ウォーレン・バフェット 成功の名語録 (PHPビジネス新書) の感想

243 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルウォーレン・バフェット 成功の名語録 (PHPビジネス新書)
発売日販売日未定
製作者桑原 晃弥
販売元PHP研究所
JANコード9784569805504
カテゴリ »  » ジャンル別 » ノンフィクション

購入者の感想

バフェットがいかにして投資をしているかの手法については
紙面を割いているわけではありません。
しかし、「成功の名語録」とある通り、バフェットの示唆に富んだ発言から
彼の投資に対する姿勢については理解を深めることが出来ます。
活字量が多いわけではないので簡単に読むことが出来ますし、
表面的な技術だけではなく、その心を知りたい人には良い本と言えるでしょう。

私は金融業会の人間でもなければ、投資家を目指そうともしていませんが、
たまたま本屋で目についたので読んでみました。

【本の良い所/悪い所】
●構成がシンプルで読み易く、文章が平易である。

 バフェットの言葉が右ページにあり、
          左ページにその言葉にまつわるエピソードになっている点

 章立てについても 投資について、情報の読み方について など
 カテゴリー分けされていて、頭を整理しながら読めます。

●バフェットの予備知識がなくても読める
 コラムや言葉の解説の中でバフェットとバフェットの師であるグレアムの関係性に
 ついての解説がありますので、予備知識なく読めます。
 ビルゲイツとの関係とかもう少し人間関係について文中で触れられてくれたら尚良かったかも…

●内容が少し物足りない可能がある
 名言1ページに対して、解説1ページという構成&平易な文章ということもあるので
 予備知識がある人、ないしは難しい本を読むのが好きな人には物足りないと思われます。
 

【感想】
金融に対してのイメージは実体経済に悪影響を及ぼすマネーゲームに過ぎないと考えていました。
短期的な利益を追い求める姿には違和感を覚え、リーマンショックでは失望しました。
そういう私にとって、株式の長期保有を信条とし、短期的な儲け(株価ではなく)ではなく、
投資に値する事業かどうかが大事というバフェットの投資スタイルは金融のイメージを変えてくれました。産業や企業に資金を供給し、経済構造を転換させる金融業の実体的な価値はこういう投資家の存在によって支えられているのだと思いました。
ジョージソロスやジムロジャースなど有名投資家はいますが、バフェットのように資産の大半を
慈善団体に寄付したり、倹約を貫く人は他にいないのではないでしょうか…

【その他】
バフェット氏については、投資家という性格上 賛否両論あるのでしょう。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ウォーレン・バフェット 成功の名語録 (PHPビジネス新書) を買う

アマゾンで購入する
PHP研究所から発売された桑原 晃弥のウォーレン・バフェット 成功の名語録 (PHPビジネス新書)(JAN:9784569805504)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.