江川泰一郎 英文法の基礎 の感想

179 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル江川泰一郎 英文法の基礎
発売日販売日未定
製作者江川 泰一郎
販売元研究社
JANコード9784327452636
カテゴリジャンル別 » 語学・辞事典・年鑑 » 英語 » 英文法・語法

※サンプル画像

購入者の感想

とにかく中学英語ならおススメです。中学の授業でこの本を教えたらいいのに、と思います。
参考書ではなく、問題集でもなく、いわゆる教科書って感じです。でも、学校で使用されている教科書じゃないですよ。絵とかほとんどなくて、一色刷りだし、昔の教科書ってイメージです。この本は、教科書の位置づけ、あくまで基本。そうは言っても、この本が簡単だというのではないです。きちんとこの本を読んで、きちんと理解して、全部覚えて、人に教えられるまで自分のものにするとなると、やっぱり簡単なことではないと思います。時間をかけてきっちりやる必要があるでしょうね。学生のうちに、それも早い学年で理解し覚えきれたら、その後の英語学習がスムーズだと思います。この本の文法の基礎や土台となるような授業を学校でしないから、何となくわかっているようないないような英語になってしまうのでは・・・受動態や進行形、疑問文や熟語も習ったし分かるけど、結局英語が使えない。中学英語なんて丸暗記で高得点とれるけど、それで本当に英語がわかってる?やっぱり英語をものにしていない。本当にはわかっていない。そんな状態にならないためには、この本で勉強した方がいいです。私は読みやすいけど、教科書っぽい(それも昔の)ので、とっつきにくい人もいると思いますが。
基本すぎるので、英語が出来る人は全くもって必要ない本です。英語は大体わかっているつもりだけど、ビミョーな人は必要かも。英文は結構フィーリングで読めるけど(単語をある程度知っているから)正しいかどうかビミョー。簡単な単語ばかりでも長めの英作文になるとビミョー。そんなビミョーな人におススメです。
英語の全体像が見えてくる感じです。理屈がわかる感じです。英語の細かい事が知りたい人はぶ厚い参考書の方がいいかな。
こういう本はあまり世にないと思うので、(あるかもしれないけど見かけない)おススメの星5つ。

注/中学生が1人で学習するには難しいかも。教科書をどんどん1人で進められる子ってほとんどいないですもんね~。高校生ならぜひ1人でこの位は理解してほしいですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

江川泰一郎 英文法の基礎 を買う

アマゾンで購入する
研究社から発売された江川 泰一郎の江川泰一郎 英文法の基礎(JAN:9784327452636)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.