鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) レッグトレーニング ブラック×シルバー IMC-101 の感想

249 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) レッグトレーニング ブラック×シルバー IMC-101
発売日2012-04-05
販売元カワセ(KAWASE)
JANコード4955985022096
カテゴリカテゴリー別 » フィットネス・トレーニング » フィットネスマシン » レッグスライダー

鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) レッグトレーニング ブラック×シルバー IMC-101 とは

レッグトレーニング
レッグトレーニング

レッグトレーニング
レッグトレーニング



鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB)
レッグトレーニング
IMC-101
本体サイズ 幅108×奥行35×高さ93-103cm 重量7.6kg
材質 スチール・耐衝撃ポリプロピレン・PVC・PP・HDR(高密度発泡ラバー)
仕様 ●原産国:中国
●一部取付品です
商品説明 ●太もも、内もも、外もも、ヒップなどのはあまり使わないたるみやすい部分を引締める目的で開発されたエクササイズマシン
●足を滑らせる時に自分の体重が負荷になるので、複雑な操作もなく簡単にダイエット
●自分を支えるために必要な負荷で、下半身を鍛えることができます
●使わないときは幅26cmと省スペース
●耐荷重:80kg
●ハンドル高さ:3段階調節

購入者の感想

○○X(以下「本家という」)とこれと、2台購入した者です。
結論からいうと、これをお勧めします。
価格との対比ではなく、使い勝手でおすすめします。

 ’*ハンドル以外の組み立てが必要ない
  本家は、3つの部品をネジで固定し、ハンドルを固定します。  ハンドルの固定については、どちらも同じです。 
  本家の3つの部品は、中央部で体重をささえる3点に、安定性のあるプラスチックみたいな足をネジでつけます。

  これは、ハンドルだけのとりつけで、簡単です。

 ’*折りたたみと設置が楽
  本家は、折りたたみ時にべダル(足をのせるところ)の位置をずらさないとおさまりません。 また、ひろがっている左右を
  中心に寄せるのに、スル〜と寄らず、片方を寄せて押さえながら・・・反対を寄せて・・・(前述したように)ペダルの位置を
  ずらしてまた寄せて・・・ チョイ固めのロックをします。

  これは、左右からヒョイと1動作で真ん中に軽々寄せられ、マジックテープで止めて終わり! 
  動作が、2動作で終わるので、早いです。

 ’*おりたたみ時に安定し、安全
  本家は、おりたたんでいるとき、たたんでいる足が左右どちらかに(たたまれたまま)倒れることがあります。
  小さいお子さんが近寄っていたら、たおれた下敷きになったら危険です。 また、指をはさんでも危険です。

  これは、ハンドルにぶつかって止まるので、普通の使い方では倒れにくい。 
  少なくとも、本家より倒れない。

 以上により、本家とこれと検討している人には、これをお勧めします。

 これには、本家の別売りにある負荷をかけるチューブが最初からついています。
 本家の別売りチューブも、これも、トレーニング用チューブなどで代用できますので、
 それを基準に検討しなくていいと思います。
 本家の負荷をたかめるため、中心を高くする部品については、雑誌など下に敷くと同様の負荷になるので

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) レッグトレーニング ブラック×シルバー IMC-101 を買う

アマゾンで購入する
カワセ(KAWASE)から発売された鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) レッグトレーニング ブラック×シルバー IMC-101(JAN:4955985022096)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.