【 高倉健 】の商品 - P1 - DMMの通信販売

鉄道員(ぽっぽや)
北の果ての小さな終着駅で、不器用なまでにまっすぐに、鉄道員(ぽっぽや)一筋の人生を送ってきた一人の男。一人娘を亡くした日も、愛する妻を亡くした日も、男は駅に立ち続けた…。男の名は佐藤乙松(おとまつ)。今年で定年を迎える乙松は、彼と運命を共にするように廃線が決まった北海道のローカル線の駅長だった。駅を守り続けながらも、かつて愛する妻と幼い一人娘の命さえ守れなかった苦い悔恨は、乙松の心に深く宿っていた。降りしきる雪に汽車が何分遅れようとも、制帽を目深にかぶり、背すじを伸ばして、氷点下30℃近い極寒のプラットフォームに立ち続ける乙松の姿は、まるで自分自身に厳しい罰を与えているかのようだった…。そんなある日、いつものように気動車を見送り、ホームの雪掻きをしていた乙松のもとへ、愛らしい少女がやって来る。見慣れない顔に、この町の子ではないなと思う乙松。「今度一年生になるの!」あどけない笑顔で話す少女の手には、時代遅れの人形が抱かれていた。二言三言の会話を残して風のように走り去ってゆく少女を、目を細めて見送る乙松…。ありふれた日々の、なにげない出来事のように思えたこの出会いこそ、孤独な乙松の人生に訪れた、やさしい時間の始まりだった…。特集: 東映特集


ホタル
「昭和」が終わり「平成」の世が始まったある日、藤枝という男が青森の冬山で亡くなったという知らせに山岡は愕然とする。山岡と藤枝はともに特攻隊の生き残りだった。昭和という時代の後を追い厳寒の雪山を独り歩む藤枝の姿が浮かび、山岡は唇をかみしめる。わずか一月前、故郷の青森から孫娘の真美を連れてはるばる鹿児島の知覧へ来たが、山岡とは会わぬままだった藤枝。毎年冬になると美味しい林檎を送ってくれたあの男がなぜ…友の想いを痛いほど知っている山岡だったが、それでもそう問いかけずにはいられなかった。山岡が22歳の初夏。この鹿児島湾から幾つもの若く尊い命が、重い爆弾を抱えて飛び立った。永遠に帰れない片道飛行。しかし山岡や藤枝のように、役目を果たせず様々な想いを抱えたまま帰ってくる命もあった。そんな命の数々を見つめ続けた人物がいた。山本富子…若者達から愛をこめて‘知覧の母’と呼ばれた女性である。そして40数年後、山岡は富子からある頼みを受ける。体の自由が利かなくなった自分に代わって韓国へ行ってほしい―南の海に散っていった戦友・金山少尉の故郷が韓国だった。本名はキム・ソンジャ。知子の初恋の相手で、結婚を約束した男である…富子は山岡に、金山の遺品である故郷のお面飾りのついた財布を手渡す。そして山岡は、金山からもう一つ大切なものを預かっていた。愛する知子への最期の言葉…特攻が特攻に託した伝わるはずのなかったあの日の言葉は、今もまだ山岡の胸の奥にあるのだった…容態が次第に悪化していた知子が、身の回りをすべて整理してあるのを知り立ち尽くす山岡。その山岡に宛てて藤枝が書いていたノートを、遥々届けに来た孫娘の真美。飛び立つ直前に見せた金山の笑顔…幾つもの人々の想いが、山岡の背を押していた。いつしか山岡の心には男として、夫として、20世紀を生き抜いた人として、ひとつの決意が芽生えていた。特集: 東映特集


宮本武蔵 巌流島の決斗
一乗寺下り松に名門吉岡を打ち破った武蔵は、残雪の比叡山を望む峠の茶屋で小次郎と出会う。いつかは決着をつけなければならぬ相手。互いに宿命を感じあう二人は、闘志を胸に袂を分つ。武蔵は瀬田の唐橋で待つお通を振りきり、あくなき剣の道へと旅立った。途中、父を亡くした少年・伊織を知り、武蔵も一緒に鍬を持って荒地に挑むが、突如、村を襲ってきた野盗の群れに武蔵は怒りの剣をふるう。やがて伊織を連れて江戸へ出た武蔵は沢庵和尚と再会。沢庵から将軍家指南として身を立てるよう勧められるが、下り松で年端もゆかぬ名目人・源三郎を斬ったことが理由で、実現の道は閉ざされた。いつしか武蔵は伊織とともに、一乗寺を訪れていた。同じ頃、細川家の指南役に抱えられた小次郎は、武蔵が京にいることを知り、果たし状を送った…。特集: 東映 Movie Circus


宮本武蔵 一乗寺の決斗
名門・京八流の宗家吉岡の御曹子・清十郎の左肩の骨を一撃のもとに打ち砕いた武蔵。一方、虫の息の清十郎を戸板でかつぎ込んだ吉岡道場では、叔父の壬生源左衛門が清十郎の不甲斐なさを責め、清十郎の弟・伝七郎も、仇・武蔵を必ず仕止めることを誓い、門弟一同に武蔵の宿所を探すよう命じる。そして本阿弥光悦に誘われ遊郭扇屋に上る途中、武蔵は吉岡伝七郎からの果たし状を受けた。ひとまず上がった扇屋で、吉野太夫を呼び入れた武蔵は、機を見て部屋を抜け出し蓮華王院三十三間堂へ。雪の中、武蔵と伝七郎は相対するが、二本の刃が閃いた瞬間、武蔵は伝七郎をなぎ倒していた。その後、武蔵は密かに扇屋へ戻り、着物の袖についた返り血も、吉野太夫の心遣いでこともなく見逃された。一方、名誉を汚されていきり立つ吉岡道場。やがて佐々木小次郎の進言で、武蔵対吉岡道場の果し合いが行われることになる。場所は一乗寺下り松、七十三人の敵に対して武蔵は一人。まもなく到来する生と死の岐路に臨む武蔵は、大小二刀を抜き放ち、下り松めがけて一気に走る!特集: 東映 Movie Circus


天下の快男児 旋風太郎
瀬戸内海、別府航路の観光船で、天下の快男児・旋風太郎は就職への途上にあった。商船大学を丹念にも六年かけて卒業した太郎の憧れの勤務先は、別府港の西海々運という船会社である。久々に触れる新鮮な潮風を胸いっぱいに吸いこむと浮き浮きとした気持ちをおさえきれずにマスト登りに興ずる太郎。それは甲板を巡ってきた老船長に中断されはしたが、甲板上でゴルフに興ずる令嬢のへっぴり腰を見て、ひょいとヒヤカシの言葉を投げつけたり、酔客に追われる芸者梅香を、持ち前の正義感から助けたり、更にまた太郎に一目ぼれした梅香に、今度は自分が追われるなどと、疾風太郎の行手の波乱を暗示するかの様な、めまぐるしい航海であった。特集: 東映 Movie Circus


続べらんめえ芸者
器量と度胸は柳橋随一と謳われる富喜乃家の小花という芸者、昔は柳橋の有名な待合「春日」の孫娘であった。だが今では昔の華かな夢はどこえやら、母のすみは三味線の師匠で小さな天ぷら屋「花惠」を経営しているが、それも叔母のまきに委せていた。ところが、勝ち気な叔母のまきは、昔の「春日」の店を再建しようと「花惠」を担保に入れて、「春日」の跡である料亭「喜楽」買収を夢みていた。小花は絶対反対、金融業の風間が来ても啖呵を浴びせて追い帰していた。特集: 東映 Movie Circus


天下の快男児 突進太郎
世はまさに就職難時代。大学を出て三年目、その名も突進太郎という快青年は難関を見事突破して思いがけず就職試験に合格した。だがその就職先は何と女の下着を作るダイアナ下着株式会社。さて突進太郎というこの珍らしい名の青年、その名の如くの行動派で過去にはいくつかの会社にも勤めていたが、どれも性に合わないと田舎に帰って農業を手伝っていたという天衣無縫な性質。ところで太郎の就職合格の裏には、ややこしい話があったのである。特集: 東映 Movie Circus


万年太郎と姐御社員
曲がったことが大嫌いな万年太郎は、ハンサムだけど喧嘩っ早い大昭和産業の突貫社員。東京本社・大阪・九州と各地でトラブルを起こして、今度は北海道支社に転勤、経理課の浅井を頼って北海道に渡ったのである。だが到着早々、バー「アカシヤ」のマダムであるアナスターシアを口説いていた、得意先である日の出水産の重役・石辺と衝突してしまう。そして必死で止めようとする営業課の林田課長と大喧嘩。だが太郎を心配した同じ社のゆみ子に、今後腕力を振うことがあればゆみ子の子分になるという約束をしていたから、太郎はグッと我慢するのだった。だが翌日、大昭和産業は日の出水産から取引を中止するとの連絡が入る。特集: 東映 Movie Circus


通信販売と価格
2018 - copyright© DMMの通信販売 all rights reserved.