TASCAM AK-DR11G DRシリーズ アクセサリーパッケージ の感想

361 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTASCAM AK-DR11G DRシリーズ アクセサリーパッケージ
発売日2013-12-25
販売元ティアック
JANコード4907034122820
カテゴリカテゴリー別 » ポータブルオーディオ » アクセサリ » ボイスレコーダーアクセサリ

TASCAM AK-DR11G DRシリーズ アクセサリーパッケージ とは

DRシリーズ単体での録音に便利なアクセサリーパッケージ

■ウィンドノイズを低減するファーウィンドスクリーン
   屋外の撮影では、少しでも風があるとマイクに「吹かれ」と呼ばれるノイズが入ってしまいます。
   このノイズを物理的に防止するファーウィンドスクリーンが付属しています。
   マイクユニットに被せるだけで風によるノイズを低減することができます。


■手持ちでの録音や、マイクホルダーへの設置に便利なグリップ
   DRシリーズの三脚穴に取り付けが可能なグリップです。
   手持ちでの録音においてはグリップを用いることで持ちやすくなり、ハンドノイズを低減することができます。
   また、一般的なマイクホルダーに適合する設計となっており、録音用のマイクスタンドへの取り付けにも対応します。


■USB出力タイプのACアダプター
   電源が確保できる場所での連続録音において便利なACアダプターです。
   USB出力タイプとなっており、DRシリーズ本体に付属するUSBケーブルを用いて接続します。


■持ち運びに便利なソフトケース
   持ち運びに便利な布地のソフトケースです。

購入者の感想

私はDR-05を使用していますが、屋外のアンビエントサウンド(街並の喧噪とか雨天の音とか)を収録するのに、ファーウィンドスクリーンは必須アイテムです。ファーウィンドスクリーンを装着しないと、些細な風でもボゴボゴと不快な「吹かれ」ノイズが発生してしまいます。

単体で買うと4000円前後するファーウィンドスクリーンが、このアクセサリーパッケージだと3,000円未満で購入できます。商品流通の不思議です。

私はファーウィンドスクリーンを安く手に入れる為にこの商品を買いましたが、ソフトケースは持ち運びに便利ですし、グリップも持っていて損はないアイテムですので、何だか随分と得した気分です。

ソフトケースは、グリップとDR-05本体を並べていれて、隙間に予備のエネループ電池を入れ、最後にファーウィンドスクリーンを入れても、ちゃんとフラップ(ふた)がしまるので、「いつでも録音準備OKの一式」を1つにまとめておく事ができます。
*少し大きめの幅広のハイスペックなDRシリーズの場合は、もしかしたらグリップは一緒に収納できないかも知れません。DR-05とグリップを並べて入れてちょうどのサイズでした。

DR-05など、コンパクトなDRシリーズを持っている人にはうってつけの、お手頃価格のジャストフィットなアイテムだと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

TASCAM AK-DR11G DRシリーズ アクセサリーパッケージ を買う

アマゾンで購入する
ティアックから発売されたTASCAM AK-DR11G DRシリーズ アクセサリーパッケージ(JAN:4907034122820)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.