メタル ギア ソリッド ポータブル オプス の感想

262 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルメタル ギア ソリッド ポータブル オプス
発売日2006-12-21
販売元コナミデジタルエンタテインメント
機種Sony PSP
JANコード4988602132700
カテゴリPSP » ゲームソフト » アクション・シューティング » アクションアドベンチャー

購入者の感想

興味があったので購入しました。ですが、いざやると難しくてすぐにやられます…

大人気シリーズメタルギアソリッドの完全最新作として発売されました。

PSPということでステージ選択型ミッションという形をとり、
各グラフィックについてもパット見は綺麗ですがさすがにPSPということもあり作りこみは
PS2に比べれば低いです。(これはしょうがないことですが)

通信画面でも会話はテキストのみで音声は入っていませんし、通常会話部分でもテキストのみとなります。

通常シリーズではムービーになるような部分ではマンガテイストの動画(音声付)となるなど、
PSPというどうしてもPS2よりは容量を落とさなければならないなどの部分もあります。

音楽の部分ではスピーカーに接続して聞いている分にはPS2とほとんど差のない高音質で、
銃撃音なども迫力があり、非常にできのいいものだと思います。

また操作面では、プレイ開始後30分で左人差し指と親指が釣りそうになりました。
PSPの構造上仕方がないことですがかなりプレイ意欲をそがれました・・・
が、コナミ側もこれは想定していたことのようで、キーコンフィグに関してはかなり充実していて、アナログパッドと十字キーどちらでキャラを操作し、どちらでカメラを動かすかを変更できるので、私は十字キーでキャラ操作できるようにいじりました。
今ではそれなりに快適にプレイできています。

ゲーム性については今までのメタルギアソリッドそのままに、敵を気絶させトラックまで引きずり説得し、仲間にすることで新たな段階にチャレンジできるようになるなど、
シリーズとしては新しい試みを取り入れ、ソリッドスネークではなくネイキッドスネークとしての設定が生きていると思います。

ただ気絶させトラックまで運ぶ作業が、敵に見つからないようにいかにトラックまで持っていくか?というゲーム性はあるものの少々面倒くさい作業であることも確かだと思います。(特にPS2と比べるとキャラを操作しつつカメラを動かすという動作がやりにくいことも原因のひとつ)

ロードの早さについてもほとんど気にならないですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

メタル ギア ソリッド ポータブル オプス を買う

アマゾンで購入する
コナミデジタルエンタテインメントから発売されたSony PSPで遊べるメタル ギア ソリッド ポータブル オプス(JAN:4988602132700)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.