誰も教えてくれなかった「ふつうのお宅」の相続対策ABC の感想

215 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル誰も教えてくれなかった「ふつうのお宅」の相続対策ABC
発売日販売日未定
製作者内田 麻由子
販売元セブン&アイ出版
JANコード9784860086381
カテゴリ »  » ジャンル別 » 投資・金融・会社経営

購入者の感想

他のレビューにあるように、とても有益であった。
相続分がどういう割合になるか、ということは、民法の
規定を見ればわかるが、税金面ではどうなるのか、今まで
全然知らなかったので、本書をきっかけに、もっと調べて
みようという気になった。
相続税に関する法律もときどき改正されるので、単に、
一年に110万円までなら税金がかからない、などと
いう記述だけでなく、その根拠となる法令を示して
くれたら、自分で調べることもできるし、法改正にも
対応できるのに、と思った。
租税法はややこしいので、税理士の世話になるのが
確実かも知れないが、ある程度の予備知識を持って
いるのに越したことはないと思う。

普段から相続や遺言に関する仕事をしていますが、プロの目から見ても非常に勉強になる一冊。
相続本は基本的な知識がないと読みこなすのは難しいのですが、この本は基礎知識からわかりやすく書かれている。
また、税理士と弁護士の共著という相続本ではありそうであまりなかった本。
やさしい事例を通して、具体的な解決の手順が書かれており、普段から相続手続きにかかわる私からしても勉強になります。
著者二人の想いが伝わってくる相続本。「ふつうのお宅」も「相続のプロ」も、手元に置いておきたい一冊です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

誰も教えてくれなかった「ふつうのお宅」の相続対策ABC を買う

アマゾンで購入する
セブン&アイ出版から発売された内田 麻由子の誰も教えてくれなかった「ふつうのお宅」の相続対策ABC(JAN:9784860086381)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.