越えざるは紅い花 通常版 の感想

180 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル越えざるは紅い花 通常版
発売日2012-09-28
販売元Operetta Due
機種Windows
JANコード4580389880050
カテゴリPCソフト » ジャンル別 » アダルトPCゲーム » アドベンチャー

購入者の感想

今まで乙女ゲームは数多くプレイしていますが、18禁はあまりやったことがありませんでした。
でも、蝶毒をプレイしてみてとても面白かったので、他もプレイするようになりました。
男性向けAVか!ってくらい、ひどいものもありますが、赤ずきんと迷いの森やトリックオアアリスなどとともに、
こちらの作品も、エロ抜きでも十分面白いと思えるものだと思います。
個人的には、あまり絵が好きではなくスチルなども崩れているものがありますが、シナリオやお声で十分カバーできました。
主人公も、よくある鈍感な天然ではなく、気高く前向きで好感が持てます。
敵側に少しずつ心を許していく描写が丁寧で、本当に18禁?って思えるほどでした。
この丁寧な恋愛描写は、全年齢向け乙女ゲームでも見習ってほしい位です。
お声も文句なしに素敵でした。
裏名ではありますが、実力派揃いです。
いわゆる「乙女ゲームっていうといっつもいるけど、そんなにうまくないのになぁ・・・」っていう人はいません。
紫原さんの落ち着いた囁き声など、某魔法使いとは全く違って同じ人とは思えない位クールですっごく素敵です(魔法使いも素敵ですが)。
必要ないようなどうでもいい無駄なエンドもありません。
特に感心したのは三角関係ネタ。
乙女ゲームでの三角関係や乗り換えネタが個人的に地雷で、今まで面白いと思えたことがありません。
結局お前がいいならそれでいいのかよ、って話だし、できればやりたくない位。
でも本作では、そうなったときの主人公の心情や男性キャラの気持ちなどもしっかりしているので、楽しめました。
シナリオといい、声優さんといい、地に足のついたしっかりした作品だなぁと思います。
PSP版も楽しみです。

レビューが高評価なので購入しましたが、良作ではあるものの自分には合わなかったようです。
CGでいいなあと思えたものは少なかったし(CGだけなら星一つか二つ)、なによりメイン三人の立ち絵が合わなかった。
購入前に気づけって感じかもしれませんが、小さい画像で見ていたのと、実際にプレイした感じとでは違っていました。
あと絵が気にならなくなるほどのめり込めるストーリーでもありませんでした。
主人公の性格や考え方にもハマれなかったのも大きいかな。
とはいえナランにはだだはまりしたので、そのルートはすごく楽しめました。声優さんの演技が素晴らしかった。
(声優さんの演技は他の方も勿論素晴らしいですが、声の変化がナランには特にあったので)
ナランのCGは崩れも少なかったですし、立ち絵もきれいでした。
サブキャラはみんな人妻の立場から恋愛していくのは珍しくて新鮮でした。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

越えざるは紅い花 通常版 を買う

アマゾンで購入する
Operetta Dueから発売されたWindowsで遊べる越えざるは紅い花 通常版(JAN:4580389880050)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.