仮面ライダー1号激闘列伝 ~世界平和を守る闘いの歴史! SINCE 1971-2014~ 超リアルなペーパークラフトマスク付き の感想

265 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル仮面ライダー1号激闘列伝 ~世界平和を守る闘いの歴史! SINCE 1971-2014~ 超リアルなペーパークラフトマスク付き
発売日販売日未定
製作者中村 宏治
販売元マイナビ
JANコード9784839953003
カテゴリ » ジャンル別 » 絵本・児童書 » 実用・工作・趣味

※サンプル画像



購入者の感想

『超リアルなペーパークラフトマスク付き』
という表紙の表示を見逃しているか、よく商品情報を把握していない状況。

かつ、

『書店でビニールを被っていて』中身を確認出来ない状態で、

「仮面ライダー1号大好き!とにかく買いだ!」
と、衝動買いすると、

「こんなはずでは…(絶句)」

という展開になりそうです。

本の厚さの約3分の1は、ペーパークラフトです…。

先にある“ウルトラのオヤジ様”(私はたいへん尊敬しております)
のレビューを確認してからとか、
書店で店員さんに中身を確認させていただいてから
購入することをおススメします。

私は工作にも興味がないし、内容もそれほどとは思えなかったので、
返本させていただきました。
(ごめんなさい。今後、衝動買いは控えます…)

購入してみました。
本書は(1)ウルトラセブン、(2)ウルトラマン、(3)ウルトラシリーズ(帰マン、A、タロウ、レオ、80)、
(4)円谷作品(ブースカ・MJ~グリッドマン)の円谷関係の4冊の「超兵器研究」を出版した中村宏治氏が
同じ出版社マイナビより発刊した、「仮面ライダー1号に絞った」マスクの変遷を綴った書籍です。

第1作仮面ライダー1971に始まり、仮面ライダースペシャル(ZX)までの昭和シリーズ、ライダーBlackRXの終盤
の客演時までの写真が掲載されています。

サイズは上記の超兵器研究シリーズ4冊より一回り大きくなってます(A4サイズより少し小さい)。

私的には、(初代)ウルトラマン超兵器研究とほぼ同じに見えました。
と言うのも、本の厚みのほぼ半分が、「紙製リアルマスク」材料のページになっているからです。

マスク自体は相当リアルの様子で、第1作ライダー終盤から、V3初期客演時のマスクを再現出来るようです。

ただ、(私がそうなのですが)3D、立体物にあまり興味のない人、或いは時間が無い人には「この材料頁と組み立て説明頁
の分だけ、資料頁に出来なかったですか?」と思ってしまいました。

またウルトラ関係「超兵器研究」×4冊と比べると、「おお!初めて見た!」というスチールも無かった様に思います。
(気づいてないだけかもしれませんが、少なくともウルトラ関係4冊の様に、そこかしこに載っている訳ではありません)
つまり資料本としては残念な出来であり、中村宏治氏著作としては「初めてのハズレ」と言わざるを得ません。。。

以上の様に、仮面ライダー1号が大好きで、且つ、立体物を製作する事が大好き、の2条件を満たした人に向けた書籍
の様です。予想はしていましたが、私的にはちょっとションボリ、と言うか、残念な結果でした。

興味の有る方は、パラパラと確認されてから購入判断された方が良いと思います。繰り返しですが残念。。。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

仮面ライダー1号激闘列伝 ~世界平和を守る闘いの歴史! SINCE 1971-2014~ 超リアルなペーパークラフトマスク付き を買う

アマゾンで購入する
マイナビから発売された中村 宏治の仮面ライダー1号激闘列伝 ~世界平和を守る闘いの歴史! SINCE 1971-2014~ 超リアルなペーパークラフトマスク付き(JAN:9784839953003)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.