暗殺教室 殺たん (JUMP j BOOKS) の感想

394 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル暗殺教室 殺たん (JUMP j BOOKS)
発売日販売日未定
製作者久麻 當郎
販売元集英社
JANコード9784087033274
カテゴリジャンル別 » 語学・辞事典・年鑑 » 英語 » 単語・熟語

※サンプル画像



購入者の感想

漫画・アニメをゲームにしたものは昔からロクなものがないのに対し(T社の「Kンボイの謎」やB社のゲームを筆頭に)
漫画・アニメを題材にした教材は不思議と使えるものが多くあります。
この「殺たん」もその一つに入ると私は思います。

ジャンプの告知を見てると
この漫画に関連した単語が多く出るとのことだったので
「テストに出ない英単語シリーズ」のような「こんな英語絶対使わねぇよ」とツッコミを入れながら楽しむ読み物かと思っていました。

一通り目を通して感じたのは 見た目に反して中身が濃い。
まず、動詞が自動詞/他動詞で分類されていること。学生からしてみれば「そんなのどうでもいい」と思うかもしれませんが、英語と日本語の区別を付ける意味で重要なところです。
次に、単語の横に添えてある殺せんせーの一言がかなりいい。生徒が間違いやすいポイントからテストに出やすいところまで的確にとらえていて、殺せんせーの設定がうまく活かせていて面白かったです。
業君の挑発コーナーは安易にFワード(f**k)を使わない、学校で習う単語でできる ある意味「健全な」煽りがいいですね(笑)
その他に、いろんな意味で「生徒の目線」に合わせた、学生の好奇心を良くも悪くも刺激する仕掛けがところどころ用意されています。笑

ただの面白い単語帳で終わらせるのはもったいないので、この単語帳の例文をより楽しむには
動詞の区別(自動詞/他動詞)+文型
時制(現在 過去 完了形 進行形)
助動詞
受動態
不定詞
関係詞
最低限これらの単元がキチンと理解できているのが望ましいです。
以上を踏まえると 学生が真剣にこの単語帳を使うのであれば
私立の中学3年生
公立高校の1,2年生辺り
からが実際の対象年齢のようにみえます。

企画として大変面白いですが、正直なところ、”特別授業”(特に単語と意味だけを並べたページ)はいらないように感じました。
それより、単語一つ一つにもう少しスぺース割いても良かったように思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

暗殺教室 殺たん (JUMP j BOOKS) を買う

アマゾンで購入する
集英社から発売された久麻 當郎の暗殺教室 殺たん (JUMP j BOOKS)(JAN:9784087033274)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.