ファミコン 20th アニバーサリー オリジナルサウンド・トラックス VOL.3 の感想

187 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルファミコン 20th アニバーサリー オリジナルサウンド・トラックス VOL.3
発売日2004-04-21
アーティストゲーム・ミュージック
販売元サイトロン・デジタルコンテンツ
JANコード4949168103009
Disc 1 :タイトルbgm
第一章 ~いえのなか~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第一章 ~やまへいくとちゅうのみち~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第二章 ~いえのなか~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第二章 ~りゅうのはなし~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第二章 ~いえのなか(よる)~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第三章 ~あさ~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第三章 ~おにとりで~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第三章 ~とりでのなか~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第四章 ~となりむら~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第四章 ~みずうみ~ (新 鬼ヶ島-前編-)
第四章 ~ひのえさま~ (新 鬼ヶ島-前編-)
スタッフロール (新 鬼ヶ島-前編-)
第五章 ~はいきょ~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第五章 ~おにのもんばん~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第六章 ~もり~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第六章 ~きかいがもり~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第六章 ~すずめのおやど~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第七章 ~しのはら~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第七章 ~どうくつ~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第七章 ~おはな~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第八章 ~きょだいりゅう~ (新 鬼ヶ島-後編-)
第九章 ~だいだんえん~ (新 鬼ヶ島-後編-)
エンディング (新 鬼ヶ島-後編-)
タイトルbgm (ドクターマリオ)
セレクト (ドクターマリオ)
Fever - feverクリア (ドクターマリオ)
ゲームオーバー - vs ゲームオーバー (ドクターマリオ)
Chill - chill クリア (ドクターマリオ)
Level 20 Hi クリア (Ufo) - エンディング (ドクターマリオ)
タイトルbgm (ルート16ターボ)
Easy - ステージクリア (ルート16ターボ)
Normal (ルート16ターボ)
Difficult - ゲームオーバー (ルート16ターボ)
タイトルbgm (エンディング) (アトランチスの謎)
ゲームスタート - bgm 1 (アトランチスの謎)
Bgm 2 - 宝箱 1 (アトランチスの謎)
Bgm 3 - 宝箱 2
タイトルbgm (マドゥーラの翼)
スタート - 地上 (マドゥーラの翼)
部屋bgm - ボス
地下bgm - ステージクリア (マドゥーラの翼)
塔・城bgm (マドゥーラの翼)
エンディング (マドゥーラの翼)
メインbgm (マイティボンジャック)
パワーアップ (マイティボンジャック)
王家の部屋 - ステージクリア (ボーナス加算) (マイティボンジャック)
迷宮 - ペナルティ (マイティボンジャック)
拷問部屋 (マイティボンジャック)
空 (マイティボンジャック)
隠し部屋 (マイティボンジャック)
最終隠し扉オープンbgm ( 「スターフォース」 より “パーサーbgm" ) (マイティボンジャック)
エンディング - ゲームオーバー (マイティボンジャック)
ゲームスタート (ソロモンの鍵)
Room Bgm - ハリー
Hidden Bgm - 扉オープン
エンディング (ソロモンの鍵)
Underground (ネーミング) (悪魔城ドラキュラ)
Prologue (スタート) (悪魔城ドラキュラ)
Vampire Killer (城内潜入) (悪魔城ドラキュラ)
Stalker (塔) (悪魔城ドラキュラ)
Wicked Child (屋外) (悪魔城ドラキュラ)
Walking On The Edge (地下) (悪魔城ドラキュラ)
Heart Of Fire (ドラキュラ城本館) (悪魔城ドラキュラ)
Poison Mind (ボス) - clear (悪魔城ドラキュラ)
Out Of Time (時計台) - miss
Nothing To Lose (最終ステージbgm) (悪魔城ドラキュラ)
Black Night (最終ボスbgm) - all Clear Bgm (悪魔城ドラキュラ)
Voyager (エンディング) (悪魔城ドラキュラ)
オープニング - スタート (迷宮寺院ダババ)
Bgm 1 (エリア 1, エリア 3) (迷宮寺院ダババ)
経典bgm - リスタート
ボスbgm - クリアbgm (迷宮寺院ダババ)
Bgm 3 (エリア 2) - ゲームオーバー (迷宮寺院ダババ)
Bgm 4 (エリア 4) (迷宮寺院ダババ)
ラストボス (邪神ダババ) (迷宮寺院ダババ)
エンディング (迷宮寺院ダババ)
オープニング (J.s.バッハ 「トッカータとフーガ ニ短調」 より) (ジャイラス)
スタートbgm 1 (J.s.バッハ「トッカータとフーガ ニ短調」より) (ジャイラス)
メインbgm (J.s.バッハ「トッカータとフーガ ニ短調」より) (ジャイラス)
母船ステージbgm (ジャイラス)
ボスbgm - ステージクリア (ジャイラス)
ステージスタート - チャンスステージbgm (ジャイラス)
エンディング - ゲームオーバー (ジャイラス)
タイトルbgm (ザナック)
Bgm 1 - トップスコア (ザナック)
Bgm 2 - ボスクリア 1 (ザナック)
ボス - ボスクリア 2
Bgm 3 (ザナック)
ラストステージ (ザナック)
ラストボス - ステージクリア (ザナック)
エンディング (ザナック)
ゲームオーバー (ザナック)
未使用曲 1 (ザナック) (ボーナストラック)
未使用曲 2 (ザナック) (ボーナストラック)
未使用曲 3 (ザナック) (ボーナストラック)
未使用曲 4 (ザナック) (ボーナストラック)
デモ音楽オリジナルver. (ディスクライター) (ボーナストラック)
正常書き込みbgm (ディスクライター) (ボーナストラック)
カテゴリ » ミュージック » ジャンル別 » サウンドトラック

購入者の感想

う〜ん,「懐かしい名曲がCDで聞ける!」と期待して買ったのに,1曲ごとの収録時間が短かすぎて残念でした。

「悪魔城ドラキュラ」も1曲が1周ギリギリ収録されているだけなので,じっくり聞くなら「ドラキュラベスト」の方が良いですが,「ドラキュラベスト」はかなり音が「良くなって」いるので(笑),「実機での再生音に忠実」な音で聞きたいのならコチラの方が良いかもしれません。

特に,一番期待していた「ザナック」も,1曲がたいして長い訳でもないのに1周ギリギリずつしか収録されていなくて,「サントラ」と呼ぶにはあまりにも物足りないのがガッカリでした。

このような理由で減点しました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ファミコン 20th アニバーサリー オリジナルサウンド・トラックス VOL.3 を買う

アマゾンで購入する
サイトロン・デジタルコンテンツから発売されたゲーム・ミュージックのファミコン 20th アニバーサリー オリジナルサウンド・トラックス VOL.3(JAN:4949168103009)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.