はじめてのラテン語 (講談社現代新書) の感想

395 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルはじめてのラテン語 (講談社現代新書)
発売日販売日未定
製作者大西 英文
販売元講談社
JANコード9784061493537
カテゴリ »  » ジャンル別 » 社会・政治

購入者の感想

内容は非常によくまとまっているのだが、それはあくまでも新書として、読み物としてであり、初学者がこの本を読むだけでラテン語のしくみをいきなり理解できるかというと難しいところだと思う。
この本の使い方としてベストなのは恐らく、一般的な文法書で学んだ事項を、復習、整理また簡単に確認するのに使うことだろう。
文法書とは違い、雑学的な話や語源、また歴史的背景などタメになる話が多いため、初学者よりもある程度ラテン語を学んだ人の方がラテン語の理解が深まることだろう。
構成から考えて、最初の章から順に内容を理解していれば読み進められないものではないのだが、それなりに集中して何度も読み返してということが必要になるだろう。
しかしながら、ラテン語教本の部類では新書ということで非常に安価であり、また一般的な文法書の内容をかなりコンパクトにまとめているという点は素直に評価できる。

ラテン語。西洋人の「学校時代のイヤな科目」としてもよく挙がるので、
西洋人が嫌がるなら日本人にはもっとムリな気がしてしまう言語である。
しかし、文法は、変化がとにかく多いけど、けっこうきっちりしてるので、
面倒なだけで実は思ったより学習しやすかったりする。
そんなラテン語の初級文法を、初学者むけにですます調で、雑学的知識も
交えながら詳しく語ったのが本書である。
ラテン語の参考書は、大型書店にもほんのちょっとしか置いてなくて、
しかも妙にとっつきにくそうだったり高価だったりするのだが、
これは新書、しかも講談社現代新書というメジャーな新書であるので、
簡単に、安く手に入るのがうれしい。
なるべくおもしろく、わかりやすく書こうという意図が感じられるのも
初めての人にはうれしい。
例文も多く、和訳と単語の解説がついている。
車の名前など、日常触れるものに言及するなど、読者の興味をひくように書かれている。
文法説明はかなりくわしく、しっかりした教科書にも書いてないことが
載っていたりするし、用法の説明もていねいなので、中級以上の人にも便利かと思う。
しかし文法の説明がぎっしりで、しかも品詞別に進むので、いきなり名詞の変化が
全種類出てくるなど、けっこうおなかいっぱいな感じで時折イヤになるかもしれない。
また、言語学的な説明や、英文法への言及もあるので、西洋言語の文法の知識が
けっこう必要とされる。
副読本のようにして使うと良いかもしれない。ラテン語入門&復習におすすめの書。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

はじめてのラテン語 (講談社現代新書) を買う

アマゾンで購入する
講談社から発売された大西 英文のはじめてのラテン語 (講談社現代新書)(JAN:9784061493537)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.