LIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ [Blu-ray] の感想

437 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルLIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ [Blu-ray]
発売日2017-05-31
出演ワルキューレ
販売元フライングドッグ
JANコード4580325323948
Disc 1 :ようこそ! ワルキューレ・ワールドへ
Hear The Universe
MC1
不確定性☆COSMIC MOVEMENT
NEO STREAM
Absolute 5
LOVE! THUNDER GLOW
いけないボーダーライン
MC2
ジリティック□BEGINNER
おにゃの子☆girl
Silent Hacker
ワルキューレのバースデイソング
God Bless You
風は予告なく吹く ~Freyja Solo~
AXIA~ダイスキでダイキライ~
GIRAFFE BLUES ~Kaname Solo Requiem~
オーラ・サーラ~光る風~
ザルド・ヴァーサ!~決意の風~
ルーチェット・アルカーン~星の歌~
MC3
涙目爆発音 ~with Clair~
僕らの戦場
Walkure Attack!
破滅の純情
絶対零度θノヴァティック
MC4
一度だけの恋なら
MC5 (アンコール)
MC6 (アンコール)
ワルキューレがとまらない (アンコール)
MC7 (アンコール)
愛・おぼえていますか (アンコール)
恋! ハレイション THE WAR (アンコール)
MC8 (Wアンコール)
ルンがピカッと光ったら (Wアンコール)
ENDING (Wアンコール)
カテゴリDVD » ジャンル別 » ミュージック » アニメ・ゲーム

購入者の感想

CD音源を再現するようなぬるいコンサートとは次元の違う、ライブの為に練り直されたバンドアレンジでのちょっと変態的な演奏や、恐らく相当時間をかけて修練を重ねたコーラスワークやダンスまで正にこの一夜限りの最高のパフォーマンスが見事なカメラワークで記録された奇跡的なライブ作品。
マクロスΔにそこまで強い思い入れは無かったが、彼女達とバンドメンバーのパフォーマンスを一度味わうとちょっと説明のつかない中毒性があるので危険な作品でもありますw
特にアンコールMCを見てから最初から見直すと一曲の持つ意味がまた変わってしまい無限リピート地獄が始まります♪

恥ずかしながら最初は友達に借りて見ました。
アニメ本編、楽曲は良かったけど物語は14話以降失速してしまったし、正直声優のライブなんて大したことないだろうと思って、そんなに期待はしていませんでした。
ところが見終わった瞬間、後頭部にダイダロスアタックをくらったかのような衝撃を受け、
これはちゃんと対価を支払って観るべき価値のあるものだ!(当然のことだけど)そう思い即購入しました。

東山さん、ソロでも十分にやれる実力を持っていながらキャラの設定上脇役に徹し、メインの二人を盛り上げながらも、
歌唱、踊り、MC等すべてにおいて一番輝いている。まさにプロといったところでしょうか。魅せられました…

西田さん、とにかくキャワワでした。西田さんも東山さんと同じ立ち位置のキャラですが、端っこにいようと照明が当たってなかろうと、
とにかくライブ全般において本当に楽しんでいるのが伝わり、観ているこちらも自然と顔がニヤけてくるほど楽しくなりました。
もちろんパフォーマンスもすばらしく「ジリティックBEGINNER」は2人の名人芸といえるでしょう。
個人的には「からの!」が1番のお気に入りです!

安野さん、リーダーとしていつも笑顔でメンバーをひっぱり、ライブを安定的に進行させている責任感が伝わりました。
MCはもちろん、歌・踊りも安定のパフォーマンスで、ワルキューレは安野さんがいなければ機能しないでしょう。
正に頼れるリーダー。とても綺麗な声にも癒されました。。でもちょっと天然なところもまた魅力的です!

JUNNAさん、最年少でただ一人声優さんではないボーカリスト。正直、踊りやしゃべりの方は他の4人にくらべ苦手そうでしたが、
それを補って余りある歌唱力!美雲パートが多い分、負担も一番多かったと思いますが、最後まで完璧に歌い切りましたね。
「破滅の純情」では気持ちが入りすぎたのか最後の方で、べらんめい調になっていたのがシビれました!
でもそんな完璧なJUNNAちゃんが最後涙を流し、声を震わせながらも健気に歌うシーンは、涙涙でした。。

恥ずかしながら最初は友達に見せてもらいました。
アニメ本編は曲は良かったけど正直物語は13話以降つまらなかったし、そんなに期待はせず見ました。
しかし見終わった瞬間、後頭部にダイダロスアタックをくらったかのような衝撃を受け、
これはちゃんと対価を支払って観るべき価値のあるものだ!(当然のことだけど)と思い購入しました。

東山さん、ソロでも十分にやれる実力を持っていながらキャラの設定上脇役に徹し、メインの二人を盛り上げながらも、
歌唱、踊り、MC等すべてにおいて輝いている。まさにプロといったところでしょうか。魅せられました…

西田さん、とにかくキャワワでした。西田さんも東山さんと同じ立ち位置のキャラですが、端っこにいようと照明が当たってなかろうと、
とにかくライブ全般において本当に楽しんでいるのが伝わり、観ているこちらも自然と顔がニヤけてくるほど楽しくなりました。
もちろんパフォーマンスもすばらしく、「からのぉ!」は1番のお気に入りです!

安野さんはリーダーとしてメンバーをひっぱり、ライブを安定的に進行させているのが伝わりました。
MCはもちろん、歌・踊りも安定のパフォーマンスで、正に頼れるリーダー。でもちょっと天然なところもまた可愛いです!

JUNNAさん、最年少で一人だけ声優さんではないボーカリスト。正直、踊りやしゃべりの方は他の4人にくらべ苦手そうでしたが、
それを補って余りある歌唱力。美雲パートが多い分、負担も一番多かったと思いますが、最後まで完璧に歌い切りましたね。
「破滅の純情」では気持ちが入りすぎたのか最後の方で、べらんめい調になっていたのがシビれました!
でもそんな完璧なJUNNAちゃんが最後泣き崩れて歌えなくなるシーンは、涙涙でした。。

鈴木さん、文句無しです。初々しくて一見普通の女の子に見えますが、声・演技・歌唱・MC・踊りとも完璧にこなす。
とても去年デビューした新人とは思えないほど堂々としている。天才肌というべきでしょうか。とても可愛かったです!

ワルキューレは、声優さんたちにしては歌がうまいし、JUNNAちゃんも実力があるし、LIVEも楽しそうだなーと思って「ちょっと買ってみよう」くらいの気持ちで購入。
商品が届いた日は残業で遅くなったので、収録時間3時間というのを見て、「少しだけ見てみよう」くらいの気持ちで見始めたら…
もう最後まで止められませんでした。

楽曲、歌唱力、ダンス、フォーメーション、ルックス、構成、演出、ゲスト、サポートメンバー、オーディエンス、そしてみんなの笑顔と涙…どこにも隙がない!?
完璧というか、これだけ多幸感を与えてくれる体験はそうそうありません。

何度も何度も見たくなるLIVEです。
みんなにありがとうと言いたい作品です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

LIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ [Blu-ray] を買う

アマゾンで購入する
フライングドッグから発売されたワルキューレが出演のLIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ [Blu-ray](JAN:4580325323948)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.