カール事務器 ゲージパンチ・ネオ GP-130N-D グレー 33581 の感想

147 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルカール事務器 ゲージパンチ・ネオ GP-130N-D グレー 33581
発売日2011-10-31
販売元カール事務器
JANコード4971760141059
カテゴリカテゴリー別 » 事務用品 » ホチキス・穴あけパンチ » 穴あけパンチ

カール事務器 ゲージパンチ・ネオ GP-130N-D グレー 33581 とは

「バインダーノート」に綴じるための穴が簡単にあけられる。穴あけ荷重を約50%低減

   パンチ本体の材質をダイキャスト製から板金製に変更。それにより品質、精度、耐久性が向上し、軽あけ化を実現。

・「バインダーノートにはルーズリーフが必要」というこれまでの常識を、このゲージパンチ・ネオが打ち破る。
   普通の用紙をバインダーノートに綴じる・・・そのための穴を誰もが簡単にあけることが可能に。

   (丈夫)
・多穴だから、穴の一つ一つにかかる負担が少なく、用紙を何度もめくっても穴が破れにくいから安心。

   (整理上手)
・バインダーノートは用紙の抜き差しが自由自在。穴をあけた用紙を、ページの途中へ追加する事が可能。

   (手軽)
・用紙に穴をあけるには、ゲージとパンチの2つの道具だけを使用。引き出しにもしまえるサイズ感も魅力。



・パンチは1回で6穴穿孔可能。穴あけ枚数5枚まで。穴あけ荷重50%減。ゲージ付き(A4/30穴、B5/26穴、A5/22穴、B6/18穴 対応)

   プッシュ式ハンドルロック付(ハンドルを押せば自動ロック解除)。後ろ開け式クズ受け。ハンドルストッパー付き。

   (ゲージパンチの使い方)
・ゲージの紙押さえを上げる


・用紙を差し込んで紙押さえを下ろし、用紙を固定する(1度に用紙5枚まで可能)
・紙あてを裏側に折りたたむ
・紙押さえの凹部に、パンチの凸部をあわせて穴あけをする



   (使用シーン例 家庭)
・幼稚園や小学校のプリントを綴じる
・レシピやプリントアウトした書類を綴じる
・雑誌の切り抜きを綴じる

   (使用シーン例 オフィス)
・会議やビジネスの資料を綴じる
・プリントアウトした情報を綴じる
・セミナーや打合せのメモを綴じる

   (使用シーン例 学校)
・テストやプリントをまとめて綴じる
・授業で書き込んだノートを綴じる
・サークル用の資料を綴じる

購入者の感想

まあ普通かな?と思っていました。

が、別の種類のゲージパンチを友人に借りて気づきました。(赤、青、黄があるもう少し安いタイプ)
友人のは圧倒的に使いにくい。
穴をあけるときに堅い!
ゴミを出しづらい!!

これにはそんな不満が一つもありません☆
ので、ゲージパンチならこれを買うべきです。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

カール事務器 ゲージパンチ・ネオ GP-130N-D グレー 33581 を買う

アマゾンで購入する
カール事務器から発売されたカール事務器 ゲージパンチ・ネオ GP-130N-D グレー 33581(JAN:4971760141059)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.