、ヴィクトリアの救出に向かう。一方、別行動をとっていたサンの前に、鎧姿の女性が姿を現していた。


ブレンド・S 第8話
大繁盛はいいが、すっかり人手が足りなくなってしまったスティーレ。忙しくて手が回らないため、新たにバイトを募集するとさっそく、とある希望者が面接にやってきた。可愛らしい“僕っ子”の登場に苺香や夏帆たちスタッフは盛り上がるが、なぜか店長のディーノだけは即答しない。それもそのはず、そのバイト希望者・神崎ひでりの正体は…。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2期 第22話
天真爛漫な子供、大人びた子供、どちらも魅力的すぎっ!!!


妖怪アパートの幽雅な日常 第22怪
千晶が激怒!? どうやらスマホでカンニングした生徒を見つけたらしく、いつもと違う雰囲気に驚くクラスメイトたち。そして事態はスマホの持ち込み禁止を徹底するか否かを決める、生徒総会へと雪崩れ込む。青木の無責任な優しさで増長する一部の生徒たち。厳しい態度を崩さない千晶。どうなる!? 生徒総会!


UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~ 第09話
フェイトから祖父の秘密を聞き苛立つ刀太。そんな中、かつて3-Aのクラスメイトだった雪広あやかと曾孫・みぞれが仙境館にやってくる! みぞれも交えて刀太の背中をめぐるデッドヒートが繰り広げられ…!?


パズドラクロス #72
仲間を探して火の街にやってきたエースとガーネット。火の古老エルドラがいなくなったガイザーでは、怪しげなヒーローショーが行われていた。「金色(こんじき)の翼」と呼ばれるヒーローが悪いギルド龍喚士をやっつけるという内容に、盛り上がる竜人の観客たち。戸惑うエースだが、ふとショーの出演者の中にタイガーがいることに気が付く。再会を喜んだのも束の間、タイガーの様子はどこかおかしく……。


妖怪ウォッチ 第198話
「バスターズトレジャー編 #18 イッカーダ遺跡の川くだりレース!」「イッカーダ遺跡」にやってきたインディとジバニャン、そしてコマさん。遺跡の中には川が流れ込んでいて奥には秘宝が眠っているらしい。しかし、未だかつてその川を無事に下った冒険者はいないという。インディたちは丈夫なイカダを作り、秘宝一番乗りを目指していざ出発! ところが後ろから、イカダに乗ったオロチとキュウビがやってきた。コンビ名「オロキュウ」のふたりも、秘宝を狙っていたのだ。秘宝をゲットするため、川でデッドヒートを繰り広げるインディたちとオロキュウ。一方その頃、穴を掘っていたMrスコップは、何かを発見して…?ほかに、「妖怪どっちつかず」、「妖怪大合戦 土蜘蛛VS大ガマ 一回戦」を収録。


アイカツ!ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!
「アイカツ!」史上初のオールスター授賞式が開催!! アイカツ!を彩ってきたあの名曲やステージがスクリーンに甦ります。果たして、どんな曲が選ばれ、どんな賞が与えられるのか?!


劇場版アイカツ!
トップアイドルを目指して、アイドル活動(=アイカツ!)をしてきた「星宮いちご」にビッグチャンスが! なんと、いちごが主役のスペシャルライブ 「大スター宮いちごまつり」 を行えることになったのだ! これを成功させれば、いちごは正真正銘のトップアイドルになれるかも! いちごはライブのための新曲をシンガーソングライターの「花音」に作ってもらうことに。さらに、エンジェリーシュガーのプレミアムドレスの準備も進む。そんな中、「神崎美月」はたのもしく成長したいちごたちにアイカツ!の未来をたくし、引退することを考えはじめる。美月はいちごをここまで導いてくれた、正真正銘のトップアイドル。まだまだ一緒にアイカツ!したいいちごは自分の感謝のきもちを伝えるために、美月へ贈る最高のステージをつくることを決意する! いちごをサポートするのは、親友の「霧矢あおい」、「紫吹 蘭」! さらに「有栖川おとめ」、「藤堂ユリカ」、「北大路さくら」、「一ノ瀬かえで」、「神谷しおん」、そして「大空あかり」ももちろん登場! スターライト学園のほか、ドリームアカデミーのアイドルたちも総出演します! 歌あり、ドラマあり、笑いあり、涙あり! アイカツ!史上最高にアツいステージが、いよいよはじまります!


ブラッククローバー ページ7(#7)
黒の暴牛団の一員として、狭いが初めて“自分ひとりの部屋”を与えられて大喜びのアスタ。マグナの案内でアジト内を見学することになったアスタは、すべてが物珍しく目新しく見えるアジト内にテンションは上がりっぱなし。その途中アスタは、もうひとりの新入団員、ノエル・シルヴァと出会う。王族出身だというこの少女は、アスタを「小虫」と呼び、なぜか突然マグナに水魔法をぶつけて謝らないなど、生意気で高飛車な態度でふたりを困惑させる。だがノエルには、人には言えない秘密があって……。


Just Because! 第6話
葉月からのLINEにびびって返事ができない陽斗。すでに三日が経過していた。そのことを学校の昼休みに瑛太に伝えに行くと、瑛太から一打席勝負を挑まれる。またホームランを打って自信をつけて、葉月に返事をすればいいというのが瑛太の考えだった。最初は気が乗らない陽斗だったが、瑛太の本気の投球を目の当たりにして火が付く。そして、何球もファールで粘ったあと、豪快なホームランを放った。その勝負を遠巻きに見ていた美緒は、本気になっている瑛太の姿に気持ちを駆り立てられる。がんばらないと。葉月もがんばると言っていた。周囲の変化に背中を押された美緒は、中学時代からこじらせている片想いに区切りをつける決意を固める。美緒は、思い出の消しゴムを陽斗に返すのだった。


次のページ
通信販売と価格
2018 - copyright© DMMの通信販売 all rights reserved.