SII シルカカード レッド DC-A05IT (イタリア語カード) の感想

158 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルSII シルカカード レッド DC-A05IT (イタリア語カード)
発売日2007-05-20
販売元セイコーインスツル
JANコード4950096006003
カテゴリBy Makers » さ行 »  » セイコーインスツルメンツ

SII シルカカード レッド DC-A05IT (イタリア語カード) とは

   イタリア語コンテンツの定番、小学館「伊和中辞典 改訂第2版」「和伊中辞典」を収録。さらにイタリア語が英語で学べる伊英・英伊辞典や人気の旅行会話集も収録、学習から旅行まで広く使える一枚。

小学館 伊和中辞典 改訂第2版(収録語数 約 75,000語)
   通称"緑の辞典"。日常生活に必要な基本語から、専門用語、新語までを豊富に収録。「和伊」的要素を加え、基本表現を詳述することで日伊双方向の理解に役立つ日本最大の発信型コンテンツ。

ハーパーコリンズ Easy Learning Italian Dictionary(収録項目数 伊英 約 22,000項目/英伊 約 19,000項目)
   イタリア語が英語で学べる伊英・英伊辞典。豊富な用例、定冠詞付き名詞の見出し語を表記、記号などを極力排除するなど、学習的配慮も充実。初級者から中級者に最適なイタリア語学習コンテンツ。

小学館 和伊中辞典(収録語数 約 40,000語)
   通称"赤の辞典"。政治、医学、環境問題、コンピューター、サッカー、ファッション等、幅広い分野から最新の言葉と表現を収録。イタリア語のいまを理解できる最大規模の本格的なコンテンツ。

実業之日本社 ブルーガイド わがまま歩き旅行会話イタリア語+英語(収録例文数 約 2,500例/収録単語 約 8,500語)
   基本編からトラブル対策まで、様々な場面で役立つ会話を収録。海外旅行で役立つ会話集。
※サンプル画像

購入者の感想

イタリア語専門のカードにもかかわらず、語彙が非常に貧困です。

日本語対応の方(和伊・伊和)は、どこの電子辞書も同じ物を使用しているので仕方ないですが、
英伊・伊英はひどい。「専用カード」と銘打つならば、easy learningではなく、きちんとした辞書を入れてしかるべきではないでしょうか。
専門用語でもない通常使用する語彙を検索してもまったく引っかからないような辞書では、はっきりいって、実用レベルでほとんど使えません。このカードのために、セイコーを選択しただけに、非常に残念です。
ちなみにカシオのイタリア語対応電子辞書にはOxfordの伊英-英伊辞典が入っており、比較にならないほどの語彙数でした(Collinsのeasy learningでない方の辞書は確認していないので内容不明)。
現段階では「イタリア語」に関しては、カシオに軍配をあげます。(ただし、英語をメインにすえるのであれば研究社の辞典や、オクスフォード、ブリタニカ、対訳辞典などの入っているセイコーがお勧め)これから購入を考えられている方で、イタリア語をメインでの使用を考えておられるならば、カシオをお勧めします。
セイコーさんには、是非、次回コンテンツ更新時に真剣に検討していただきたいです。

更に付け加えるならば、イタリア語カードという名称であるならば、「わがままイタリア語」はなくてよいから良い伊伊辞典を入れて欲しいですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

SII シルカカード レッド DC-A05IT (イタリア語カード) を買う

アマゾンで購入する
セイコーインスツルから発売されたSII シルカカード レッド DC-A05IT (イタリア語カード)(JAN:4950096006003)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.