コムテック 直接配線コード ZR-01 レーダー探知機&ドライブレコーダー用オプション 長さ約4.0m ACC線 IG線 直接電源 の感想

392 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルコムテック 直接配線コード ZR-01 レーダー探知機&ドライブレコーダー用オプション 長さ約4.0m ACC線 IG線 直接電源
発売日2010-11-12
販売元コムテック(COMTEC)
JANコード4952040030010
カテゴリ車&バイク » カテゴリー別 » カーナビ・カーエレクトロニクス » レーダー探知機アクセサリ

コムテック 直接配線コード ZR-01 レーダー探知機&ドライブレコーダー用オプション 長さ約4.0m ACC線 IG線 直接電源 とは

シガーソケットから電源を取れないときに便利

シガーソケットから電源を取れないときに便利

・シガーソケットのない車両
・イグニッションキーをOFFにしても、シガーソケットに電圧がある車両(キーOFFでも電圧が常時12Vある車両)
・ほかにシガーソケットを使用している場合

など、シガーソケットから電源を取ることができない場合に、本製品を使用して直接車両の配線から電源を取ることができます。


※サンプル画像

購入者の感想

コムテックのドラレコと同時購入しました。12vアクセサリーから電源を取る方が、配線がスッキリします。

・初期不良:ヒューズ管が切れてました
→アクセサリー電源線から取り付けた時に、電源取付OK、アース線取付OKなので、ドラレコの電源が入らず。テスタで確認したが、電源線は正常なので問題無し。本体の不良か?電源の取り方不良か?配線の不良か?など色々と考え、テスタで配線のヒューズ管が入っているところ(電源線の白の囲い内の1Aヒューズ管)を開け、テスタで測定したところ、断線してました。見た目ではヒューズ管内の線は切れてないが、ヒューズ管を取外したところ、ヒューズ切れ。不具合発生を確認するまで約1時間、無駄な時間を過ごしました。

・解決方法:ドラレコ同梱品の電源配線からヒューズ管を使い解決
→返品も考えましたが、手間が増え、取付が遅れてしまう為、ドラレコと同梱してあるシガーソケットから取り出しの電源線があり、シガーソケット挿入する部分を回して開けたら、中に同じヒューズ管がありましたので、それを差し替え、解決でした。

・ヒューズ管切れの原因は
→製造工程の問題だと思います。品質検査等々、お願いします。
※ヒューズ管切れ確認に時間がかかり、製品不良の為、☆は2つにしました。

一部で、ZDR-014 ではダメと言っていましたが、
そんな事はありません。
快適です。ただし、仕様通り駐車時は動作させられません。
でも、バッテリーが心配なのでこれでOKです。

後方ドライブレコーダーHDR-202Gに使用。ワンボックス車なのでハイマウントストップランプの下側に取付けたら長さが足りず0.5sqコード1m延長し運転席のロッカースイッチ経由してDCモバイルバッテリー電源に接続し使用しています。ロッカースイッチでオンすると、音と共に画面が映りルームミラーで確認できます。

問題なく使えてます。他のメーカでは直接配線コードが見当たらなく駐車監視のコードでしたが、駐車監視はしないので大変助かりました

コムテックのドライブレコーダーを電源ヒューズボックスから配線するために購入。
線の長さも十分、結構細く裏取りし易かったです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

コムテック 直接配線コード ZR-01 レーダー探知機&ドライブレコーダー用オプション 長さ約4.0m ACC線 IG線 直接電源 を買う

アマゾンで購入する
コムテック(COMTEC)から発売されたコムテック 直接配線コード ZR-01 レーダー探知機&ドライブレコーダー用オプション 長さ約4.0m ACC線 IG線 直接電源(JAN:4952040030010)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.