TOYO 防災用折りたたみヘルメット ブルーム ライム NO.100 の感想

157 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTOYO 防災用折りたたみヘルメット ブルーム ライム NO.100
発売日2012-08-13
販売元トーヨーセフティー
JANコード4962087108443
カテゴリカテゴリー別 » 作業用品 ・安全用品 » 安全用具 » ヘルメット

TOYO 防災用折りたたみヘルメット ブルーム ライム NO.100 とは

収納性、携帯性に優れた防災用折りたたみヘルメット
ファイルケース型パッケージなので、コンパクトに収納ができます。
家庭、学校、職場、公共施設等での備蓄に最適。

選べるカラーバリエーション
ホワイト  グレー  ライム  オレンジ

ワンタッチでヘルメットに変形
緊急時、ヒモを引くだけで簡単に組み立てられます。


※サンプル画像




購入者の感想

非常用に枕元に置いても邪魔になりにくいと思い購入。
早速組み立てて見た感想ですが、ストラップを引く時、閉じてゆくパーツに指などを挟まない様に
十分注意する必要があります。特に前後に2箇所大きく開いた部分は取り出す際、手や指を突っ込みがちです。
停電などで手探りで組み立てる時は手間取るかもしれません…
かぶってみた感想は、頭頂部のパッドがかなりかたく、上から押さえると痛いです。
デザインはタタメットよりずっとヘルメットらしい形ですが、正面から見ると額のバンドが丸見えなのが気になる…
ヘッドランプは装着できるかどうか、ZebraLight ゼブラライト H51Fw フラッディー ヘッドランプで試してみましたが、
ヘルメットの上からバンドを巻く方法だと引っかける所が無いため、上へズリ上がってしまいます。
何かいい方法は無いか考えていると、ライトのヘッドバンド用のホルダーを、ヘルメットのヘッドバンドに通す方法を
思いつきました。実行してみるとこれがピッタリ!! 若干センターのパーツに干渉しますが、ゴムの部分が先に触れるため
そんなにカタカタいいません。ライトも丁度額の位置にくるのでヘルメット自体に付けたものよりも光源を下に向ける事ができます。非常時はおそらく足元や手元を照らす事の方が多いのでかなり役立つかなと思います。ちなみに、このライトの取り付け方のまま折りたためる事が出来ました。もしかしたら、他のライトでも同じ取り付けができるのではと思い、レビューさせて頂きます。長文、駄文、失礼しました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

TOYO 防災用折りたたみヘルメット ブルーム ライム NO.100 を買う

アマゾンで購入する
トーヨーセフティーから発売されたTOYO 防災用折りたたみヘルメット ブルーム ライム NO.100(JAN:4962087108443)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.