けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3) の感想

267 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルけものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
発売日2017-05-26
販売元KADOKAWA
JANコード9784041054505
カテゴリ » ジャンル別 » コミック・ラノベ・BL » イラスト集・オフィシャルブック

※サンプル画像






購入者の感想

メディアミックスされてきた「けものフレンズ」を理解する上で非常に重要な内容が書かれたガイドブックとなっています。けものフレンズというIPを繋ぐ一冊です(これまで視聴者が考察してきた要素の中で恐らく一番気になっていたであろう要素の回答有り)。

けものフレンズのファンならどの方もきっと一つ二つ「お気に入りの回」があると思います。
自分の場合、この巻に収録された「個人的に好きなフレンズぶっちぎり一位」のビーバーが出ている5話が最も好きでもう何度見たか分かりません。
しかし、それでもまだいつも見ている時には気づかなかった所があったり、背景や音に注目して見るといつもとはまた一味違った楽しみ方ができることに気づきます。
ガイドブックには各話の場面解説もありますが、そこも改めて読んでみると「そうだったの?」「なるほど!」と驚くような事が書いてあるので絶対に見過ごせません。
この三巻では尾崎さんと内田さんの対談があり、作品の制作過程を演者視点から知ることができますが、ゲストキャラのキャストコメントや場面解説の中にチラリと現れるアフレコのエピソードも重要な見所の一つだと思います。

それから、一部で話題になっているフレンズ化に関しての新しい考察についてですが、自分も初めて見たときは正直戸惑ってしまいました。もう何でもありと言えば何でもありなわけで、自分としてはそれだけ自由に考える余地がある、という事かなぁと考えていますが…

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3) を買う

アマゾンで購入する
KADOKAWAから発売されたけものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)(JAN:9784041054505)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.