37.5℃の涙 DVD-BOX の感想

308 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル37.5℃の涙 DVD-BOX
発売日2015-12-25
出演蓮佛美沙子
販売元TCエンタテインメント
JANコード4562474168335
カテゴリDVD » ジャンル別 » TVドラマ » 日本のTVドラマ

購入者の感想

小説 『アンナ・カレーニナ』の冒頭に、
 「すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。」
とあります。

外側からみると華やかな家庭でも、親子関係や介護などで、それぞれ深い悩みを抱えているのは、よくあることでしょう。

このドラマ作品は、「病児保育」という切り口から、家庭に入り込んで病気の子供とその親をサポートするなかで浮かび上がってくる、家族が抱える「闇」に切り込んでいく、非常に興味深い作品です。

リトルスノーが、「病児保育」をビジネスとするリスクを考慮しつつも、子供の幸せを願う様子が描かれます。桃子をはじめとする保育士の方々の奮戦ぶりに、とても心が温まります。

このドラマでも、家庭の「食事」の重要性が説かれていると思います。ドラマの中で、不器用ながら子供のためにオムライス(風の料理?)をつくる父親に、思わず「がんばれ」と応援したくなりました。

このドラマは、テーマがちょっと重めで、1シーズン内で高い視聴率をキープするタイプのものではないでしょう。一方、Amazon プライムビデオのような形で、長年にわたり愛され続ける貴重なドラマだと思います。

今クルーのドラマの中で1番好きな作品でした。
それは脚本が1番良いと思ったからです。

私達の生活の中でとても身近にあるテーマを扱っていたのも、そう感じた部分です。

しかしやっぱり視聴率があまり良くなかったのか(平均6%くらい)DVDだけの発売になってしまいましたね↓

こちらは椎名チカさんのマンガを原作にドラマ化したものになりますが、どちらも素敵な作品です。
なので本当に残念です…

本当に毎回思う事ですが、こーいう作品こそ、もっとちゃんと評価されて欲しい!

個人的には朝比奈(成宮寛貴サン)と篠原(速水もこみちサン)、私は篠原の速水もこみちサンとくっついて欲しいと思ったが、どちらも素敵な男性だったので、逆にどちらも選ばない方が良いのかなって思って観てました。
最終的に朝比奈サンを選んだのかなって感じがしましたが、篠原サンに桃チャン(蓮佛美沙子サン)が断った時、篠原サンが健太と桃子が幸せなら俺はそれだけで充分だって言った台詞、好きでした。

ドラマのBGM、特に木村カエラさんの挿入歌良かったです。

素敵な作品でした。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

37.5℃の涙 DVD-BOX を買う

アマゾンで購入する
TCエンタテインメントから発売された蓮佛美沙子が出演の37.5℃の涙 DVD-BOX(JAN:4562474168335)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.