TVアニメ「 ノーゲーム・ノーライフ 」 オープニングテーマ「 This game 」 【通常盤】 の感想

273 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTVアニメ「 ノーゲーム・ノーライフ 」 オープニングテーマ「 This game 」 【通常盤】
発売日2014-05-21
アーティスト鈴木このみ
販売元メディアファクトリー
JANコード4935228141258
Disc 1 :This game
Delighting
サイバーサンダーサイダー
This game (Instrumental)
Delighting (Instrumental)
カテゴリミュージック » ジャンル別 » アニメ・ゲーム » アニメ

※サンプル画像

購入者の感想

鈴木このみ6番目のシングル。
1曲目の「This game」はTVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」OP主題歌で作詞作曲はTVアニメ「織田信奈の野望」でOPED主題歌を手掛けた深青結希・若林充コンビが担当。
疾走感あふれるピアノエモロックに相変わらず17歳とは思えないこのみ嬢の力強い歌声が非常に良く親和しており、聴いた印象は「圧巻」の一言。
アニメで聞いたものとは若干アレンジが変わっていますが、FullVer.でも最初から最後まで「ノーゲーム・ノーライフ」の空白二人の絆や「絶対に負けられない」という気持ちが歌詞に良く表現されており、アニメでこのみ嬢を知った方にも元からのファンにも満足の出来になっていると思います。
続いて2曲目の「Delighting」ですが、こちらは端的に言うと「This game」の歌詞違い版。
とはいえ決して手抜きという訳ではなくちゃんとアレンジが施されており、夢に向かって突き進もうとする歌詞が今を輝くこのみ嬢の姿にマッチしていて彼女自身のライブではこちらも聞いてみたいと思えるような歌になっています。
3曲目の「Cyber Thunder Cider」はニコニコ動画等で活躍中であるEZFG氏の同名のボカロ処女作をカバーしたもので、恐らく原曲を知っている方ならばこの歌を普通に歌えるというだけでこのみ嬢の実力の片鱗が窺えると思います。
総評としては「This game」が彼女の過去シングルの中でも屈指の出来であることは間違いないですが、c/wの二曲も非常に良く出来ていてシングルとしてはボリュームある内容なので買って損はないと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

TVアニメ「 ノーゲーム・ノーライフ 」 オープニングテーマ「 This game 」 【通常盤】 を買う

アマゾンで購入する
メディアファクトリーから発売された鈴木このみのTVアニメ「 ノーゲーム・ノーライフ 」 オープニングテーマ「 This game 」 【通常盤】(JAN:4935228141258)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.