Kodak カラーネガティブフィルム プロフェッショナル用 エクター100 120 5本パック 8314098 の感想

216 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルKodak カラーネガティブフィルム プロフェッショナル用 エクター100 120 5本パック 8314098
発売日販売日未定
販売元コダック
JANコード0041778314098
カテゴリカメラ » アクセサリ » フィルム » 35mm

購入者の感想

自宅のPC、スキャナー等でネガをスキャンしてからポジ画像化をする上で、ブローニーサイズのネガフィルムはコダック以外に選択肢はもはや無いかもしれません。 このエクター100はネガの彩度が高いため、富士フィルムより彩度の調整がしやすく、バランスも取り易いでしょう。赤のレベル(フィルム上ではシアン)が強いため自然なバランスにするには赤レベルに修正が必要でしょう。それ以外は、ネガのポジ画像化はかなりの部分、補正による「絵作り」の問題かと思われます。粒状感は殆ど無く、バランスが最適だと透明感のある硬質な色彩感を持ち、コダックVC等のような派手さはないが、色乗りの良い画質になります。ポートラ160もスキャン向きのフィルムですが、色彩バランスはやや地味で、個人的にはコダック100をブローニーサイズでも使いたいところです。エクター100の分解能は極めて高く微細な物まで写ってしまいますが、実際に使う画像サイズを考えればどうでも良い事かと思います。
 問題が多いのが富士フィルムの中判ネガの方で、リアラ(今夏で生産終了)Pro160,400等も 最後に残ったのはスキャンの難しい古いタイプのフィルムで、ネガは全くヤル気無いかもしれません。(コダックはリバーサルを止めてしまいました。まさか談合で「コダックはネガ、富士はリバーサル」ってな訳では無いでしょうが。)バッチリ決まったネガプリントは依然他に変わるものが無い上質な画質ですが、果たして存続出来るでしょうか。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Kodak カラーネガティブフィルム プロフェッショナル用 エクター100 120 5本パック 8314098 を買う

アマゾンで購入する
コダックから発売されたKodak カラーネガティブフィルム プロフェッショナル用 エクター100 120 5本パック 8314098(JAN:0041778314098)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.