任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」 の感想

230 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」
発売日2004-12-22
アーティストゲーム・ミュージック
販売元サイトロン・デジタルコンテンツ
JANコード4949168103658
Disc 1 :ディスクシステムのテーマ
『ゼルダの伝説(ファミコン ディスクシステム)』より タイトルBGM
地上BGM
地下BGM
デスマウンテンBGM
ゲームオーバー

宝物キャッチファンファーレ
トライフォースキャッチファンファーレ
ガノン登場及び倒した時のファンファーレ
ゼルダを助けた時のファンファーレ
エンディングテーマ
『リンクの冒険(ファミコン ディスクシステム)』より タイトルBGM
地上BGM
戦闘BGM
笛BGM1
街BGM
室内BGM
笛BGM2
神殿BGM
ボス
神殿クリア
レベルアップ
ゲームオーバー
大神殿
ラストボス(ダークリンク)
ファンファーレ
ゼルダ姫
エンディング
『リンクの冒険 海外版』より タイトルBGM
戦闘BGM
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース(スーパーファミコン)』より タイトル
オープニングデモ
表の地上
マスターソードのデモ
裏の地上
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(NINTENDO64)』より タイトル
ハイラル平原メインテーマ
ロンロン牧場
迷いの森
ゼルダ姫登場
ゼルダ姫のテーマ
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』(NINTENDO64)』より タイトルデモ
タルミナ平原
オカリナ「大翼の歌」
町長の家会議室
中ボス戦闘
クリミアの馬車
ムジュラの仮面月へ
スタッフロール
『ゼルダの伝説 風のタクト(ニンテンドーゲームキューブ)』より タイトル
おばあちゃん
旅立ち
大海原
マスターソードゲット
風の勇者
エンディング
『ゼルダの伝説 4つの剣+(ニンテンドーゲームキューブ)』より フィールドBGM
ダンジョンBGM
地上BGM
ハイラル城BGM
青の巫女の村(謎解き前)
青の巫女の村(謎解き後)
天空BGM
神殿BGM
風の宮殿BGM
クリアファンファーレ
シャドウリンク戦闘BGM
ボス戦闘BGM
ゼルダの伝説 テーマメドレー
カテゴリミュージック » ジャンル別 » アニメ・ゲーム » ゲーム

※サンプル画像

購入者の感想

ゼルダ好きにはおすすめ。昔やったゲームなので、あーこういう曲だったと懐かしむのにも最適。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」 を買う

アマゾンで購入する
サイトロン・デジタルコンテンツから発売されたゲーム・ミュージックの任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」(JAN:4949168103658)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.